募集情報
メカニックの整備技術が活かせる|技術・整備士募集⭕️自動車整備士3級以上
アピールポイント: <未来を見据えて、未来を支える!> 次世代のグリーンモビリティなど、新たな時代に求められる 最新交通インフラの実現・拡大を目指し、日本全国で事業を拡大中です。 世界レベルの問題解決能力をもつ企業を目指しています。 どこよりもハイレベルな環境に身を起き、会社と共に凄まじい速度で成長しながらFuture株式会社を技術面で支える”ものづくり”の技術・整備士を募集中です。 <脱炭素・地域活性化に向けた次世代モビリティラインナップが魅力> ◆地域の交通課題に貢献◆ 環境への負担が少なく、事故の起こらない交通インフラの整備は、今や世界的な課題として注目されています。 Future株式会社では電動自転車や電動キックボードなど『グリーンモビリティ製品』の開発・シェア事業から始まり、現在はそのモビリティから得るデータ産業を活かし『プラットフォーム化』へと注力しています。 高い環境コストや維持費とは無縁の新たな視点のサービスにより、地域の交通課題を解決し、次世代事業の成長に貢献できます。 ◆脱炭素・地域活性化に向けたモビリティ◆ 自社製品に愛着を持ち、ご自身の整備経験が製品改良や製品開発へ活かせます。 商品ラインアップには、通信と融合したConnected EVモビリティ、世界初の航続距離1000km走行が可能な電動アシスト自転車やキックボード等で話題の特定小型原付等、次世代モビリティが含まれており、エコフレンドリーな交通手段の普及に貢献しています。 これらの取り組みはイベントやメディアでも注目されており、環境への配慮と技術革新を重視する企業文化が強みです。 <民間企業から行政へ! 国内上場は通過点!> 【民間企業から行政へ!】 社会課題の解決を実現するために、現在は大手企業を中心に『アライアンスパートナー』を拡大中。『行政』との連携中であり、国を挙げてのインフラ事業を担う存在を目指しています。 ◆国内の主要な取引先◆ ・国内トップクラスの大手通信会社 ・国内大手の金融企業 ・住宅、保険、金融などを手掛ける大手総合商社グループ など 【国内上場は通過点!】 6年以内の上場から先を見据え、その過程で得た力を糧に『世界中の交通課題を解決』させていくことで『兆円規模の会社』を目標にさらなる成長を目指しています。 グローバルな視点も含めさまざまな変革期を経験できるため、どこよりも高い成長を実現できます。 <整備士経験がある方、電装系整備の経験がある方、全国出張整備で活躍したい方におすすめ!> 自動四輪・二輪の整備経験を持つ方、また自転車の整備ができる方が活躍中。 技術的な知識とポジティブな姿勢を求めています。具体的には、EV超小型モビリティの整備、点検、修理、試作、開発、新しい技術の適用など、技術的なスキルが活かせる職場です。 Future株式会社は、脱炭素・地域活性化に向けて、通信と融合したConnected EVモビリティとアプリシステムを融合したモビリティサービスプラットフォームを全国で展開しています。ソフトとハードがつながる新しいEVモビリティの安全性および性能向上や、新製品の開発業務に直接携わることが魅力です。 <ドリームチームと共に、コアメンバーとしての事業参画のチャンス!> 【コアメンバーとしての事業参画のチャンス!】 スタートアップ・ベンチャー企業ならではの魅力、事業変革に積極的に参加できる環境です。 現場での経験や高い技術力、そして新しい課題に対しての柔軟な対応力など、新たな事業や製品に向けた推進力としての活躍を期待しています! 初めてベンチャー企業で働くという方も、新しいアイディアや改善提案も積極的に発言し、学びと成長の機会が豊富な環境でキャリアを築くことができます。 また、東京に新拠点を立ち上げる、立ち上げメンバーとしても活躍いただけます。 【ドリームチームと共に活躍!】 ・日産自動車株式会社 独立社外取締役 井原慶子 ・株式会社Hedell group 代表取締役 渡辺一誠 ・さくらインターネット 前代表取締役社長 笹田亮 ・KDDI共同創業者 千本倖生 など、現役の大手企業をけん引する長命な経営者と共に働ける環境です。ハイレベルな経営手腕を間近で見て学ぶことができます。