募集情報
【高時給1450円~】未経験歓迎*超大手自動車メーカーG◎正社員も目指せる!
アピールポイント: \おすすめポイント/ ✅無料ドリンクあり!お茶/水/コーヒー/スポーツドリンク完備 ✅作業着無料レンタル&休憩室・ロッカーも利用可能です ✅給与は月払いor週払いの相談OK◎収入も即安定♪ ✅基本土日休み&GW・お盆・年末年始休暇あり 大手企業グループのため、 福利厚生や休日制度も手厚く整っています。 正社員登用の実績も多数あり、 安定キャリアを叶えたい方にもおススメです!
使ってみる

時給1,450円以上
アクセス: 「肥後大津駅」より車で9分
勤務時間・曜日: <勤務時間> ①07:00~16:00 ②15:15~24:00 ③23:00~翌7:30 ※08:00~17:00の平常勤務の可能性あり ※3交代制、1週間ごとのシフトローテーション制 <勤務曜日> ■月曜日~金曜日 ※その他工場カレンダーに順ずる ※繁忙期のみ月1~2回の土曜出勤あり(相談可)
【高時給1450円~】未経験歓迎*超大手自動車メーカーG◎正社員も目指せる!
アピールポイント: \おすすめポイント/ ✅無料ドリンクあり!お茶/水/コーヒー/スポーツドリンク完備 ✅作業着無料レンタル&休憩室・ロッカーも利用可能です ✅給与は月払いor週払いの相談OK◎収入も即安定♪ ✅基本土日休み&GW・お盆・年末年始休暇あり 大手企業グループのため、 福利厚生や休日制度も手厚く整っています。 正社員登用の実績も多数あり、 安定キャリアを叶えたい方にもおススメです!
仕事内容: ◎働きながらフォークリフト免許取得OK ◎正社員登用あり!安定キャリアを実現 ◎無料ドリンクサービス&作業着貸与あり♪ アルミニウムの製造・輸送業務をお願いします。 【溶解部門】 ■アルミの塊やリサイクルのアルミを フォークリフトで溶解炉に入れ撹拌。 ■注文に応じてアルミ成分の調整 ■溶けたアルミを運搬用ポットに出湯 【運搬部門】 ■トラックでアルミニウムを輸送 【配湯部門】 ■鋳造マシーンに溶けたアルミニウムを注ぐ ※リフト式の車両を用いての作業です ─────────────── 最初は先輩と一緒に作業しながら しっかり覚えていけるのでご安心を♪ 超大手自動車メーカーの グループ工場なので体制も万全! サポート面はもちろんのこと 企業としても安定した環境です◎
コディカル株式会社
熊本県菊池郡大津町大字平川
勤務地: 転勤なし
アクセス: 「肥後大津駅」より車で9分
シフト制 勤務時間・曜日: <勤務時間> ①07:00~16:00 ②15:15~24:00 ③23:00~翌7:30 ※08:00~17:00の平常勤務の可能性あり ※3交代制、1週間ごとのシフトローテーション制 <勤務曜日> ■月曜日~金曜日 ※その他工場カレンダーに順ずる ※繁忙期のみ月1~2回の土曜出勤あり(相談可)
時給1,450円以上 給与: 【時給】1,450円~ ※保有資格や経験に応じて昇給あり ※交通費別途支給 ※週払いOK
休暇・休日: * 土日休み * GW * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 有給休暇 * ※その他派遣先カレンダーによる
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■昇給あり ■給与の週払い相談OK ■社会保険完備 ■制服レンタル&ロッカーあり ■休憩室フリードリンクあり ■車通勤OK ■有給休暇あり ■正社員登用制度 ■研修制度あり(試用期間なし) ■資格取得支援(規定による)
その他: 【選考の流れ】 ▼応募 ▼コディカル担当者よりご連絡 ▼担当者との面談~お仕事紹介 ※来社不要 ▼派遣先とのお顔合わせ&見学 ▼就業決定 ※担当者が出張登録に伺いますので登録時の来社は不要です。 ※感染症対策の観点から、メールや電話、WEBによる登録も可能です。 ※派遣先見学後、「イメージと違う」という場合は別の職場もご紹介できます。 ※お仕事探しから勤務開始後のお困りごとまで何でもご相談ください◎ 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,450円 (時給) 以上
求める人材: 《必要資格》 フォークリフト免許をお持ちの方 ※必須ではありません ※働きながらの取得もOK! 《歓迎条件》 * 未経験歓迎 * 学歴不問 * 職歴不問 * 20代~50代活躍中 * フリーター・WワークOK * 主婦(夫)さん歓迎 《こんな方は優遇します!》 * 製造工場での勤務経験がある方 * 体力に自信がある方 * 立ち仕事の経験がある
試用期間なし
常時募集
会社名
コディカル株式会社
代表者
小林 慎哉
所在住所
1010031 東京都千代田区東神田1-10-7 BIZCORE東神田7階
代表電話番号
0120600751
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/04/15
原稿ID:898e26c368afe447
他の条件で探す
雇用形態
キーワード