募集情報
13:30~18:30のうち3時間、週2日からでOK!スキマ時間で送迎業務♪
使ってみる
時給1,080円~1,160円
アクセス: 釧路市文苑2丁目20ー4
放課後等デイサービス大空
勤務時間・曜日: ◆就業時間 【平日】 下記の時間帯をシフトにて調整。 (シフト例) 13:30~17:00 13:30~18:30 14:30~17:30 14:30~18:30 など ※週2回以上で可 【土、長期休暇中】 下記の時間帯をシフトにて調整。 8:30~11:30 8:30~10:30 13:00~16:00 14:00~16:00など ※学校の長期休暇中は午前シフト、 午後シフトのどちらかを お願いする形になります。 週2~5日のシフト制です。
13:30~18:30のうち3時間、週2日からでOK!スキマ時間で送迎業務♪
仕事内容: 【当社で働くメリット】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅ パートでもしっかり有給取得! パートさんでも有給はほぼ消化できており、 働きやすさは抜群です。 ✅ 昇給&賞与アリ♪ パートさんでもしっかりと 昇給や賞与(ボーナス)があります! 賞与はなんと年3回も!(昨年度実績) 詳細は給与欄をチェック! ✅ 働きやすいシフト制 週2日~勤務OKで1日3時間程度のお仕事! お仕事の開始時間は 早ければ13:30~ですが、 細かくは相談OK! スキマ時間で効率的に働けます◎ 【募集するお仕事】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回募集するお仕事は送迎員のお仕事と なります。 普通自動車の運転ができればOK! (AT限定可) 送迎で使う車は社有車です。 ※8人乗りの車がメインですが、 ミニバンやコンパクトカーなども 普通自動車もあります。 【具体的なお仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がいのあるお子様をお預かりし、 学校、ご自宅までの送迎業務が中心です。 すき間時間に車のメンテナンスや 子供の安全の見守り等から お手伝いいただくこともあります。 【当社について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社では放課後等デイサービスを 2施設運営しております。 【弊社の特徴・特色】 弊社スタッフは色々なアイディアを 出し合い、工夫して楽しみながら 「発達支援」を実施しております。 送迎員の方も送迎業務を円滑に 行うためには、 利用児童とのコミュニケーションを 取ることも必要です。 よって、支援のことを少しずつ 理解いただければ、 より送迎業務が円滑に進みます。 弊社では障がい児との関わりについての 研修システムを導入しているので、 空いた時間等に受講しながら 理解を深める事もできます。 【アピールポイント】 13:30~18:30分の5時間から、 自分の都合のいい時間(3時間程度)、 週2日から勤務可能。 すき間時間でお仕事が可能です。 ⭐現在は放課後等デイサービスを 2店舗運営しておりますが、 新たなコンセプトの放課後デイや 他サービスも新規開設していく予定です。 ⭐弊社では「支援の質向上」 「業務の効率化」を意識した取り組みを していく中、各々のスタッフの成長が 利用児童にとっても、 スタッフ自身にとっても、 会社にとっても大切だと考えております。 よって、送迎員さんは安心・安全に お子様を送迎していただくことが 何よりです。 さらに支援に興味を持ち、 積極的に取り組んでいきたいと思われれば とても嬉しい限りです。
放課後等デイサービス大空
北海道釧路市文苑2-20-8
勤務地: 「敷地内禁煙」の施設となります。
放課後等デイサービス大空
アクセス: 釧路市文苑2丁目20ー4
シフト制 勤務時間・曜日: ◆就業時間 【平日】 下記の時間帯をシフトにて調整。 (シフト例) 13:30~17:00 13:30~18:30 14:30~17:30 14:30~18:30 など ※週2回以上で可 【土、長期休暇中】 下記の時間帯をシフトにて調整。 8:30~11:30 8:30~10:30 13:00~16:00 14:00~16:00など ※学校の長期休暇中は午前シフト、 午後シフトのどちらかを お願いする形になります。 週2~5日のシフト制です。
時給1,080円~1,160円 給与: (ベースアップ等支援手当含む) 〇賞与あり/年3回 (業務効率を意識して仕事に取り 組む方を評価) 令和3年10月に導入した 「TSUBASA新評価制度」での ボーナスの水準 全国の放課後等デイサービスの 評価制度を参考に、 新TSUBASA評価制度を構築。 各施設のお子様の利用状況と 個人評価にてボーナスを決定。 週の勤務時間に比例しながら 各自の業務評価を実施し、賞与を決定。 (週3の人より、週5の人の方が 基本のベースが高くなります。) 【直近のボーナス水準】 ※評価基準 ・勤務時間 ・施設の児童受け入れ状況 ・業務の役割による評価 等 2023年8月 10,000円 ~ 44,044円 2023年12月 19,758円 ~ 54,067円 2024年3月 37,279円 ~ 90,257円 2024年8月 18,824円 ~ 48,260円 2024年12月 23,332円 ~ 68,381円
休暇・休日: 日曜、祝日 「ライフワークバランスプロジェクト」 の取り組みにより、 2023年4月16日からパートさんにも 特別休暇を付与することに なりました(シフト数による)。 休みが増えても 「支援の質向上」「業務効率化」に 継続的に取り組んでおります。 社員、パートさんも有給消化は ほぼ消化できております。 有給残がなくなり、 次の付与日を楽しみにしている スタッフも多い状況です。
【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生: 通勤手当:2km超10Km以内 1出勤190円 マイカー通勤可 駐車場あり
その他: 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,080円 - 1,160円 時給 資格と免許: * 運転免許 (必須)
求める人材: 【必要資格】 ✅普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ✅送迎業務経験なしOK! ✅送迎業務ブランクOK! ✅学歴・年齢不問 送迎する車は社有車での送迎となります。 ※8人乗りの車がメインですが、 ミニバンやコンパクトカーなども 普通自動車もあります。 送迎業務のため、 放課後等デイサービスの勤務経験は 無くても大丈夫です。 今活躍中の送迎スタッフでは、 放デイ未経験からでも活躍してます。 発達障がいのお子様の送迎業務のため、 子供が好きでコミュニケーションが取れ、 安心、安全に送迎業務できる人材を 是非お待ちしております。
試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
有限会社TSUBASA
代表者
蛯子 宏一
所在住所
0850037 柳町6-21
代表電話番号
0154645695
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/10/14
原稿ID:89c234a044d7f0c1
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード