募集情報
【事業拡大に向けた増員募集!】年間休日124日◎土日祝休み&長期休暇あり!年収500万円以上可能◎
使ってみる
月給350,000円~500,000円
電気施工管理、空調設備施工管理
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~22日 勤務時間 9:00~18:00(休憩時間 1時間00分) ※残業23h/月平均(全社)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【事業拡大に向けた増員募集!】年間休日124日◎土日祝休み&長期休暇あり!年収500万円以上可能◎
仕事内容 【具体的な職務】 ・内装工事の施工管理(現場管理、予算管理、安全管理、法令管理) 【募集背景】 案件の増加につき部門強化を行います。 世界最大級のファンド企業が所有する物件・施設や有名企業のオフィス、 大手ホテル・飲食・商業施設などの内装・設備を手がけています。 来期の事業拡大に向けた増員募集のため積極採用を行います。 【こんな物件を手がけています】 オフィス、ホテル、飲食、物販、商業施設、ブライダルなどの内装・設備 意匠性の高い物件から、数億円規模の大型物件まで幅広い空間づくりをお任せします。 <働く環境> 当社では「待遇」「仕事のやりがい」どちらも両立できる環境です。 ワークライフバランスを保てる働き方を実践しています。 一人が何役もこなすオーバーワークを排し、分業制(営業部、設計部、制作部)を確立。 目の前の業務に集中し、効率的に成長できます。 ■働きやすさの理由 社内の営業担当、設計担当と協力でき、予算管理はチームごとに行っています。 仕様の変更があったとしても、素早く連携し、スピーディーに解決できます。 ・直行直帰可 本人に裁量が与えられ、スケジュール管理や働き方など自由度が高い環境です。 規模:1,000万円~5億円など(平均5,000万円) 工期:小規模案件は1ヶ月~、大規模案件は1年程 エリア:東京23区内、首都圏がメイン 上流案件を担うため、経営者や店舗オーナーとの折衝も多い環境です。 【入社後について】 これまでの経験やスキルに応じた内容をお任せします。 得意なジャンルで即戦力として活躍しながら、少しずつ新しい物件を担当し、経験やスキルを伸ばしていけます。
株式会社ベネフィットライン
〒106-0041東京都港区麻布台1丁目3-1ヒルズ森JPタワー
勤務地備考 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3ー1ヒルズ森JPタワー
株式会社ベネフィットライン
固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~22日 勤務時間 9:00~18:00(休憩時間 1時間00分) ※残業23h/月平均(全社)
月給350,000円~500,000円 給与 月給 35万円~50万円 (一律手当を含む) 年収 5,000,000 円 - 10,000,000円 ・月給制(固定残業代30時間分を含む) ・残業代は超過分を別途支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
休日 土日休み・年間休日124日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・GW・年末年始 ※休日出勤が発生した場合は、2ヶ月以内の平日に振替休日を必ず取得 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与/あり 年2回(1月・7月) 昇給:年2回
その他 【ブランド名】 京栄コンサルティング 【事業内容】 有料職業紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社京栄コンサルティング 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル4F 【紹介先企業】 会社名:株式会社ベネフィットライン 所在地:東京都港区麻布台1丁目3-1ヒルズ森JPタワー
資格 ・内装工事の施工管理実務経験をお持ちの方 ※資格不問 ・ワークライフバランスを改善し、仕事とプライベートの両方を充実させたい方 ・ひとつのジャンルではなく幅広い案件を経験したい方 ・デザイン性の高い物件を手がけたい方 ※資格保有は必須ではありません ・建築施工管理士(1級・2級) ・管工事施工管理技士(1級・2級) ・電気工事施工管理技士(1級・2級) 高卒以上
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ▼書類選考 ▼1次面接(人事) ▼最終面接(役員)
会社名
株式会社京栄コンサルティング
代表者
所在住所
愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル4F
代表電話番号
0524144770
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/07/15
原稿ID:8a080d2bdf9cd270