北はるか農業協同組合のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数594,950

北はるか農業協同組合のアルバイト・バイト求人情報

北はるか農業協同組合

JA職員が誇る安心と信頼!年間122日休!住宅他各種手当◎

交通・アクセス JR美深駅から徒歩6分 ◆他、当組合管内の支所への配属の場合もあり

  • 北はるか農業協同組合の求人1
  • 北はるか農業協同組合の求人2
  • 北はるか農業協同組合の求人3
  • 北はるか農業協同組合の求人4
  • 北はるか農業協同組合の求人5
  • 北はるか農業協同組合の求人1
  • 北はるか農業協同組合の求人2
  • 北はるか農業協同組合の求人3
  • 北はるか農業協同組合の求人4
  • 北はるか農業協同組合の求人5
職種

JA北はるかの総合職

雇用形態

正社員

給与

月給182000~220000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日  8:30~17:00(休憩60分) ※部門により1年単位の変形労働時間制導入

  • 総務事務
  • 総務
  • データ/文字入力
  • データ集計
  • メール対応
  • 備品/設備管理
  • 接客
  • 接客案内
  • 来客対応
  • 経費精算
  • 販売
  • 資料作成
  • 電話対応
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
★未経験の方大募集★
地域の生活を支えるJA北はるか(北はるか農業協同組合)で新規スタッフを募集!
特別なスキルは必要ございません!未経験も大歓迎♪
未経験からスタートしていただき、入社後に皆様の適性に応じて
各業務を担当していただきます。

【具体的な業務内容】
■各部門の人事に関わる事務全般を担う管理(総務)
【総務】人事管理全般、総務業務全般
【管理】施設管理、修繕計画策定等

■販売(農畜産物販売)
【販売事業】農畜産物の受入・生産者や出荷先との調整、商談や販売代金の精算

■信用共済事業
【金融】貯金・融資業務、窓口業務
【共済】共済(保険)商品の推進、アドバイス等、渉外業務

■購買(生産資材・給油所)
【生産資材】農業用資材全般商品の仕入、選定や商談・生産者への供給
【農機燃料】スタンド業務、農機具等の販売

■営農指導をはじめとした各種業務
【営農事業】国・道等の補助金申請、営農栽培指導、青年・組合員組織事務局等

上記の総合的な業務を担当いただきますが、適宜、各部門の理解や適性の判断を目的とした定期的な人事異動もあり。
組合に関わる業務全般に携わりながら成長できるので、様々な立場でスキルを磨き自己成長に役立てることができます。
★新人スタッフの方には先輩スタッフがしっかりとサポートする体制が整っているので、定着率の良さが自慢です!!
★ベテランスタッフが多い職場なので未経験でもしっかりと業界の知識を教える教育環境が整っているので、安心してくださいね♪

【未経験の方が活躍できるお仕事】
今回募集する総合職では、事前の知識やスキル・経験は一切不問。
全くの未経験からの入社ももちろんOKなので、安心して飛び込んできてください。
はじめは、所属部門の頼れるスタッフがイチから教育を行いますので、自分のペースで落ちついて業務に慣れることができます。
また、所属が変わる際も同様に、先輩から各業務を教えてもらえるので、人事異動が起こる度に、気持ちを切り替えながら新たな仕事に臨むことができます。
もちろん「この手順であってるかな?」「書類の作り方を間違えたかも!」なんて時も誰かがフォローに入るのでご安心ください。

【ココで働くメリット】
◎プライベートと仕事が両立できる職場!
年間休日122日(GW、お盆、年末年始休)+残業が月に5時間程と、しっかりとお休みを取ることができる環境です!
ワークライフバランスが充実していて、プライベートでご家族や、友人との時間をしっかり確保できるお仕事になります!

◎新人さんに優しい職場環境!
当店では新人教育に力を入れている職場です!
入社した方がしっかりと独り立ちできるように先輩社員がイチから教育サポートする体制が整っているので、安心してご応募くださいね!
これまでしっかりと新人スタッフの教育やサポートを行ってきた実績があるので、いきなり「現場で慣れろ」といったような職場ではないので安心してくださいね!

【JA北はるかでの取り組みについて】
当組合が提供しているサービスは、地域の住民の「万が一」を支える共済(保険)をはじめ、「食」の販売など、生活をする上ではなくてはならないものばかり。
設立より、地域の皆様より培った信頼を強みに、現在に至るまで順調に事業を成長させて参りました。
そんな経緯もあり、当組合は安定性に自信があります。農業者をはじめとしたサービスを利用される方の繁栄を支えることで、
持ちつ持たれつの関係で地域の発展に貢献しています。今後もますます成長を遂げる組合で長く腰を据えて働いてみませんか?

対象となる方・資格

求めている人材
◇未経験OK
◇業界未経験歓迎
◇第二新卒歓迎
◇未経験者歓迎
◇経験不問
◇学歴不問
◇フリーター歓迎
◇ブランクOK

勤務地

北はるか農業協同組合
北海道中川郡(天塩)美深町2丁目12番地

交通

交通・アクセス
JR美深駅から徒歩6分 ◆他、当組合管内の支所への配属の場合もあり

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

8:30~17:00(休憩60分)
※部門により1年単位の変形労働時間制導入

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日(土日祝)
◆お盆(8/15~8/16)・年末年始(12/31~1/5)
◆有給休暇10日(半年経過後)
◆年間休日122日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

給与

月給182000~220000円

給与詳細
基本給:月給 18万2000円 〜 22万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

◇昇給
◇賞与年2回
◇住宅手当有
◇通勤手当(毎月)
※お住まいによって変動いたします。
◇家族手当(毎月)
※家族構成により変動いたします。
◇燃料手当(年1回)
◇職務手当(毎月)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ◇住宅手当有
    →ご家族がいる場合:10000円迄支給
    →一人暮らしの場合:5000円迄支給
    ◇車通勤OK
    ◇通勤手当支給
    ◇退職金共済
    ◇退職金制度(勤続2年以上)
    ◇定年60歳
    ◇再雇用制度70歳まで
    ◇育児休業取得実績あり
    ◇制服貸与
    ◇業務用携帯貸与
    ◇健康診断
    ◇人間ドック助成
    ◇資格報奨金制度
    ◇慶弔見舞

職場情報

職場環境

職場環境
20~50代が活躍中の職場です!
休憩スペースやお昼を食べる場所あり!

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【想定される月収例】
★月収22万5000円
◇基本給+住宅・通勤・家族手当
→182000円+10000円+17500円+16000円
※ご家族が配偶者のみの場合

★月収23万1000円
◇基本給+住宅・通勤・家族手当
→182000万円+10000円+17500円+21500円
※お子様(1人)の家族手当を含めた場合

※通勤手当は20km以上の場合を想定しています。
また、燃料価格により変動いたします。
他のケースの場合もございますので
応募時にご相談ください。

応募情報

選考について

選考プロセス
【1】WEB応募の場合
下記『応募画面へ進む』のボタンをクリックし必要事項をご記入の上、送信してください。

【2】電話応募の場合
お気軽にお電話ください。

※面接の日程を相談の上、設定しましょう。
面接には履歴書(写真貼付)をご持参ください。

勤務地名

北はるか農業協同組合

会社情報

社名

北はるか農業協同組合

代表者

小林 治雄

会社事業内容

農業・林業・水産業

会社住所

北海道中川郡美深町大通北2-12

代表電話番号

0165621601

ホームページリンク
https://www.ja-kitaharuka.or.jp/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:8a131874032b46d2

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
北はるか農業協同組合の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする