募集情報
2023年秋に開業した児童発達支援・放課後デイサービス事業所を運営する当社にて、児童指導員をお任せいたします。少人数体制でお子さまの教育アプローチに力を入れて向き合える職場です。
企業・求人の特色 【学習を軸とした個別支援/少人数制の放課後等デイサービス】★発達障がい・知的障がいのあるお子様に対して、学習面を中心に個別支援を行う環境。一人ひとりに合わせた丁寧な支援計画と実践で、お子さまの成長をサポートする仕事です。
使ってみる
月給210,000円~290,000円
就業時間 09:30~18:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
2023年秋に開業した児童発達支援・放課後デイサービス事業所を運営する当社にて、児童指導員をお任せいたします。少人数体制でお子さまの教育アプローチに力を入れて向き合える職場です。
企業・求人の特色 【学習を軸とした個別支援/少人数制の放課後等デイサービス】★発達障がい・知的障がいのあるお子様に対して、学習面を中心に個別支援を行う環境。一人ひとりに合わせた丁寧な支援計画と実践で、お子さまの成長をサポートする仕事です。
企業名 株式会社アップルツリー 求人名 【児童指導員】教育知見も活かせる学習支援/個別ケアで子ども達の療育に貢献 仕事の内容 2023年秋に開業した児童発達支援・放課後デイサービス事業所を運営する当社にて、児童指導員をお任せいたします。少人数体制でお子さまの教育アプローチに力を入れて向き合える職場です。 【詳細】◇午前中は不登校のお子さまなどに対し個別支援を行い、勉強などを教えます(1職員あたり1~2名のお子さまを各1時間で対応)◇午後以降は支援学級に通われているお子さまや、障がいをお持ちのお子さまの支援をします◇学習面を中心に、体感を鍛える活動、指先の動きの練習、語彙力・コミュニケーション能力の向上など、総合的な発達支援を提供※決まった時間にお迎えに来ていただけるため、残業は基本的にありません。 募集職種 【児童指導員】教育知見も活かせる学習支援/個別ケアで子ども達の療育に貢献
株式会社アップルツリー
和歌山県和歌山市六十谷1041-1グランメール六十谷2 二階西
予定勤務地 和歌山県和歌山市 勤務地 勤務地① 事業所名:アップルツリー 所在地:和歌山県 和歌山市 六十谷1041-1グランメール六十谷2 二階西 最寄駅:JR 阪和線 六十谷駅 徒歩13分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社アップルツリー
変形労働時間制 就業時間 09:30~18:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給210,000円~290,000円 想定年収 228万円~312万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~¥290,000 基本給¥190,000~¥260,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:110日 (内訳) 日曜 祝日 夏季6日 年末年始7日 その他() 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 指導員5名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容: 設立:2023年06月 代表者:代表取締役 宮垣 浩 従業員数:5人 資本金:3百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒640-8483 和歌山県和歌山市 園部596番地179 その他備考・企業からのフリーコメント:当社では、発達障がい・知的障がいのあるお子様に対して、学習を軸とした個別支援を提供しています。一般的な放課後等デイサービスが集団での関わりが中心であるのに対し、当社では基本的に1対1の個別支援を行い、お子さま一人ひとりの特性に合わせたきめ細かなケアを実践しています。特に学習面に重点を置いているため、教員免許をお持ちの方や特別支援学校での経験がある方、塾講師のご経験がある方など、教育的アプローチができる方を歓迎しています。少人数制の環境で、お子さまとの信頼関係を深く築きながら支援できるため、一人ひとりの成長を実感できるやりがいのある仕事です。スタッフ同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中で、互いに助け合いながら働ける環境が整っています。お子さまの可能性を広げるお手伝いをしたい方、教育と福祉の両面からアプローチしたい方のご応募をお待ちしています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】児童指導員の要件を満たす方 ※参照:https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf 【採用背景/期待役割】◇当事業は元々英会話事業に携わっていた役員が立ち上げており、学習面も考慮した個別療育を大事にしています【働きやすさ】◇少人数制で個別支援中心の環境◇スタッフ同士の仲が良く和気あいあいとした職場◇残業も少なめなのでワークライフバランスも大事にした働き方が叶います【やりがい】◇お子さまの成長を間近で見守り、一人ひとりに合わせた支援ができるため日々やりがいを感じることができます 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:社会福祉士 精神保健福祉士 教員免許
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:8a527cbf6df861e6