募集情報
■愛媛県内(東予地方)を中心とした河川・港湾・道路等の土木工事における土木施工管理業務全般をお任せします■現場は3人体制が基本。裁量権が大きく、自分のやり方で仕事を進められる環境です。当社は社内報告
企業・求人の特色 【建設業界/地域密着型ゼネコン】愛媛県内では土木・建築工事の完成工事高において常にトップクラスです。 現場ごとに裁量権が大きく、自分のやり方で仕事を進められる環境。社員同士の結びつきが強い職場文化が特徴です。
使ってみる
月給300,000円~500,000円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■愛媛県内(東予地方)を中心とした河川・港湾・道路等の土木工事における土木施工管理業務全般をお任せします■現場は3人体制が基本。裁量権が大きく、自分のやり方で仕事を進められる環境です。当社は社内報告
企業・求人の特色 【建設業界/地域密着型ゼネコン】愛媛県内では土木・建築工事の完成工事高において常にトップクラスです。 現場ごとに裁量権が大きく、自分のやり方で仕事を進められる環境。社員同士の結びつきが強い職場文化が特徴です。
企業名 井原工業株式会社 求人名 【土木施工管理/四国中央】土日休/裁量幅広い社風/社員寮(単身・世帯双方)あり 仕事の内容 ■愛媛県内(東予地方)を中心とした河川・港湾・道路等の土木工事における土木施工管理業務全般をお任せします■現場は3人体制が基本。裁量権が大きく、自分のやり方で仕事を進められる環境です。当社は社内報告 業務を極力少なくし、本来の施工管理業務に集中できる環境を整えています。工期は6か月~1年、直行直帰となります。 【具体的業務】建築施工管理の経験・スキルを活かしていただき、副所長クラスとして所長の下で現場の施工管理業務全般をお任せします。 ゆくゆくは所長として現場を担当いただきより裁量幅を広げて ■施工図面作成 ■工法・業者選定/施工計画立案/原価管理・工程管理・品質管理など 募集職種 【土木施工管理/四国中央】土日休/裁量幅広い社風/社員寮(単身・世帯双方)あり
井原工業株式会社
愛媛県四国中央市三島宮川4丁目2-18
予定勤務地 愛媛県四国中央市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:愛媛県 四国中央市 三島宮川4丁目2-18 最寄駅:JR 予讃線 伊予三島駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:■自動車通勤:可能(無料駐車場あり)■変更の範囲:無し 転勤:無
井原工業株式会社
固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月
月給300,000円~500,000円 想定年収 550万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥500,000 基本給¥253,600~¥422,600 固定残業代¥46,400~¥77,400を含む/月 ■賞与実績:年2回(7・12月) 3.0~4.0カ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季6日 年末年始6日 その他() 有給休暇:有(~20日)(入社半年経過時点10日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 土木部 27名(部長1名、課長1名含む) 【仕事内容の変更範囲】無し
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:総合建設業/土木工事(海洋土木含む)、建築工事、環境設備(公害防止プラント等)の設計・施工・メンテナンス 設立:1944年06月 代表者:代表取締役 井原 伸 従業員数:76人 平均年齢:49.0歳 資本金:75百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒799-0404 愛媛県四国中央市 三島宮川4丁目2番18号 関連会社:三星道路株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【井原工業株式会社】 当社の創業は1922年。四国中央市を中心に、愛媛県はもとより四国全域において、地域のインフラづくりを担ってきました。100年以上の歴史を通して、自信を持って言えることは、決して手抜きせず、真面目に仕事に取り組んできこと。そして、共に働く仲間を大切にし、一人前と言われるようになるまで、根気強く育ててきたことです。当社は、あなたを一人前に育て、大きな裁量権を与えます。どんな雰囲気なのか確かめたい方は、ぜひ一度、本社にお越しください。個性豊かな本物の監督が待っています。地域のために技術を活かしたい。この仕事が好き。自由がある環境で、自分の腕で勝負がしたい。そんな方が仲間になってくれることを、心から願っています。 決算情報: 決算期2022/06 売上高7,584百万円 経常利益637百万円 決算期2023/06 売上高6,374百万円 経常利益308百万円 決算期2024/06(今期予測) 売上高7,000百万円 経常利益600百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 ◎土日休、かつトップクラスの生産性を誇る地域密着型ゼネコン ◎当求人は、中堅(副所長)クラスでの採用を想定してます 【必須】■普通自動車第一種運転免許 ■2級土木施工管理技士以上 ■土木施工管理としての実務経験 【尚可】■1級土木施工管理技士 ■現場所長としてのご経験 【その他魅力】◎社員同士の結びつきが強く、先輩が後輩をしっかりサポートする風土があります◎現場ごとに異なる経験を積むことができ、将来的に自分のやり方で現場を動かせるようになります◎愛媛県中心の勤務で、地域に根差した働き方ができます◎年間休日120日と建設業界では比較的多めの休日を確保。長期休暇もあり。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査(WEB)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/07/22
原稿ID:8aeba48e34c44434
他の条件で探す