募集情報
【カスタマーサポート/未経験OK】◆入社後半年で年収520万確約◆|成長×安定のサブスクビジネス|創業以来の黒字経営|充実した研修制度で一気に成長!|年間休日125日|東京勤務|《接客経験が活かせる》|005
アピールポイント: <社会貢献性の高い会社> 弊社は“日本から貧困をなくす”というスローガンを掲げ、 社会課題をビジネスで解決する会社です。 通信困窮者は日本に400万人ほどいると言われています。 そんな通信困窮者の“4人に1人がスマホを利用できる世界”を作ることを目指しています。 携帯電話の所持を支援することで、住居や収入を取り戻し、生活だけではなく人生を取り戻す仕組みを構築していくのが私たちの仕事です。 また将来的には、困っている人たちが気軽に相談できる存在となり、 生活に困難を抱える人たちを支えるプラットフォームになりたいと考えています。 <当社の魅力> ◆サービスは2023年1月にリリースされ、現在5万人以上のお客様にご利用いただいております。 2028年度には20万ユーザー&売上100億円越えの予定。 ◆日経新聞、YAHOOニュース等、メディア掲載多数(累計300メディアに転載) また、23年9月に「ザ・ノンフィクション(フジテレビのドキュメンタリー番組)」の放送実績あり。 ◆1日5通。月間100通位、お客様から感謝のお手紙が届きます。 お客様の困ったが解決し、非常に感謝をいただける業務です。 ◆全国1000ヵ所以上の行政と連携し、携帯が持てず就労ができない方や連絡手段がなく困っている方々に 弊社サービスをご紹介いただいております。 <業界特性> 格安スマホサービス全体の市場は伸びています。 背景に、キャリアからの通信原価が値下げ傾向にあるためです。 円安物価高な社会ですが、通信サービスは安価になっていて注目されています。 <企業安定性> 携帯電話は全ての人に必要なサービスです。解約もほぼ発生しません。 また、サブスクリプション型の堅実のビジネスモデルにより、 創業以来黒字の安定企業です。 <研修制度> まずは座学にて弊社のサービスを知っていただきます。 その後ロープレを実施しOJTを行いながら独り立ちしていただきます。 理念 ・ビジョン 創業者高橋の原体験にある【疎外感や孤独】【生き甲斐がある人生とない人生の経験】が源泉となり 「携帯電話の契約ができない方」を支援しています。 携帯電話がないことで、 ・孤立や孤独がエスカレートする ・携帯電話を持っていないと不審がられ、仕事も賃貸契約もさせてもらえない ・当たり前のことができず、どんどん自信が喪失する このような状態に陥ってしまい、今日本にこのような状態の方が人口の約4%の500万人いると思われます。 これらの方たちを支援することで、孤独や不安を解消し、生き甲斐をもって毎日暮らせるようにすることが私たちの使命です 仕事・事業 大手携帯電話会社は「携帯電話代の滞納者を受け入れない」方針のため、誰かがこのお客様の受け皿にならないといけません。 それこそが、アーラリンクが提供している【誰でもスマホ】サービスです。 アーラリンクは創業以来、この業界で活動しています。 経済合理性の追求と、顧客満足の最大化にずっと挑戦してきています。 ・お客様の受け皿になること ・支払えないお客様が支払いたくなるようなサービスを創る事 ・お客様の孤独が解消し、自信を持って生きることのきっかけを創る事 これが私たちの仕事と事業です。 働く人・社風 アーラリンクは、逆境のお客様を支援する上で、以下の考えを大切にしています。 ・顧客創造活動(新しいお客様を引き寄せるための活動)が一番大切であること ・ルールを守ること ・自律すること ・協働する仲間への配慮 全員が同じ方向を向き、お客様を支援し、感謝を糧に日々頑張る。そんなメンバーがたくさん働いている会社です。 給与・待遇 ◆成長 【機会×フィードバック×成功体験】の構造で加速させています。 ◆金銭の豊かさ マネジメント層の存在が事業の要なので、リーダーやマネジャーの報酬を手厚くしています。 ◆時間の豊かさ 私たちは成長と時間の豊かさの両立を目指しています。 ・柔軟な働き方:フレックスタイム制度、年間休日125日、有給休暇取得率100%で、個々の生活スタイルに合わせて働けます ・朝型勤務の推奨:マネジメントレイヤーが朝型の勤務スタイルを推奨しており、8:00~17:00の時間帯で働く社員も在籍しております ・通勤時間の削減:家賃補助(月3万円)で会社近隣居住を支援し、自由に使える時間の創出を目指しています コアタイムはお客様対応が中心のため、社員育成のために一定の残業(月平均30-40時間)が発生しますが、朝型勤務を推奨し、夜遅くまで残業せずとも成長と時間の豊かさを両立できる環境づくりに取り組んでいます。