募集情報
人のこころと食に貢献する企業。体験受入やレストラン運営など多角的に展開しています。【待遇充実/酪農教育ファーム認証牧場】
アピールポイント: 【企業の特徴】 酪農業を本業とし、日本短角種の一貫生産、観光事業を展開しています。日本最東端根室市で牧草をふんだんに食べた牛から搾った濃厚な牛乳を生産し、人のこころと食に貢献する企業です。 牧草は100%自給で、放牧を含めた草地型酪農を展開。所有面積は300ha、東京ドーム60個分の広さを持ち、その中で乳牛、肉牛合わせて330頭を飼養しています。 当社の特徴として、生産はもとより食育ファームとして児童生徒の体験受け入れ、自社の牛乳、牛肉を生かしたレストラン運営など消費者とともに歩む事業を進めています。 【職場の雰囲気】 20代男性の農場長を筆頭に、50代男性の工場長、20代女性・30代女性の主任2名体制で指導しながら、通常の仕事を進めています。 若い社員が占めるため社員間は話しやすい雰囲気があります。 レクリエーションとして、農協主催のパークゴルフ大会に参加し、焼き肉を食べる交流会などがあります。会社としても年2回ほど全職員参加の会食を行っています。 会社で初めての産休・育休をとる社員がいるため、今後の福利厚生を強化するためにも、今回新しい仲間を1名募集します。 【活躍しているのはこんな人!】 何事にも興味を持ち、知識が足りないところは獣医師に積極的に聞いたり、ネット上で検索し、調べ、都度学習しながら理解を深めています。行動力があり明るい性格で、社員をまとめてバーべキューパーティを行うなど、公私ともにリーダーシップがとれる人物です。(採用担当より) ===== 本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。 WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。 ※この求人は転職おまかせ求人です。