募集情報
✅着付けなどの日本文化や礼儀作法が身につく✅週2日~OK!✅未経験スタートのスタッフ多数在籍
使ってみる
時給1,200円以上
アクセス: 叡山電鉄 修学院駅 徒歩5分 叡山電鉄 宝ヶ池駅 徒歩5分 京都市営烏丸線 松ヶ崎駅 徒歩18分 ◆バイク通勤OK
株式会社平八茶屋
勤務時間・曜日: 勤務時間・曜日はご相談に応じます! 【勤務時間】 10:00~16:00 *1日5時間~OK 【勤務曜日】 *(1)土日祝含む週2日~ *(2)平日含む週2日~ ⇒どちらもOKです!
✅着付けなどの日本文化や礼儀作法が身につく✅週2日~OK!✅未経験スタートのスタッフ多数在籍
仕事内容: \\ アピールポイント // ✅週2日~1日5h~勤務OK! ✅働きながら着付け、お茶などの日本文化や礼儀作法が身につく ✅歴史あるお店で京都でしか味わえない経験ができます ✅家庭や学業との両立も可能です 【会社紹介】 私たちは、自身の旅館を「料理旅館」と呼び、 食にこだわったおもてなしに力を入れています。 400年続く伝統の技を引き継いだ職人が創り出す料理は、 味、香り、彩りのすべてが揃っており、 食を通して季節の変化や楽しさをしっかりと感じていただけます。 また、私たちの旅館には、約600坪の庭が広がっています。 まるで自然のなかに入り込んだかのような豊かな緑に囲まれており、 日々の忙しさや騒がしさから切り離された特別な時間を過ごせる空間となっています。 【仕事内容】 お客様をもてなす接客業務全般 <具体的には> ■準備、お客様のお迎え ■お客様へお料理の給仕 ■調理場との連携係 ■食器の準備や片づけ など お客さまと直接関わる業務となるため 入社後には接客に必要な所作や立ち居振る舞いに込められた意味、 着物の着付け方法などを、丁寧にお教えします! 働きながら日本の文化や礼儀作法を身につけることが可能です◎ ★業務中は着物を着用 伝統的な京都の大原女(おはらめ)を モチーフにした着物を着て 接客をしていただきます! 着付けもカンタンで動きやすいので安心◎ すぐにご自身で着られるようになります。 まずは職場に慣れることからはじめ、 慣れてきたら着物をきていただきます。 着物が着られるようになったら お客様へお料理を提供していただきます。
株式会社平八茶屋
京都府京都市左京区山端川岸町8-1
勤務地: 転勤なし/京都府京都市左京区山端川岸町8‐1
株式会社平八茶屋
アクセス: 叡山電鉄 修学院駅 徒歩5分 叡山電鉄 宝ヶ池駅 徒歩5分 京都市営烏丸線 松ヶ崎駅 徒歩18分 ◆バイク通勤OK
シフト制 勤務時間・曜日: 勤務時間・曜日はご相談に応じます! 【勤務時間】 10:00~16:00 *1日5時間~OK 【勤務曜日】 *(1)土日祝含む週2日~ *(2)平日含む週2日~ ⇒どちらもOKです!
時給1,200円以上 給与: 時給1200円~
休暇・休日: 毎週水曜休み+他シフト制 ◇(1)平日含む週2日~(2)土日祝含む週2日~どちらもOK! ◇1日5時間~OK! ◇シフト1週ごと提出
待遇・福利厚生: ■制服貸与 ■交通費一部支給
その他: 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,200円 (時給) 以上
求める人材: ◆経験・学歴・資格不問 ◆未経験大歓迎 ∟いま活躍している従業員は全員が未経験からのスタート! ∟着物も慣れれば10分あれば着替えられます! ★もちろん経験者の方も大歓迎! 老舗の料理旅館と聞くと 「敷居が高そう」 「指導が厳しそう」 というイメージをお持ちになられる方もいらっしゃるかもしれませんが、 ご安心いただけたらと思います。 今在籍している先輩スタッフもまったくの未経験からのスタートです。 着物の気付けや礼儀作法も、 入社してから一つずつ覚えていっていただければ大丈夫です。 ・和を感じる環境が好き ・礼儀作法を身に付けたい ・一人ひとりに寄り添った仕事がしたい そんな考えをお持ちで、前向きに成長したいと思っている方であれば大歓迎です。
試用期間なし
常時募集
会社名
株式会社平八茶屋
代表者
園部 晋吾
所在住所
6068005 京都府京都市左京区山端川岸町8-1
代表電話番号
0757815008
事業内容
観光・旅行・宿泊
掲載開始日:2024/07/23
原稿ID:8ebf98851d71e904