募集情報
【経営企画・IR】◆東証プライム上場の工作機械メーカー|グローバル企業/年休130日以上
アピールポイント: 理念 ・ビジョン 【企業理念】 企業は永遠に発展させるもの 従業員の生活はたゆまず向上するもの 【パーパス(存在意義)】 世界に挑戦する 「偉大な中小企業」として 社会の持続的発展に貢献する 【行動指針】 ①みずから行動する 自身の仕事に責任と誇りを持ち、 主体的に考え、判断し、行動する。 ②学び続ける 志高く、自身と企業の価値向上のため、 常に学び続け、成長し続ける。 ③技術にこだわる 社会に新しい価値を提供するため、 技術を追求し、技術を磨き続ける。 ④集団としての価値を重視する 仲間を尊重し、力を合わせ、 同志的集団として高い生産性を実現する。 仕事・事業 【工作機械事業・CNC自動旋盤など】 「マザーマシン」 世の中の機械製品の生みの親 スター精密の「スイス型自動旋盤」は“高精度、高剛性、高耐久性”という創業依頼のDNAを継承し、 「ユーザーが、ユーザーのためにつくるマシン」として、その性能・精度の高さで世界中から高評価を獲得。 1962年のイギリス向け輸出にはじまり、現在では欧米をはじめアジアでも生産・販売・サービス体制を構築。 あらゆる加工ニーズに応えるマシンをラインアップしています。 【特機事業/小型プリンターなど】 世界中の店舗のさまざまなシーンで活躍 飲食店や小売店をはじめ、さまざまな業界で幅広く活躍している小型プリンター。 タブレットPOSレジやモバイルオーダー、セルフレジなど、時代の変化に伴い、利用シーンはますます多様化しています。 それぞれの使用形態に応えるユーザビリティと優れた拡張性により、世界中から高い評価を獲得。 近年ではソフトウェアやクラウドを活用したサービスとの融合による高付加価値製品の開発を推進し、 店舗運営を支えるトータルソリューションプロバイダーとして、さらなる成長を目指しています。 また、海外での生産体制もいち早く確立し、グローバルに先進技術と高品質を追求しています。 給与・待遇 【休暇制度】 土・日・祝日の完全週休2日制です。長期休暇は、GW、盆、年末年始に加え、 7月~10月に自由に取得できる5日間の夏期休暇があり、2024年度の年間休日数は133日です。 (有給休暇一斉取得日5日間を含む)有給休暇は1日、半日、1時間単位で取得可能。 計画休暇制度も活用し、取得率は例年70~80%程度です。 また、有給休暇以外にも以下のような特別休暇があります。