募集情報
■高齢化社会に向けて今後長くニーズのある福祉業界で福祉用具の専門商社である当社にて、メイン事業のひとつである個人宅向け(偶に福祉施設もあり)の階段昇降機の保守作業をメインにをお任せします!
企業・求人の特色 ■お客様に直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂けます。福祉用具の提案業務。業界トップクラスの給与水準。 ■営業未経験の方も歓迎。リクルート経由での入社者も多数活躍中です。
使ってみる
月給229,200円~305,900円
就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:22.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■高齢化社会に向けて今後長くニーズのある福祉業界で福祉用具の専門商社である当社にて、メイン事業のひとつである個人宅向け(偶に福祉施設もあり)の階段昇降機の保守作業をメインにをお任せします!
企業・求人の特色 ■お客様に直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂けます。福祉用具の提案業務。業界トップクラスの給与水準。 ■営業未経験の方も歓迎。リクルート経由での入社者も多数活躍中です。
企業名 有限会社スマイルケア 求人名 京都【サービスエンジニア】未経験歓迎/階段昇降機など福祉用具【WEB面接可】 仕事の内容 ■高齢化社会に向けて今後長くニーズのある福祉業界で福祉用具の専門商社である当社にて、メイン事業のひとつである個人宅向け(偶に福祉施設もあり)の階段昇降機の保守作業をメインにをお任せします! 【顧客】階段昇降に不安を感じておられるすべての方がお客様です 【商材】階段昇降機(階段昇降の補助機械) 【詳細】当社よりレンタルしている階段昇降機のメンテナンス保守全般をお任せします。お客様が利用されなくなり回収された昇降機を分解・洗浄・部品の交換やグリスアップ等のメンテナンスを行い、次のお客様が安全に使用できるよう準備していただきます。 募集職種 京都【サービスエンジニア】未経験歓迎/階段昇降機など福祉用具【WEB面接可】
有限会社スマイルケア
京都府長岡京市
予定勤務地 京都府長岡京市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:京都府 長岡京市 最寄駅:JR 東海道本線 長岡京駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:◎JR大阪駅→長岡京駅約30分 ◎バイク・自転車通勤可 転勤:無
有限会社スマイルケア
変形労働時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:22.0時間/月
月給229,200円~305,900円 想定年収 320万円~420万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥229,200~¥305,900 基本給¥195,900~¥262,000 固定残業代¥33,300~¥43,900を含む/月 ■賞与実績:年2回/昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(隔週土日休み(年間休日カレンダー有)) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 ■サービスエンジニア:4名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:福祉用具レンタル・販売相談・営業業務・住宅改修相談/提案 設立:1990年11月 代表者:代表取締役 荒井 隆志 従業員数:70人 平均年齢:36.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒617-0833 京都府長岡京市 神足麦生11 その他備考・企業からのフリーコメント:[その他備考・企業からのフリーコメント] 【休日備考】土曜日出勤の場合あり。 【会社情報】1990年の創業。福祉用具のレンタル・販売等を通して、要介護者・要支援者の暮らしをサポートしてきました。創業以来ケアマネージャーの方と連携を図りながら、お客様のニーズに応えられる幅広い用具のストックとスピーディな対応を最優先としてきました。現在では乙訓ナンバーワンの実績を上げています。 【企業理念】私たちは、福祉用具を通じて必要な情報とサービス及び商品を提供し、地域社会に貢献します。 その実現のために次のことに努めます。1、お客様の視点に立ったサービスを提供します。2、いつも笑顔で真心と信頼をお届けします。3、福祉用具に関わる幅広い知識の習得に努めます。4、社員は仕事に誇りを持ち、人間的成長を目指します 決算情報: 決算期2023/12 売上高830百万円 決算期2024/12 売上高900百万円 決算期2025/12(今期予測) 売上高980百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【歓迎】第二新卒/手に職を着けて働きたい方/機械いじりが好きな方 ★急な呼び出しは無く、積極的な有給消化が可能です。★「一つのことを集中して行える」環境ですので、複数を同時に進めることに苦手意識 がある方でも大丈夫です。 ★社長が率先して社員の「幸せ」を考え、変化をし続けている企業です。 ⇒働き方改革第一弾として、年休120日の就業規則を制定し社員2名が取得中。今後サービスエンジニア職においては現場への直行か直帰の選択を可能にしたり、作業を早く終えた場合は給与はそのままに帰宅出来る様にしたりと長期就業が可能な環境を常に考え、変化していく企業です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間なし
1名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(簡単な適正検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/07/07
原稿ID:9059ac7481be871f