LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 15

  • アルバイト・パート
社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター

看護師/地域包括

  • 時給1,600円以上

  • 最寄駅 JR神戸線「御着駅」より徒歩2分

    社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒671-0232兵庫県姫路市御国野町御着283-15東保健福祉サービスセンター内

    最寄駅 JR神戸線「御着駅」より徒歩2分

  • 勤務時間 8:35~17:20 休憩45分 ※時間外月平均3~5時間

  • バイク通勤OK
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

土日祝休み◎駅徒歩2分!地域包括勤務の看護師募集中◆車通勤OK★【姫路市・御着駅・地域包括・看護師・日勤パート】

■管理者インタビュー 【Q1】ご自身のことを教えてください 入職後、居宅介護支援事業所と包括支援センターを経験させていただき、 現在包括支援センターで勤務しています。 【Q2】事業所のことを教えてください 担当圏域は、高齢化率が24.5%と4人に1人は高齢者となっており、今後も増加が見込まれる地域であります。 新興住宅地の開発や県住の整備も進み、若い世代も増えてはいる半面、独居高齢者も増加しています。 地域性が強く、民生委員の活動や地域での生き生き100歳体操も活発に行われています。 相談件数も年間1500件を超えており、包括支援センターの専門職の定員数としては高齢者人口に対しての配置基準に満たしていない為、早急な対応が必要と考えています。 【Q3】職員のことを教えてください 主任介護支援専門員1名、社会福祉士1名、看護師1名、介護支援専門員3名 年齢層:20代1名、40代2名、50代2名、60代1名 専門職なので自身の強みを生かし、やる気のある方が多いと感じています。 【Q4】仕事のやりがいや魅力的なところを教えてください ・仕事内容については高齢化が進む中、多世代、多問題に絡む案件が増え今後の問題が明確になってきています。 解決策を見つけられないままの状態でかかわる事が多いため、多職種の連携が欠かせない状況が多いです。 経験を重ねるうちに知識量も増え、やりがいのある仕事だと感じています。 【Q5】実際に働いていてオススメできるポイントを教えてください。 年間休暇に関してはありがたいと感じています。 職場も環境整備、空調ともに整っており、快適に仕事ができています。 年齢層が高い事もあり、健康を保つ為のリフレッシュや有給休暇の取得のしやすさ、職場環境の整備、日頃から何でも話し合えるよう心が けています。 また、小さな事でも良いので新たな学びは全職員で共有できるようにしています。 ■採用担当から求職者の皆様へ 2023年(令和5年)度の常勤の離職率はなんと0%! 大変なこともありますが、やりがいや仕事の楽しさ、ワークライフバランスが取れるよう法人が働きやすい環境作りに取り組んでいます。 【職場の雰囲気は?】 みんな明るく、協力し合っています! 職員同士が仲が良いのが魅力(施設見学に来られた方で就職を決めてくれた方はこの理由が一番多いです!) 自分の意見を言いやすい、言う機会がある 残業が会議・委員会以外ほぼなし (制度としてノー残業デーもあります!) 【アピールポイントは?】 産休・育休取得過去5年100%の実績(同僚の勤務への理解は大きいと思う) 研修体制がしっかりしている 【選考フローを教えて下さい】 面接は1回です。 経験の有る無しではなく、協調性を持ち、コミュニケーションを取りながらお仕事できる方と是非一緒にお仕事をしたいと考えております。 是非会いにきてください! ■社会福祉法人清章福祉会について 1995年 特別養護老人ホーム清住園(56床)、清住園ショートステイ(14床) 1996年 清住園デイサービスセンター(定員40名) 2000年 居宅介護支援事業所清住園 2011年 地域密着型特別養護老人ホーム清住園(20床)、清住園第2デイサービスセンター(定員40名) 2013年 姫路市四郷・東地域包括支援センター、エルグラン清住園デイサービスセンター(定員30名) 2025年 グループホームきよすみの里(27床) ■スタッフインタビュー ◎入職後のエピソード ~看護師~ いきいき百歳体操の会場で、認知症チェックやフレイルチェックを行うだけでなく、昨年から転倒防止に効果のある「棒体操」を取り入れています。 私自身が振り付けた「ふるさと」や「北国の春」の歌を歌いながら棒体操を行うと、参加者の皆さんが笑顔で行ってくれ、とても盛り上がります!また来月もしてほしいとリクエストをいただいたりすることがとてもうれしいです。 転倒防止だけでなく認知症予防にも効果があるように思います。 各種サロン等で講話をした後、「今日はとても良かった。ありがとう。またお話に来てください。」と言われることがとても励みになります。 ~ケアマネジャー~ ケアマネとして支援を通じて感謝の言葉をいただいたり、研修や親睦会等の交流も盛んに行われており楽しいです。 訪問や契約等、上司や同僚が分からないことは教えていただきました。 また、他部署の職員との交流会に参加したことも思い出に残っています。

職種/仕事内容

社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター 求人概要 社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター:看護師/地域包括/日勤パート 土日祝休み◎駅徒歩2分!地域包括勤務の看護師募集中◆車通勤OK★【姫路市・御着駅・地域包括・看護師・日勤パート】 職種 看護師/地域包括 所在地 〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着283-15 東保健福祉サービスセンター内 給与 時給1600円 求人詳細 土日祝休み◎駅徒歩2分!地域包括勤務の看護師募集中◆車通勤OK★【姫路市・御着駅・地域包括・看護師・日勤パート】 駅徒歩2分★終業17:20&土日祝休みなのでプライベートも安心◎時給+寸志支給♪地域包括で働く看護師さん募集中◆見学OKですので、お気軽にお問い合わせくださいね♪ 職種 看護師/地域包括 仕事内容・PR ◇◆ 【姫路市四郷・東地域包括支援センター】 ◆◇ 日勤パート・看護師募集中! 駅前徒歩2分、抜群の立地条件の地域包括で働きませんか? ベテラン職員が多く、サポート体制が整っております。 ◆ 姫路市四郷・東地域包括支援センターで働くスタッフ ◆ 人 数:6名 資 格:主任介護支援専門員1名、社会福祉士1名、看護師1名、介護支援専門員3名 年齢層:20代1名、40代2名、50代2名、60代1名 ◆ ポイント ◆ *安定感のある社会福祉法人運営の地域包括支援センターでの業務です。 *経験豊富な多職種のスタッフがおりますのでご安心ください。 地域が抱える医療・保健・福祉の各種相談対応などをお任せします。 先輩職員が各専門職との繋がりをしっかりと築いていますので、専門分野の職員との情報共有・交換ができる環境です。 異なる部署でも、施設のすれ違いざまなどで気軽にコミュニケーションを取っている職場ですので、ご安心ください! ≪1日のスケジュール≫ 8:35 出勤 10:00~11:00 いきいき百歳体操会場へ出向き、体操参加し指導、講話や認知症チェック、フレイルチェック、体力測定等 11:00~来所者相談対応他、利用者様のプラン作成等事務処理 14:00~利用者様へモニタリング訪問、サービス担当者会議当開催したり、各種サロンへ出向き講話等 17:20 退勤 ≪月スケジュール≫ 月初め;実績入力 20日頃;提供表入力 月末;市報告、非該当者対応及び報告 ≪年スケジュール≫ 看護学生指導(姫路獨協大学、姫路医療センター) ≪その他≫ 地域包括だより作成し配布(3か月ごと)、認知症サポーター養成研修会開催 保健師看護師連絡会(年3回)、圏域保健師看護師連絡会(年3回) ◆ おすすめポイント&入職のきっかけ ◆ ・上司がとても理解がある! ・年間休日が多く、有給も取得しやすい ・多職種連携が取りやすい ・親睦会が豪華 ・人が温かい ・希望休がほぼ通る! ・入職時の待遇(給与・賞与)の条件が希望と合致した! ・地域包括支援センター以外にも居宅もあり、法人内異動でキャリアアップが可能 ・職員研修が充実し、 多業種の方と仕事ができ、知識が増える ・新しいことにも取り組める ◆ 先輩へのインタビュー ◆ 休みが多く、プライベートも大切にしながら働けるので助かります。 悩んだり困ったりした時には周りの職員が手助けをしてくれるので、余裕を持って集中して業務に取り組めています。 最初は覚えるだけで必死になるかもしれませんが、慣れれば効率よく業務を進められるようになります。 ◆ 施設説明会・見学会も随時開催! ◆ 『応募を検討しているので、○○日に見学だけお願いしたい』という方も、お気軽にお電話にてお問い合わせください! ※予約なしでの見学は窓口で相談に応じます。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 日勤パート 雇用期間 雇用期間の定めあり 1年 契約更新あり 1年毎に原則更新

勤務地

社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター
〒671-0232兵庫県姫路市御国野町御着283-15東保健福祉サービスセンター内

勤務先情報 施設名 社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター 所在地 〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着283-15 東保健福祉サービスセンター内

社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒671-0232兵庫県姫路市御国野町御着283-15東保健福祉サービスセンター内

最寄駅 JR神戸線「御着駅」より徒歩2分

アクセス

最寄駅 JR神戸線「御着駅」より徒歩2分

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:35~17:20 休憩45分 ※時間外月平均3~5時間

給与

時給1,600円以上 給与 時給1600円

休日休暇

休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 有給休暇(法定通り

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 社会保険(勤務条件による) 寸志支給 交通費支給(上限1万2000円/月) 車・バイク通勤可 退職金制度(対象者のみ※規定による) 資格取得支援制度(費用は全額法人負担) 研修制度あり 試用期間3ヶ月(同条件)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 屋内禁煙

その他

当社HP https://www.kiyosumien.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 看護師、普通自動車運転免許(AT限定可)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

会社情報

会社名

社会福祉法人清章福祉会

代表者

清元 加代

所在住所

〒671-0205 兵庫県兵庫県姫路市飾東町清住555

代表電話番号

0792621555

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/08/18

問題を報告する

原稿ID:92d5ad31b9a8c1a7

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb姫路市arrow_bread_crumb看護師/地域包括