LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
学校法人慶應義塾

慶應義塾キャンパスの電気設備技術専任職員

  • 月給215,000円以上

  • 交通・アクセス 都営地下鉄浅草線・都営地下鉄三田線「三田駅」徒歩7分/JR山手線・JR京浜東北線「田町駅」徒歩8分/都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」徒歩8分

    学校法人慶應義塾

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    108-8345東京都港区三田2-15-45(三田キャンパス)

    交通・アクセス 都営地下鉄浅草線・都営地下鉄三田線「三田駅」徒歩7分/JR山手線・JR京浜東北線「田町駅」徒歩8分/都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」徒歩8分

  • 電気施工管理、設計/施工監理、安全管理/環境保全

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり37時間30分 8:30~17:00(実働週37.5時間) ※一部部署により異なります。

  • 固定時間制
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

完全週休2日制/賞与6.4ヶ月分/有資格者採用/就任日応相談

職種/仕事内容

仕事内容 電気設備に関する豊富な経験と専門知識を活かし、 学術・医療の未来を支える重要なポジションを募集しています。 創立150年以上の歴史を誇る慶應義塾には、 重要文化財から最先端の建設中の施設まで、 多岐にわたる約400棟の建物が存在します。 これら「学校・研究施設や大学病院施設」における 電気設備(電気・防災・AV・通信など)を 一貫してお任せする「技術系専任職員」を募集します。 【主な職務】 慶應義塾が誇る多様な施設の電気設備に関わる 「施設計画管理」「施設工事管理」「施設維持保全」の各業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ■施設計画管理業務: 各キャンパスの学校・研究施設、大学病院施設の全体計画策定や個別施設の更新、保守管理計画、それらに関わる費用の予算化などを主体とした「基本計画業務」です。 ■施設工事管理業務: 新築工事や改修工事における予算編成から現場監理、そして関係各所との調整業務に至るまで、「着手から完成までのプロジェクト全体管理」を担います。 ■施設維持保全業務: 建物全体の保全計画の立案・計画ならびに遂行、および施設管理委託業者や保守保全委託業者の管理指導を行います。 省エネ、省CO2など、施設の環境負荷低減に貢献する業務も含まれます。 【「建物の生涯」に深く関わるミッション】 まさに「建物の生涯」に主体的に携わり、慶應義塾の歴史や伝統を踏まえ、常に進化し続けることで、世界最高レベルの教育、研究、医療の環境を提供するというミッションを施設面から実現していく重要な役割です。 【求める人材像】 新しい知識を積極的に吸収し、具体化できる方であれば、大いに活躍できる環境です。ご自身の「チカラを試したい」という意欲をお持ちの方、そして信念と柔軟性を兼ね備え、電気設備のリーダーとして協調性を発揮しながら業務を推進できる方のご応募を心よりお待ちしています。 特に、設計監理経験(5年以上)や電気設備工事の監理監督経験をお持ちの方、学校・研究施設、病院施設関係の企画・設計実務経験者は歓迎いたします。

勤務地

学校法人慶應義塾
108-8345東京都港区三田2-15-45(三田キャンパス)

勤務地 三田キャンパス以外に、日吉(横浜市)、矢上(横浜市)、信濃町(新宿区)、湘南藤沢(藤沢市)、芝共立(港区)他 での勤務あり。

学校法人慶應義塾

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

108-8345東京都港区三田2-15-45(三田キャンパス)

交通・アクセス 都営地下鉄浅草線・都営地下鉄三田線「三田駅」徒歩7分/JR山手線・JR京浜東北線「田町駅」徒歩8分/都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」徒歩8分

アクセス

交通・アクセス 都営地下鉄浅草線・都営地下鉄三田線「三田駅」徒歩7分/JR山手線・JR京浜東北線「田町駅」徒歩8分/都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」徒歩8分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり37時間30分 8:30~17:00(実働週37.5時間) ※一部部署により異なります。

給与

月給215,000円以上 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験・スキルを考慮し決定 【昇給】 あり 【賞与】 年3回 (6.4ヶ月程度/2024年度実績) ※支給月数等は変動します。 【給与例】 給与例 <大学学部卒> 月給21万5000円(2025年度実績) <修士卒> 25歳例/月給23万3400円(2025年度実績) 30歳例/月給34万6800円(2025年度実績) ※履歴により異なる場合があります。

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制 祝日 【休暇制度】 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶應義塾の定めた日 (福澤先生誕生記念日/1月10日、開校記念日/4月23日) ・慶弔休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・季節休暇 他 ※入試業務・学校行事等で、休日出勤あり/振替休日制

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・超過勤務手当 ・扶養家族手当 ・選択型福利厚生制度 ・住宅等資金貸付制度 ・医療費貸付制度 ・子女教育ローン制度 ・財形貯蓄制度 ・グループ保険制度 ・各種保養所 他

職場環境・雰囲気

職場環境 勤務地は三田(港区)、日吉(横浜市)、矢上(横浜市)、信濃町(新宿区)、湘南藤沢(藤沢市)のキャンパスです。 ※将来的には異動の可能性があります。

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須資格】 #四大卒以上 #電気主任技術者 #設計監理経験者(経験年数5年以上)または電気設備工事の監理監督(現場代理人、主任技術者、監理技術者など) #PCスキル(AutoCAD, Word, Excel,PowerPoint) <歓迎資格>※必須ではありません ・1級電気工事施工監理技術者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・建築設備士 企画・設計の経験や工事監理経験を活かして学校施設に携わりたい方大歓迎! <以下の方は尚歓迎!> #学校・研究施設、病院施設関係に関する企画・設計の実務経験者 #企画・計画・設計から工事監理まで業務を行える方 #設計事務所などでの企画・設計・監理業務経験を活かし、学校施設に携わりたい方 #順応性・柔軟性・積極性をお持ちの方 #責任感・協調性・交渉力のある方 #スピード感がありフットワークの軽い方 #理工学部や建築学部卒は未経験も歓迎

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ご応募は「本学採用ページ」からお願いいたします。 https://www.hrm.keio.ac.jp/employment/168883.html 現在のページからご応募いただいても応募は完了とはなりませんのでご注意ください。 Webエントリー(※本学採用ページよりご応募ください) 提出締切:2025年9月28日(日) ▼ 一次選考(書類選考) ▼ 二次選考(一次面接・適性検査) ▼ 三次選考(最終面接) ▼ 内定 ▼ 就任日 ※2026年1月1日(就任日応相談)

会社情報

会社名

学校法人慶應義塾

代表者

伊藤 公平

所在住所

東京都港区三田2-15-45

応募に関するお問い合わせ

0354271522

事業内容

高等教育機関

掲載開始日:2025/08/25

問題を報告する

原稿ID:9305cf5573141960

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumb慶應義塾キャンパスの電気設備技術専任職員