募集情報
オープニングスタッフ大募集!WワークもOK!空いた時間を利用して働けますよ!元気に働き続けたいシニア世代応援!
使ってみる
時給1,170円以上
交通アクセス 地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩10分 JR「放出駅」より徒歩10分
勤務時間 11:00~20:00の間でシフト制 ◎時間・曜日などご相談に応じます ◎Wワークの融通利きます♪ ◎1ヶ月ごとの希望シフト制
オープニングスタッフ大募集!WワークもOK!空いた時間を利用して働けますよ!元気に働き続けたいシニア世代応援!
仕事内容 オープニングスタッフ大募集!WワークもOK!空いた時間を利用して働けますよ!元気に働き続けたいシニア世代応援! 大阪市鶴見区 駐車場巡回警備 オープニングスタッフ大募集! アミューズメント設施の駐車場における巡回警備、 簡単な清掃作業などのお仕事です。 実務経験がなくても出来る業務ですので、 未経験の方もご安心ください! 【各SNSでお仕事の様子を紹介中!】 ●YouTube https://www.youtube.com/watch?v=NbCFk1CFKRo ●Instagram https://www.instagram.com/move_kk/?hl=ja ●Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100063732845680 アピールポイント ★オープニングスタッフ大募集★ ★今夏NEWオープン予定★ 【長期勤務を希望している方大歓迎です!】 まだまだ現役で働き続けたい! 健康的な日々を過ごし続けたい! 活動的に身体を動かす事が好き! そんな方にピッタリなお仕事です。 【ライフスタイルに合せて勤務OK!】 1か月ごとの希望シフト制! 働き易いご希望の時間帯をご相談下さい。 一人一人にピッタリな時間や日数で、 働けるのがシフト勤務の良いところ! Wワークにもピッタリです! 【幅広い年代の方に活躍して頂けます!】 元気に働き続けたいシニア世代の方の 活躍を応援します!年齢や性別関係なく、 未経験者・経験者・ブランクがある方でも 活躍できるお仕事ですので、 まずはお気軽にご応募ください! もちろん、業務経験のある方、 交通誘導資格などをお持ちの方は 優遇致します!
株式会社 ムーヴ
大阪府大阪市鶴見区放出東
交通アクセス 地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩10分 JR「放出駅」より徒歩10分
シフト制 勤務時間 11:00~20:00の間でシフト制 ◎時間・曜日などご相談に応じます ◎Wワークの融通利きます♪ ◎1ヶ月ごとの希望シフト制
時給1,170円以上 給与 時給 1,170円 【給与例】 給与詳細(年収事例など) 時給1170円~ ※研修中(最長20h)は時給1114円 ◎交通費支給(当社規定あり) ◎資格保有者優遇/別途手当有
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 制服貸与 各種社会保険有 休憩室完備 直行直帰OK 社内サークル有り ワークライフバランス充実
職種 アミューズメント施設駐車場での巡回警備スタッフ(オープニング) 雇用形態 パート・アルバイト 勤務地 大阪府大阪市鶴見区放出東 最寄駅 今福鶴見駅 放出駅 採用予定人数 積極採用中です!お気軽にご応募ください 応募方法 下記、【応募する】ボタンまたは、 応募受付TELから担当者宛にお電話ください。 ※携帯・メールの着信制限を解除下さい (こちらから折り返しご連絡させて頂きます) 応募受付TEL 06-6311-6550 担当者 採用担当 企業情報 社名 株式会社ムーヴ 所在地(本社) 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目3-18 MF西天満ビル8F Tel:06-6311-6550 Fax:06-6311-6551 代表者 代表取締役 加計 敏信 設立 平成11年2月10日 資本金 1000万円 事業内容 警備業 商業施設運営
応募条件 中高年・シニア世代の方の活躍応援! 当社は未経験の方も積極採用★ 研修制度も充実していて初心者も安心★ ブランクのある方もOK 警備業法により18歳以上の方 ※ハローワークにて求人をお探しの方にもお勧めです! ※警備員や交通誘導、施設警備、駐車場警備、 夜間警備、常駐警備など経験がある方も もちろん歓迎です! 【他の勤務地で活躍中のスタッフについて!】 当社では、70歳代までの幅広い年齢層、 様々な職歴・経歴を持つメンバーが活躍中! 一人ひとりがイキイキと働き、 真面目で明るいスタッフが揃っています。
試用期間あり 期間: 20時間
会社名
株式会社 ムーヴ
代表者
加計 敏信
所在住所
大阪府大阪市北区西天満4丁目3-18
代表電話番号
0663116550
事業内容
セキュリティー・警備サービス
掲載開始日:2025/07/01
原稿ID:9361f4e423f14bf6