募集情報
はしゃぐ姉妹が漫才風にお仕事紹介します!
使ってみる
月給250,000円以上
交通・アクセス 柏駅徒歩8分
児童発達支援・放課後等デイサービス なぎさ
学童保育指導員、保育士、幼稚園教諭
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 (1)9:00~18:00 (2)9:30~18:30 休憩60分/シフト制
はしゃぐ姉妹が漫才風にお仕事紹介します!
仕事内容 【漫才タイトル】なぎさで働くってどんな感じ? ―――――――――――――――――――――― ゆうこ: ちょっと聞いてよ〜さっちゃん!うち、今「なぎさ」ってとこで働こうと思ってるんよ! さちこ: あんた、また急やな!なぎさって、あの児童発達支援と放課後等デイサービスの? ゆうこ: そうそう!子どもと一緒に遊んだり、見守ったり、おやつ一緒に食べたり、めっちゃ癒されるやつ! さちこ: なんか“遊んでるだけ”みたいに言うなよ。立派な福祉の仕事やからな? ゆうこ: いやほんまに!でもな、子どもが「せんせ〜見て〜!できた〜!」って走ってくるねん。それ見たら「わたしの存在、意味あるゥ…!」って泣きそうになるねん。 さちこ: 感情の振り幅がジェットコースター。 ゆうこ: あと福利厚生もすごいねん!年間休日120日やし、残業ほぼなし、賞与も出る、交通費も出る、服装も自由やしな? さちこ: なにそれ、福利厚生の宝石箱や〜ん! ゆうこ: ほんでな、得意なことが活かせるねん!絵が得意ならお絵描き、体力あるなら外遊び、わたしは… さちこ: 寝るのが得意よな。 ゆうこ: うん、それはまだ活かせてない。 さちこ: そらそうやろ。 ゆうこ: でも、子どもたちの「できた!」がどんどん増えていくんは、ほんまに感動する。人生で初めて「朝イチからテンション高い」って言われたわ。 さちこ: それは子どもよりテンション高すぎや。 ゆうこ: そんなこんなで、うち、もうなぎさに全力でエントリーするねん!さっちゃんも一緒にどう? さちこ: うん…じゃあ、私も“できた!”って言わせてくれる子どもたちと、海辺で働く未来、見てみたいかもな。 ―――――――――――――――――――――― \というわけで…/ 【児童指導員さん、大募集です!】 ●未経験OK!先輩がやさしく教えます ●残業ほぼなし/おやつの時間もほっこり ●服装・髪型自由/あなたらしく働けます ●研修制度充実/キャリアアップも応援 ●“子どもが好き”その気持ちがスタートライン! >>ちょっとでも気になったら、まずは見学へどうぞ! 笑いあり、癒しあり、やりがいあり。 あなたも“なぎさ”で、ゆるっと本気で働いてみませんか?
児童発達支援・放課後等デイサービス なぎさ
277-0005千葉県柏市柏3-11-24
児童発達支援・放課後等デイサービス なぎさ
交通・アクセス 柏駅徒歩8分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 (1)9:00~18:00 (2)9:30~18:30 休憩60分/シフト制
月給250,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万8000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万2000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 交通費あり 賞与あり 昇給あり
休日休暇 週休2日制(日、他1日) 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウイーク 有給休暇 誕生日休暇 結婚記念日休暇 プロポーズ休暇 失恋休暇 ※子どもの学校行事のお休みも大歓迎
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費規定支給 昇給あり 賞与あり
職場環境 スタッフは20~60代と幅広く、穏やかであたたかい雰囲気の中、互いに支え合いながら日々の支援に取り組んでいます。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 子どもたちの「小さな成長」に心を動かし、一緒に喜びあえる方に来ていただきたいと考えています。 特別なスキルや経験よりも、子どもにまっすぐ向き合う姿勢や「この子の“好き”を見つけてあげたい」という思いを、何よりも大切にしています。 ※以下のいずれかの資格をお持ちの方が対象となります ・児童福祉事業(例:デイサービス、児童養護施設など)に2年以上(かつ360日以上)連続従事 ・保育士免許を保有 ・幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校の免許を保有 ・4年制大学(通信制含む)で社会福祉学/心理学/教育学/社会学を専修し卒業 ・社会福祉士または 精神保健福祉士の資格を保有 【こんな方を歓迎します】 ・子どもと一緒に思いきり笑ったり、真剣に悩んだりできる方 ・相手の立場に立って考え、寄り添える方 ・人と協力するのが好きで、チームワークを大事にできる方 ・決めつけずに、その子自身の可能性を信じられる方 ・保護者ともていねいにコミュニケーションがとれる方 ・日々の気づきを活かして、自分なりの工夫ができる方 ・“遊び”を通じた支援に興味があり、自由な発想を持てる方 ・「こんな支援をしてみたい」「こうしたら楽しそう」と、アイデアを出すのが好きな方 ・経験に自信がない方でも、学ぶ姿勢と成長意欲がある方 ・子育てや介護などのライフイベントを経て、福祉の仕事に再チャレンジしたい方 職員の年齢層も20代~60代と幅広く、未経験スタートの先輩も多数活躍中。 資格はあるけれど、現場経験が浅い…という方もご安心ください。 研修やOJTを通じて、あなたのペースでしっかりサポートします。 大切なのは、「その子の今日の笑顔のために、できることを考える」気持ち。 あなたのやさしさが、子どもたちの未来をそっと照らしてくれますように。
試用期間あり 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 「ちょっと気になるかも」「自分にできるだろうか」と思ってくださった方、 まずは見学だけでもかまいません。 教室の雰囲気やスタッフの距離感など、肌で感じてみてください。 事前に質問やご相談がある場合は、お気軽にご連絡ください。 あなたがどんな想いで子どもたちと向き合いたいかを、ゆっくりお聞かせいただけたら嬉しいです。 “なぎさ”という名のとおり、穏やかでひらかれた場所でお待ちしています。 あなたとお会いできる日を、スタッフ一同、心から楽しみにしております。
会社名
Nagi合同会社
代表者
井上 祐子
所在住所
千葉県柏市柏3丁目11-24
代表電話番号
08010631781
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2025/07/04
原稿ID:9464e4205be20392
他の条件で探す