募集情報
22026年1月新築OPEN!地域医療に実績ある法人が運営する有料老人ホーム。働きやすさ抜群の環境です。
アピールポイント: ・地域で10年以上、在宅医療に携わってきた実績ある法人が運営。 ・医療・介護の専門性を重視し、チームで連携しながら支援を行います。 ・働くスタッフとそのご家族の幸せも大切にする職場です。 ・ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ・現場の声が届きやすく、意見を反映しながら働ける環境です。
使ってみる
年俸3,300,000円~4,500,000円
アクセス: 上三緒駅より徒歩1分の場所 通勤は車推奨
ナーシングホーム Ⅰ’m 上三緒
勤務時間・曜日: 【正社員の場合】(例) * 変形労働時間制(1ヶ月単位) 【シフト例】 日勤 (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00 (4)9:30~18:30 夜勤・入り・明け (5)16:00~24:00 (6)23:30~8:30 (7)0:00~10:00 休憩60分 1ヶ月168時間以内のシフト制 【パート・アルバイトの場合】(例) * シフト制(以下の時間帯を中心に応相談) ・5:00〜10:00・8:00〜15:00・14:00〜21:00・18:00〜22:00 1日4時間~、週2日からOK 午前のみ/午後のみ/土日祝のみも可能 平日のみ勤務OK、扶養内勤務も可
22026年1月新築OPEN!地域医療に実績ある法人が運営する有料老人ホーム。働きやすさ抜群の環境です。
アピールポイント: ・地域で10年以上、在宅医療に携わってきた実績ある法人が運営。 ・医療・介護の専門性を重視し、チームで連携しながら支援を行います。 ・働くスタッフとそのご家族の幸せも大切にする職場です。 ・ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ・現場の声が届きやすく、意見を反映しながら働ける環境です。
仕事内容: ナーシングホーム(有料老人ホーム)に併設する訪問介護事業所での訪問介護業務です。 ご利用者さまの施設内でのケアを通じて、日常生活を支えるお仕事です。 【主な業務内容】 ・ご利用者さま宅での身体介護(入浴、排泄、更衣など) ・生活援助(掃除、洗濯、調理、買い物代行など) ・医療的ケア(喀痰吸引)※該当する場合 ・簡単な記録の記入(スマホまたはタブレット操作) ・その他、ご利用者との会話や見守り、安心できる時間の提供 ※訪問先は同施設内が主です ※初回は同行訪問からスタート。安心の研修体制です。
ナーシングホーム Ⅰ’m 上三緒
上三緒
勤務地: ・勤務地:ナーシングホーム ・転居を伴う転勤なし ・施設内・訪問先ともに敷地内完全禁煙(受動喫煙対策済)
ナーシングホーム Ⅰ’m 上三緒
アクセス: 上三緒駅より徒歩1分の場所 通勤は車推奨
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【正社員の場合】(例) * 変形労働時間制(1ヶ月単位) 【シフト例】 日勤 (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00 (4)9:30~18:30 夜勤・入り・明け (5)16:00~24:00 (6)23:30~8:30 (7)0:00~10:00 休憩60分 1ヶ月168時間以内のシフト制 【パート・アルバイトの場合】(例) * シフト制(以下の時間帯を中心に応相談) ・5:00〜10:00・8:00〜15:00・14:00〜21:00・18:00〜22:00 1日4時間~、週2日からOK 午前のみ/午後のみ/土日祝のみも可能 平日のみ勤務OK、扶養内勤務も可
年俸3,300,000円~4,500,000円 給与: ・昇給年1回(業績・人事評価による) ・賞与年2回(6月・12月、支給実績あり)※正社員対象 ・通勤手当支給(上限15,000円/月) ・役職手当・処遇改善手当・特定処遇改善手当あり(実績に応じて支給) ✅ 正社員月額給与内訳(賞与を除く)※仮 基本給 :214,000円 資格手当 :0〜30,000円 ・介護福祉士 20,000円 ・実務者研修(旧1級) 10,000円 ・初任者研修(旧2級) 5,000円 ※上位資格を適用 ・喀痰吸引等研修(第2号)10,000円は別途加算 夜勤手当 :15,000円(5,000円 ×3回程度) 深夜割増 :6,000円(2,000円 ×3回程度) 処遇改善等手当:20,000円 総支給 :245,000円〜288,000円程度 ✅夜勤手当・深夜割増込みで1回の勤務を計算する場合 夜勤手当 :5,000円 深夜割増 :2,000円 通常労働分 :1,100円×8h=8,800円 合計 :約15,800円 ※実働時間に応じ変動(上記は8h換算) ※上記は実働8h〜10h程度を想定
休暇・休日: ・シフト制(希望休考慮) ・週休2日(正社員) ・年次有給休暇(法定通り) ・産休・育休制度(取得・復帰実績あり) ・慶弔休暇、介護休暇あり ・お子様の体調不良や学校行事など、家族都合での急なお休みにも柔軟に対応
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・制服貸与、タブレット貸与(記録用) ・資格取得支援制度(初任者研修、実務者研修など費用補助あり) ・研修制度・外部講習参加支援あり ・インフルエンザ予防接種・健康診断(会社負担)
その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,300,000円 - 4,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間
求める人材: ※令和7年12月〜令和8年1月の期間での入社を想定した求人です。 【必須資格】※いずれかをお持ちの方 ・介護福祉士 ・実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) ・初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) ・喀痰吸引等研修(第2号研修)修了者、または実地研修を修了し喀痰吸引が実施可能な方 ※原則、上記資格をお持ちの方 【歓迎する方】 ・新しい環境で前向きにチャレンジできる方 ・ご利用者様に対して丁寧で思いやりのある対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方 【こんな方にピッタリです】 ・子育てや家庭と両立した働き方を希望している方 ・資格を活かして地域貢献したい方 ・専門性を高めながら長く働きたい方
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
10名
会社名
株式会社ANI
代表者
吉田愛仁
所在住所
8200021 福岡県 飯塚市潤野242番地1
代表電話番号
08017590202
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/05/01
原稿ID:94fb886a201e17d2