LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
三和産業株式会社

研磨技術の研究開発スタッフ

  • 月給203,000円~285,000円

  • 交通・アクセス JR山陽本線「下松駅」より車4分(徒歩15分)

    三和産業株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    744-0022山口県下松市大字末武下680番地の16

    交通・アクセス JR山陽本線「下松駅」より車4分(徒歩15分)

  • 生産技術(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)、機械研究開発、その他生産技術(機械/電気/電子製品専門職)

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:00 ・休憩65分(45分+10分×2回) 時間外労働:月平均20時間

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【創業100年以上の歴史/年休130日/未経験を積極採用】

職種/仕事内容

仕事内容 ▶▶▶▶▶求人の魅力3ポイント ◀◀◀◀◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1)未経験から“研磨のプロ”を育てる体制 *座学→現場理解→OJTで2年目安に独り立ち (2)100年以上の安定基盤×大手との取引あり *モノづくりの品質を支えるコア技術に携わる (3)働きやすさ:年休130日/残業月20h目安 *転勤なし・マイカー通勤可  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【今回の採用にかける強い想い】 ■募集背景 創業から100年以上。 積み重ねてきた技術と信頼を、次の世代へと 継承していく時期を迎えています。 おかげさまで日立製作所をはじめとする 大手メーカーとの取引も安定し、新たな研究 開発テーマや加工依頼が年々増加中。 今回は、そんな拡大期に向けて 「研磨技術の研究開発職」を育てていくため の募集です。 経験の有無よりも、ものづくりへの 興味と探求心を重視。 即戦力ではなく、“未来のプロ”を育てる採用。 一人ひとりの成長を丁寧に支えながら、 次の100年を一緒に創っていきます。 100年超の歴史を持つ表面処理・研磨の専門企業 で、生産技術/研究開発の次世代人材を育成。 未経験からモノづくりの“要”を担う技術者へ。 ■主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *生産技術 最適な研磨方法・設備条件の検討、 加工方法の立案と実行(現場・顧客と連携) *研究開発 新加工の試作・検証、既存技術の改良・ テーマ推進 *付随業務 品質・工程改善、各種記録・報告 など ■キャリア・育成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *入社後:基礎座学→現場理解→OJT。 外部研修参加も可 *独り立ち目安:2年程度(経験により前後) *組織:生産技術・R&Dで計6名在籍、 20代、30代、40代、50代と 各年代が活躍し質問しやすい雰囲気 ■1日の流れ(一例)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:30 出社・朝礼 → 現場調整/試作・検証 12:00 休憩(45分) 13:00 条件出し・評価/改善提案 17:00 退社(所定7時間45分、残業月20h目安) ■三和産業(株)ってどん会社  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業1918年、100年以上にわたり金属研磨 のスペシャリスト集団としてモノづくりを 支えてきました。 電解研磨・バフ研磨・化学研磨・電解複合 研磨など幅広い技術を持ち、中でもチタン 電解研磨などの特許技術は業界でも高く 評価されています。 日立製作所をはじめとする大手メーカーの パートナーとして、鉄道車両・プラント設備 ・半導体装置などの精密加工・洗浄にも携わり、 日本の産業インフラを支える重要な役割を 担っています。 今回募集する「研磨技術の研究開発」職は、 そんな当社の次世代技術を生み出す 中核ポジション。 現場の職人技と理系の発想を掛け合わせ、 より高精度で環境に優しい加工方法を探る “挑戦のフィールド”です。 技術を磨きながら、自分自身も研ける環境が ここにあります。 ◎会社HPや採用HPもぜひご覧ください◎ https://arwrk.net/recruit/sanwa21/ https://www.sanwa21.co.jp/

勤務地

三和産業株式会社
744-0022山口県下松市大字末武下680番地の16

三和産業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

744-0022山口県下松市大字末武下680番地の16

交通・アクセス JR山陽本線「下松駅」より車4分(徒歩15分)

アクセス

交通・アクセス JR山陽本線「下松駅」より車4分(徒歩15分)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:00 ・休憩65分(45分+10分×2回) 時間外労働:月平均20時間

給与

月給203,000円~285,000円 給与詳細 基本給:月給 20万3000円 〜 28万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮して決定 ※時間外手当は別途全額支給(固定残業ではありません) 【昇給・賞与】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昇給:年1回(8月) 賞与:年2回(7月・12月/夏季は業績連動) 【給与例】 給与例 【モデル年収】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・入社時想定:年収330万円〜(スキル等による) ・9年目:年収410万円(例) ・10年目:年収510万円(例) ・15年目:年収700万円(例)

休日休暇

休日休暇 年間休日130日 週休2日(土日 ※繁忙期は土曜出勤の場合あり)/祝日 GW・夏季・年末年始(いずれも日立カレンダー準拠) 有給(平均取得13日)/産前産後・育児(取得実績あり)/ 介護/慶弔/半日年休/5日以上の連休可

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・車通勤OK ・制服貸与 ・昇給 ・賞与:年2回(新卒:10万円~20万円、一般3.0ヶ月分) ・退職金制度(勤続3年以上) ・新入社員研修 ・資格取得支援 ・時間外手当 ・Uターン、Iターン、Jターン歓迎の支援制度有り ※県内外問わず引っ越しに伴う初期費用として20万円支給 ・子ども手当(大学等卒業まで/月額:1人目10,000円、2人目から5,000円加算) ・結婚祝金(勤続による/1年未満10,000円、3年未満20,000円、7年未満30,000円、7年以上50,000円) ・出生祝金(本人または配偶者 勤続による/1年未満10,000円、1年以上30,000円) ・成人式祝金(10,000円) ・永年勤続表彰(15年から5年ごと/15年10,000円、20年20,000円、25年30,000円、30年50,000円、35年70,000円) ・懇親会の補助費制度あり ・熱中症対策ドリンク支給 ・病気入院時の保険(掛金会社負担) ・電話健康相談サービス(8項目、AIG) ①24時間電話健康相談 ②セカンドオピニオン アレンジサービス ③メンタルケア カウンセリングサービス ④生活習慣病サポートサービス ⑤がん治療と仕事の両立サービス ⑥二次検診機関の手配・紹介サービス ⑦からだの健康チェック ⑧ロボケアサービスwith『HAL®』

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外指定場所のみ可)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 今回の募集は、未経験から“技術者”へ 育つためのスタートライン。 経験よりも、モノづくりを楽しめる気持ち を重視しています。 【応募資格】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■学歴不問・文理不問 ■未経験歓迎・第二新卒歓迎 ■社会人デビュー可(必要知識は入社後でOK) 【歓迎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■モノづくりが好き・探究心がある方 ■主体的に課題解決へ動ける方 ■工場勤務・電気化学・CAD知識などが あれば活かせます(必須ではありません) 【チームで挑む、現場発の研究開発】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研究開発と聞くと「一人で黙々と進める仕事」 を想像するかもしれませんが、 実際は6名の仲間とチームで課題に挑むスタイル。 時にはお客様の要望を直接聞きながら、 最適な加工条件を探ります。 机上の研究だけでなく、 現場と一緒に“答えを創る”研究職です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 応募 → 書類選考 → 面接(1回) → 内定 ※内定まで最短2週間 〈〈〈面接について〉〉〉 堅苦しい面接ではなく、あなたの“これから” を一緒に考える場です。 仕事内容の詳細や職場の雰囲気など、 気になることは何でも質問OK。 〈〈〈入社時期について〉〉〉 在職中の方や転職準備を進めている方も ご安心ください。 選考~内定までは年内に完了し、 入社時期は1月、2月、3月、4月など希望に 応じて柔軟に調整可能です。 新しい環境で、無理なく気持ちよくスタート できるよう一緒に考えていきます。

会社情報

会社名

三和産業株式会社

代表者

弘中 大久

所在住所

山口県下松市大字末武下680番地の16

代表電話番号

0833413076

事業内容

製造・メーカー

掲載開始日:2025/11/05

問題を報告する

原稿ID:95c27a4da7723416

バイトTOParrow_bread_crumb山口県arrow_bread_crumb下松市arrow_bread_crumb研磨技術の研究開発スタッフ