募集情報
【9/14~9/19までのお仕事!】期間内で1日から勤務OK★子育てやこどもに関わるオシゴト経験があれば無資格・未経験でもOK♪
アピールポイント: ・元保育園の先生 結婚を機に保育士を退職。 子育ての経験と保育士の資格を 経活かせそうなこのお仕事を選びました◎ ・子育てを終えた専業主婦さん 子どもが高校生になり、何か仕事をしたくて。 でも無理なくお仕事復帰したかったので、 空いた時にこちらのお仕事に入っています♪
使ってみる
時給1,200円以上
アクセス: JR南草津よりバス15分 <下記エリアでも募集中です!> ・JR茨木駅 ・JR守山駅
勤務時間・曜日: ■8:30~19:30 ■7:30~18:00 ■8:30~18:30 *9/14~9/19の間で1日からOK *期間内に京都・滋賀にて複数あり *勤務時間は場所・日によって変わります *働きたい曜日や時間帯はご相談ください
【9/14~9/19までのお仕事!】期間内で1日から勤務OK★子育てやこどもに関わるオシゴト経験があれば無資格・未経験でもOK♪
アピールポイント: ・元保育園の先生 結婚を機に保育士を退職。 子育ての経験と保育士の資格を 経活かせそうなこのお仕事を選びました◎ ・子育てを終えた専業主婦さん 子どもが高校生になり、何か仕事をしたくて。 でも無理なくお仕事復帰したかったので、 空いた時にこちらのお仕事に入っています♪
仕事内容: 【9/14~9/19の6日間のお仕事!】 ★期間内で1日だけの単発もOK☆ ★時給1200円! ★勤務時間は相談に応じます♪ 資格や経験がなくても、 育児経験を活かして、 サクッと勤務が叶います♪ ブランク明けの主婦パートさん、 Wワークで働く方、 色んな方が活躍中◎ ●大学のイベント時にて託児のお仕事● イベント会場内にて、 お子様をお預かりします。 保育や見守りをお任せします☆ <業務内容例> ・お子様の見守り ∟怪我や体調不良などのチェック ・食事のお手伝い ∟保護者の方が持参した離乳食やお弁当を 食べるお手伝いをお任せ◎ ・その他 ∟サポートが必要なお子様をお預かりする際は、 おむつ替えや着替えなどのお手伝いもお願いします <対象年齢> 未就学児~小学生まで 複数名のスタッフで対応するので、 安心してご応募ください♪ 上記案件以外にも、 ご活躍いただける案件のご紹介が可能です◎ 10月以降もイベント託児のお仕事が 入った際にお声がけさせて頂きます。 ご興味がある方は是非ご応募ください!
株式会社パソナフォスター
滋賀県草津市野路東
勤務地: 滋賀県草津市野路東 ※他、京都や滋賀で複数あります
アクセス: JR南草津よりバス15分 <下記エリアでも募集中です!> ・JR茨木駅 ・JR守山駅
シフト制 勤務時間・曜日: ■8:30~19:30 ■7:30~18:00 ■8:30~18:30 *9/14~9/19の間で1日からOK *期間内に京都・滋賀にて複数あり *勤務時間は場所・日によって変わります *働きたい曜日や時間帯はご相談ください
時給1,200円以上 給与: 時間外手当全額支給
休暇・休日: ★9/14~9/19までのお仕事です ★1日だけでもOK
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費規定支給 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当全額支給
その他: 【採用までの流れ】 まずは応募ボタンより応募下さい その後、メールにて日程調整 →面接1回→内定の流れとなります ※お電話の際は「0120-837-790」採用担当まで 「indeedを見た」とお問い合わせ下さい (お電話での受付は平日9:00~17:30です) ※入社日は調整のうえ決定いたします ※当施設は株式会社パソナフォスターが運営しております 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 1,200円 (時給) 以上
求める人材: ★子育て経験、もしくは子供に関わる お仕事の経験があれば無資格・未経験でもOK! ★保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター、 子育て支援員資格などをお持ちの方は大歓迎です! 20代や30代の若い世代から、 40代・50代・60代の 中高年ミドル・シニアさんまで、 本当に幅広く在籍◎ アルバイト・パート問わず、 小規模保育園や企業内保育園、託児所、 病院内保育や院内保育士、病棟保育士や 幼稚園教諭、学童保育スタッフ、保育補助など 何かしらの保育経験があれば、 もちろんスムーズに慣れていただけると思います! ハローワークで仕事をお探しの方も 大歓迎です☆
試用期間なし
常時募集
会社名
株式会社パソナフォスター
代表者
長畑 久美子
所在住所
1070062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
代表電話番号
0367341280
事業内容
保育・幼児教育
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:96138e6dc2b04e3c