LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
社会福祉法人 ささゆり会 ユニット型老人ホーム サンライフひろみね(小規模特養)

介護職員

  • 月給225,000円以上

  • アクセス: 【JR姫路駅より】 神姫バス獨協大学行きもしくは大寿台行きで野里北口下車徒歩2分(バス乗車時間15分程度)

    社会福祉法人 ささゆり会 ユニット型老人ホーム サンライフひろみね(小規模特養)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    兵庫県姫路市広峰1丁目4番55号

    アクセス: 【JR姫路駅より】 神姫バス獨協大学行きもしくは大寿台行きで野里北口下車徒歩2分(バス乗車時間15分程度)

  • 勤務時間・曜日: 変形労働時間制 7:00~16:00 10:00~19:00 13:00~22:00 22:00~翌7:00(夜勤) 平均所定労働時間 160時間

  • 変形労働時間制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

サンライフひろみね,ユニット特養の介護職求人【正社員】姫路市、賞与3か月分!

アピールポイント: お電話でのお問い合わせもお待ちしてます!!  → 0120-927-506 《おすすめのポイント》 ☆賞与3か月分!!モチベーション高く持って働けます!! ☆大切な職員の健康をサポートします!!インフルエンザ予防接種や人間ドック費用の助成あり◎乳がん・子宮頸がん・肝炎ウイルス検査費用のサポートも行っています◎ ☆女性職員が正職員として活躍し続けやすいように、育児時間短縮制度があります。 小学校就学までは育児サービス利用費助成制度もあります。 施設紹介 「サンライフひろみね」は、兵庫県姫路市の広峰にあるユニット型老人ホームです。「社会福祉法人ささゆり会」が運営しています。 定員は29名と少人数制なので、利用者様、家族様にとって満足の得られるケアが行えます。利用者様の状態がよくなる瞬間をしっかり感じることができるのでやりがい十分です。 数多くの高齢者支援事業を展開する法人だからこそ、職員一人ひとりに対する待遇が充実しています。 ユニットケアの特性を生かし、在宅生活に近い環境の中で生活を営めるよう、入居者それぞれの生活のリズムを尊重し、規制された生活を強いられる事がないよう、個別ケアの充実を図っております。 業務は、食事の準備や介助、見守り、離床介助など日常生活における介護が中心。 一から丁寧に指導しますので、資格がない方や介護経験のない方、ブランクのある方でも無理なくお仕事を始められますよ。 やる気のある方には介護福祉士や介護支援専門員等の資格取得を勉強面・費用面でサポートします。 仕事内容 ユニット型小規模特養入所者様の生活援助及び身体介護

職種/仕事内容

仕事内容: ユニット型小規模特養入所者様の生活援助及び身体介護 夜勤は介護士3名体制です。3フロア(2階12名・3階4階19名)1フロア1名でみます。

勤務地

社会福祉法人 ささゆり会 ユニット型老人ホーム サンライフひろみね(小規模特養)
兵庫県姫路市広峰1丁目4番55号

勤務地: 兵庫県姫路市広峰 1丁目4番55号 「喫煙可能区域での業務なし」

社会福祉法人 ささゆり会 ユニット型老人ホーム サンライフひろみね(小規模特養)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

兵庫県姫路市広峰1丁目4番55号

アクセス: 【JR姫路駅より】 神姫バス獨協大学行きもしくは大寿台行きで野里北口下車徒歩2分(バス乗車時間15分程度)

アクセス

アクセス: 【JR姫路駅より】 神姫バス獨協大学行きもしくは大寿台行きで野里北口下車徒歩2分(バス乗車時間15分程度)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制 7:00~16:00 10:00~19:00 13:00~22:00 22:00~翌7:00(夜勤) 平均所定労働時間 160時間

給与

月給225,000円以上 給与: *給与に含まれる手当 処遇改善交付金・・・10000円 資格手当 介護福祉士・・・10000円 夜勤(平均月5回)・・・15000円 遅出手当(7回分)・・・7000円 *別途手当支給 ●賞与年2回(3ヶ月) ●昇給年1回 ●住宅手当(持家/月3,000円、借家/月10,000円、社員寮費(60,000円)の半額補助) *確定拠出年金 8,000円/月 施設負担により積立

休日休暇

休暇・休日: 年間休日104日 育児休業取得実績あり リフレッシュ休暇(連続5日間) 特別休暇 生活支援休4日あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当(上限30,000円) ●健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 ●試用期間 3ヶ月(同条件) ●特別退職金制度*勤続5年以上の職員に確定拠出年金にプラスして特別退職金が支給されます。 ●資格取得支援(ケアマネジャー、社会福祉士) ●育児時間短縮制度*小学校就学前までのお子さんがいる職員は、希望により労働時間を週40hから30hに短縮することができます。 ●育児サービス利用費助成 小学校就学前までのお子さんに関わる育児サービスを利用した場合、施設から保育料の1/2の助成を受けることができます。 ●乳がん・子宮頸がん・肝炎ウイルス検査費用の助成(1週の就業時間により8,000円~13,000円の費用助成) ●人間ドック費用の助成(勤務3年以上、4週平均し1週20時間以上勤務者(40才以上70才迄)48,000円~50,000円の費用助成) ●インフルエンザ予防接種を毎年11月に実施 ※週20時間以上、3ヵ月以上勤務している方は3,400円以下は全額負担 ※週10時間以上20時間未満の方には1,000円の費用助成 ●禁煙にかかる費用の助成(1年以上勤務する職員で就業時間により15,000円~20,000円の助成) ●定年65歳 雇用形態 正社員

その他

その他: この求人の特徴 ブランクのある方歓迎/ユニット型/主婦活躍中/夜勤:ショート/完全週休2日制/施設見学OK/昇給あり/月給20万円以上/残業月10時間以下/産休・育児休業制度あり/研修制度充実/資格取得支援あり/資格手当あり/賞与あり(3か月以上)/車・バイク通勤OK 活かせる資格 介護福祉士 職業紹介事業者:株式会社AITEN 求人ID:1471-ca-f-kh-kyo お電話でのお問い合わせは0120-927-506へご連絡ください ↑の求人IDとIndeedを見たとをお伝えください 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 225,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 資格:介護福祉士 即戦力になる方歓迎

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社AITEN

代表者

上月 泰範

所在住所

6730434 兵庫県三木市別所町小林476-5

代表電話番号

0794888088

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2024/02/27

問題を報告する

原稿ID:96887c18d48b1eae

他の条件で探す