募集情報
【完全週休2日制】賞与昇給あり★未経験OK!\資格取得支援100%!/日祝+平日1日休み♪キャリアアップ可能◎
アピールポイント: 【これから先も必要なお仕事です】 補聴器=高齢者のイメージとよく聞きますが、対象のお客様は 「0歳~」です。 これから先の未来も、幅広い世代の聴覚にお困りのお客様から必要とされ続けるお仕事です。 安定して、手に職を付けて働けます。 【働きやすい環境◎】 ・完全週休2日制 ・長期連休あり ・昇給あり(年1回) ・賞与年2回あり(業績による) ・100%資格取得支援 福利厚生や支援制度、雇用条件が良く前職が ・介護職、介護経験者 ・接客業 ・エスティシャン など 以上の方がよく活躍されています。 今の状況をより良くしたい、お仕事のやりがいを感じたい方にお勧めのお仕事です。 「聞こえる喜び」を届けるお仕事です 【お客様の社会参加を手助け】 聴覚が不自由になると、人との会話が難しくなり、社会との繋がりが薄くなりがちです。 そのためにも、補聴器を適切に調整し、お客様が再び音のある世界を取り戻せるようにサポートするお仕事です。 お客様の孤立感を解消し、精神的な健康も取り戻します。 【お客様の安全と安心を守る】 「聞こえ」は、私たちの安全にも直結しています。 例えば、車の音、非常ベル、呼びかけなどなど。 日常生活には危険を知らせる音がたくさんあります。 補聴器によってこれらの音が聞こえるようになり、お客様・社会全体の安全性を整えます。 補聴器のカウンセリングとは? 聴力低下の度合いや原因、お客様のライフスタイルは一人ひとり異なります。 補聴器のカウンセリング営業では、詳細な聴力測定を通じてお客様の聴力の状態を正確に把握します。 お客様の趣味や仕事、普段の生活環境などをヒアリングし、どのような場面で聞こえに困っているのかを確認します。 その上で、数ある補聴器の中から最適な機種を選定し、個々の聴力に合わせて調整します。 購入後も、定期的なメンテナンスや再調整を行い、長く快適に使っていただけるようにサポートします。 既製品を売るのではなく、お客様一人ひとりに合わせた「オーダーメイドの聞こえ」を提供することで、お客様の生活の質を最大限に高める手助けをしています。