放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数638,407

放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』のアルバイト・バイト求人情報

放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』

週1日から&午後のみ

交通・アクセス 東赤坂駅西 徒歩10分 ※自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場あり

  • 放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人1
  • 放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人2
  • 放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人3
  • 放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人1
  • 放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人2
  • 放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人3
職種

障がい児向けの学童保育士・学童教諭

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1150円以上

勤務時間

勤務時間詳細 週1日から。午後のみ半日の時短勤務  週1日以上。時間帯は以下(1)・(2)より選択可  (1)実働5h/13:30~18:15 (2)実働6h/13:00~19:00  ・夏休み冬休みのみ/10:00~16:15  ・平日のみ・土曜のみの勤務もOK。持ち帰り仕事なし  ・週2日・週3日・週4日・週5日の勤務も歓迎します

  • その他児童福祉
  • 学童保育指導員
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
【「せんせい」の現場復帰、応援します】

ハンディキャップを抱えるお子さんが、

楽しい時間を過ごす「放課後等デイサービス」。

そこで活躍する「児童指導員」さんを募集します。

応募時点での実務経験は一切不問。

所定の資格もしくは学歴をお持ちの方なら、

“せんせい”の仕事が初めてでも、

外で働くのが久々でも、

先輩スタッフや施設長がサポートしていきます!

【具体的な仕事内容は…】
■障がいのある小学校1年生~高校3年生のお子さん、最大10名をお預かりし、障がい児教育のプロである児童発達支援管理責任者(児発管)さんや、正社員の先生と共に、工作や社会科見学・農作業(畑仕事)といったプログラムを実施していきます。

■大切にして頂きたいのは、子どもたちの「いいところを伸ばす」というスタンス。「できないこと」を叱るのは正直、誰でもできます。『らしかラボ』での時間は、子どもたちが自分の可能性に気付き、前向きな気持ちを持てるものにしていきたいと考えています。

■上記プログラムの実施に加え、利用者となるお子さんの送迎や、保護者の方へのご連絡といった業務も一部お願いしていきます。思いやりを大切にしたコミュニケーションができる方・ご家族様と二人三脚で“子育て”に向き合える方を歓迎致します。

<先輩スタッフからの一言>

■ 『らしかラボ』は、特定の教育方針や、指導方針を掲げている施設ではありません。私たちが目指すのは、目の前の子どもたち一人ひとりが、ここで過ごす今日を「楽しい一日だった!」と感じてくれること。ここを卒業して大人になってからも、みんなの心の支えになるような記憶を、ひとつでも多く作れたら、あなたは立派な “せんせい” です。

■ 特定の方針に偏った活動ではない分、新人さんも早い段階で馴染んで頂けるはずです (暗唱しなければいけない理念などもありません) 。働いている先生方のバックグラウンドも本当にさまざまなので、福祉や教育の職場が初めての方でも、浮いてしまうようなことは無いはずです。

■ もし、子どもたちとの接し方や、保護者の方への連絡伝達などで迷うことがあれば、先輩スタッフや施設長へ、気軽に声を掛けてください。「困った時は誰かに相談して、解決に向けて頑張る」という、あなたの姿そのものが、子どもたちの手本となっていきます。

■ 地域の子どもたちの人生はもちろん、あなたの働き方や人生も変える――『らしかラボ』は、そんな場所でありたいと考えています。文字だけでは伝わらない魅力は、職場見学で是非ご確認ください。

※応募前の見学もOK。ご希望の方はお電話にて、お気軽にお問い合わせください

対象となる方・資格

求めている人材
【 必須条件 】
普通免許(AT可)をお持ちで、次の(1)~(4)いずれかに該当する方

※いずれも実務未経験可。直近のお仕事が福祉業界・教職等でなくても構いません(特別支援学校の教諭・非常勤講師経験者は優遇)

(1)以下の資格・免許を1つ以上お持ちの方
■幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校いずれかの教員免許状
(一種・二種ともに可。失効済み教免でもOK)
■保育士・社会福祉士(CSW)・精神保健福祉士(PSW)
■理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)

(2)4年制大学または大学院で、次のいずれかの研究をおこない卒業・修了された方
教育学・社会福祉学・心理学・社会学

(3)高卒以上かつ、次のいずれかの児童福祉施設で障がい児支援の実務経験を2年以上積まれた方
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所
※最終学歴が中卒の場合は、実務経験3年以上

(4)その他 『児童指導員任用資格』の基準を満たす方

【 必須条件を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】
・保育士試験合格者で、実務未経験の方や、ピアノなし(ピアノ演奏なし)の職場をお探しの方
・幼保連携型認定こども園の保育教諭さんや、類似施設で保育の先生をされていた方
・一時保育・月極保育・延長保育、病児保育・病後児保育施設での実務経験者さん
・日勤のみ(日中保育のみ)で、夜勤なし(お泊り保育なし・夜間保育なし)の保育施設で働きたい方
・小規模保育事業所(ミニ保育所)や、家庭的保育事業所などの児童福祉施設で勤務中の方
・事業内保育事業所(企業主導型保育所・企業内保育施設・社内託児所・院内保育室)の保育スタッフ
・企業枠・地域枠の両方を有する商業施設内保育ルームほか、一時預かり施設の保育教諭さん
・認可外保育施設や私立保育園・公立保育園などで、保育園園長・主任保育士経験者さん
・母子生活支援施設の「母子指導員」をされている方
・児童厚生施設(児童館)の「児童生活支援員」をされている方
・児童家庭支援センターの「児童福祉司」をされている方
・児童発達支援センター・ファミリーサポートセンター(ファミサポ)職員をしていた方
・短期入所生活援助(児童ショートステイ)や、夜間養護(トワイライトステイ)の職員経験者さん
・ベビーホテル・ベビールームでの、乳児保育・0歳児保育、児童デイサービス施設での実務経験者さん
・学校の非常勤講師・補助教員・臨時教諭・特別支援教育支援員の経験者
・養護学校・特別支援学校、聾学校・盲学校の先生や、各種施設の児童発達支援管理責任者(児発管)さん
・地域包括支援センター・病院・介護施設などのソーシャルワーカーさん
・行政機関の相談支援員や、障害者支援施設の施設長さん
・児童相談所(児相)ほか社会福祉施設の施設管理者さん
・医療機関/病院・リハビリテーションセンター・医療センター
・診療所/整形外科医院・スポーツクリニック・接骨院
・福祉施設/職業訓練施設・作業所・授産所・デイケア
・公的施設/保健所・保健センター・役所・官公庁・養護学校
・療養型医療施設・老人保健施設・デイサービスセンター・訪問リハビリステーション
・認定カウンセラー資格・家族相談士免許・教育カウンセラー、社会調査士等の有資格者
・交流分析士・認定心理士・応用心理士・学校心理士・臨床心理士・公認心理師等の有資格者
・心理学の研究職経験や、カウンセリングルーム等での心理職経験がある方
・教員免許は取得できなかったが、教育実習を経験し、教育学学士の学歴は取得された方
・知的障害者福祉司任用資格・身体障害者福祉司任用資格・スクールソーシャルワーカー等の有資格者さん
・放課後児童支援員・医療保育専門士・絵本保育士、保健児童ソーシャルワーカー等の有資格者さん

【 必須条件を満たしていれば、こんな方もぜひご応募ください 】
・経験不問。実務未経験・社会人経験なしの方、今まで資格を眠らせていた潜在保育士・潜在教員の方もぜひご応募ください
・短大卒・大卒・院卒などのも既卒者・第二新卒者もOK。初パート・初アルバイトの方も歓迎します
・男女不問!主夫・主婦歓迎。他拠点では子育てが落ち着いたママさん活躍中。男性保育士応援!
・早期定年退職・セミリタイア後の再就職をご検討の方もご応募ください
・20代・30代の若手はもちろん、40代・50代の中年・中高年・ミドル層・エルダー層も在籍している会社です
・転職回数不問・フリーター歓迎。正社員デビューを目指す方にも最適です
・ひとり親家庭(シングルマザー・シングルファーザー)・子育て中など、ご家庭の状況に関わらず公平に選考します
・ブランクOK。休職中の方・離職期間が長い方・現在無職で履歴書に空白期間がある方もご相談ください
・マザーズハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可)

※岐阜市・羽島市・瑞穂市・安八郡安八町・神戸町・輪之内町・不破郡垂井町・関ケ原町・揖斐郡池田町・養老郡養老町など岐阜県内、米原市ほか滋賀県内、いなべ市・犬上郡多賀町ほか三重県内の隣接自治体からも通勤便利です

勤務地

放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』
岐阜県大垣市番組町1-12

交通

交通・アクセス
東赤坂駅西 徒歩10分 ※自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場あり

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
週1日から。午後のみ半日の時短勤務

週1日以上。時間帯は以下(1)・(2)より選択可

(1)実働5h/13:30~18:15
(2)実働6h/13:00~19:00

・夏休み冬休みのみ/10:00~16:15

・平日のみ・土曜のみの勤務もOK。持ち帰り仕事なし

・週2日・週3日・週4日・週5日の勤務も歓迎します

休日・休暇

休日休暇
毎週日曜定休+シフト休み

長期休暇/夏季・年末年始に連休あり
有給休暇/勤務状況に応じ、法定通り付与

・平日休み・土日休みなどの希望休みOK。連休取得・有給申請も気兼ねなくできます

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

時給1150円以上

給与詳細
基本給:時給 1150円 〜

(一律資格手当を含む)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・昇給あり/規定
    ・社会保険/法定
    ・扶養内勤務可/年収103万円以内の配偶者控除内での勤務もOK
    ・通勤手当/交通費全額支給(実費金額)
    ・就業規則あり
    ・制服貸与/規定
    ・受動喫煙防止体制/分煙(屋内禁煙・喫煙所あり)

    ※試用期間3ヶ月/同条件

    ※給与は毎月末締、翌月15日支払い

職場情報

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

選考について

選考プロセス
【応募方法】
応募フォームよりエントリー願います(電話応募も歓迎)

・お問い合わせは採用担当まで。tel:0584-71-6969

面接1回のみ(当日は写真付き履歴書を持参)

・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応相談
・私服面接や現職制服での面接も可。スーツでなくて構いません

採用内定(入社日応相談)

・お電話かメールで合否をお知らせします

なるべく多くの方とお会いしたいと思っています

勤務地名

放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』

会社情報

社名

テン・カラーズ株式会社

代表者

塚本 健太郎

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

岐阜県大垣市青木町116番地

代表電話番号

0584716969

ホームページリンク
https://lashika.com/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:9889fccb567eb9ee

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
放課後等デイサービス『らしかラボ大垣中教室』の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする