LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
上士幌町役場

上士幌町職員(正職員)

  • 月給220,000円以上

  • 交通・アクセス 帯広駅から車で約50分

    上士幌町役場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    080-1408北海道河東郡上士幌町上士幌東3線238番地

    交通・アクセス 帯広駅から車で約50分

  • 一般事務、総務事務、地方自治体職員

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:15(休憩時間1h ) ★残業は部署によって異なりますが、全職員の平均時間は20時間以内となります。

  • 業界未経験者歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験歓迎・年間休日120日以上|賞与最大4.60か月分!

職種/仕事内容

仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ✅年間休日120日以上!土日祝休みでプライベートも充実 ✅残業は月平均10時間程度!仕事と家庭の両立も可能 ✅賞与は最大4.60ヶ月分!安定した収入が魅力 ✅UIJターン歓迎!寮・社宅も完備で新生活をサポート ✅町の正職員として、地域に貢献できるやりがいのある仕事 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ≪業務内容≫ 上士幌町を支える正職員として、 住民の生活を豊かにするための 様々な事務業務をお任せします。 町民の方々と直接関わり、 感謝されるやりがいを感じられる仕事です。 ↓↓ ▼ ↓↓ 具体的なお仕事 ↓↓ ▼ ・窓口業務:印鑑証明書などの各種証明書発行 ・企画業務:町の観光イベントや地域活性化のための施策立案 ・財務業務:各部署の予算編成や経理処理 ・総務業務:職員の給与計算や福利厚生手続き ・社会福祉業務:子育て支援や高齢者支援などのサポート >>>経験ゼロでもこれで安心✨ 1|入庁後の研修あり 2|先輩職員がしっかりサポート 3|部署全体で協力するチーム体制 4|分からないことはすぐに聞ける風通しの良い環境 ⇒未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 【この環境で働く魅力など】 01.│「町の未来を創る仕事」 →ゼロカーボンやデジタル化推進など、 未来を見据えた先進的な取り組みに チャレンジできる環境です。 新しいことに挑戦したい方、 まちづくりに興味がある方には最適な職場です。 02.│「安定した働き方」 →完全週休2日制(土日)、祝日休みで、年間休日は120日。 残業も少なく、オンオフのメリハリをつけて働けます。 産休育休制度も充実しており、 長く安心して働ける環境です。 03.│「手厚い待遇」 →昇給年1回、賞与年2回(計4.60ヶ月分)に加え、 住居手当や扶養手当も支給。 安定した収入基盤があるため、 腰を据えて働くことができます。 <✨他にはない、ここで働く魅力✨> →町民一人ひとりの顔が見える仕事です。 自分の仕事が直接、町の活性化や 住民の生活向上に繋がることを実感できます。 大きなやりがいと達成感を感じられる仕事です。 \スタッフにインタビューしてみました!/  ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社のきっかけ… 「安定した環境で地元に貢献できる仕事がしたいと思い、 上士幌町の職員になりました。 面接官の温かい人柄に惹かれ、 ここで働きたいと強く思いました。」 ■仕事のやりがいについて… 「住民の方から『ありがとう』と 言われた時が一番嬉しいです。 自分の仕事が誰かの役に立っていることを 実感できるので、毎日やりがいを感じながら働いています。」

勤務地

上士幌町役場
080-1408北海道河東郡上士幌町上士幌東3線238番地

上士幌町役場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

080-1408北海道河東郡上士幌町上士幌東3線238番地

交通・アクセス 帯広駅から車で約50分

アクセス

交通・アクセス 帯広駅から車で約50分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:15(休憩時間1h ) ★残業は部署によって異なりますが、全職員の平均時間は20時間以内となります。

給与

月給220,000円以上 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給有(年1回) ◆賞与有(年2回) ※前年度実績4.6か月分 【給与例】 給与例 【年収例】560万円/40歳(月給30万円+手当+賞与)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日 ◆【年間休日】120日 ◆有給休暇:15日※勤続6か月で15日付与します。 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・公務員のため雇用保険なし ・公務員災害補償制度あり 【福利厚生】 ◆期末・勤勉手当を年間最大4.60か月分支給 ◆住居手当 ◆扶養手当 ◆寒冷地手当

職場環境・雰囲気

職場環境 快適な職場環境に向けて、役場庁舎の改築を進めている最中です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■4年制大卒以上、もしくは卒業見込みの方 ■要普通自動車免許 ✅歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■未経験者歓迎 ■地域のための仕事に興味がある方 ■町の正職員として活躍したい方 ■中途入社、第二新卒の方 ✅こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■安定した環境で長く働きたい方 ■ワークライフバランスを重視したい方 ■地域に貢献できる仕事に就きたい方 ■人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ■主体的にまちづくりに関わりたい方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考プロセス WEBよりご応募下さい。 ※履歴書の送付先及び、面接の実施先は応募後にご連絡いたします。 ◆履歴書をご送付ください。 ∟令和7年9月30日(火)17時必着。 ◆1次試験(適性検査・基礎能力試験)試験は全国のテストセンターで実施。 ∟受験期間:令和7年10月15日(水)まで。 ◆2次試験※1次試験の合否に関わらず、通知文を送付いたします。 ∟面接試験:令和7年10月30日(木)に実施。 ◆内定 面接日から1週間程度を目安に、メール等にて書面でお知らせします。 ∟入庁日は令和8年4月1日。

会社情報

会社名

上士幌町

代表者

竹中 貢

所在住所

北海道河東郡上士幌町上士幌東3線238番地

応募に関するお問い合わせ

0156422111

事業内容

市区町村役所

掲載開始日:2025/08/29

問題を報告する

原稿ID:9935a3f4a31bae5b

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb河東郡arrow_bread_crumb上士幌町職員(正職員)