募集情報
アピールポイント >>教育について まずは手元作業を中心にお任せ! 建物側のコンクリートの上から 足場にいる先輩に資材などを 渡す役割になります。 足場に乗るのは入社半年が目安! 現場にしっかりと慣れてから 高所作業にチャレンジできます。 >>安全を重視した現場 重大災害は過去20年ありません。 ゼネコンが元請けの仕事なので 作業中は安全帯をつけるなど 安全対策はバッチリです! \あなたの疑問にお答え!/ Q1 最初から足場に乗りますか? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 足場架け作業は経験を積んでから。 はじめは手元作業からスタートします。 自信が付いたら本格的に! Q2 遠方からの引越しでも大丈夫? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 事務所マンションを社宅として使えます! 気軽に相談してくださいね。 Q3 教育体制を知りたい! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 現場で作業に入る前に 見学同行をしてもらいます! 未経験からも職長を目指せるので、 たくさん学んでみてください!