募集情報
当社主力製品である「小型可搬型溶接ロボット」の設計/開発/製造技術などを幅広くお任せします。入社時のご経験に合わせて、少しずつ担当範囲を広げスキルを身に着けていただけます。
企業・求人の特色 □■厚板溶接ロボットのトップメーカ-である神戸製鋼所が100%出資★神戸製鋼所 溶接事業部門のロボットシステム溶接装置の検査・調整、据付・試運転、アフターサービス、操作教育、部品販売まで幅広くサポートする企業。■□
使ってみる
月給250,000円以上
就業時間 08:30~17:00(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社主力製品である「小型可搬型溶接ロボット」の設計/開発/製造技術などを幅広くお任せします。入社時のご経験に合わせて、少しずつ担当範囲を広げスキルを身に着けていただけます。
企業・求人の特色 □■厚板溶接ロボットのトップメーカ-である神戸製鋼所が100%出資★神戸製鋼所 溶接事業部門のロボットシステム溶接装置の検査・調整、据付・試運転、アフターサービス、操作教育、部品販売まで幅広くサポートする企業。■□
企業名 コベルコROBOTiX株式会社 求人名 【長崎/設計開発】日本で唯一の小型可搬型溶接ロボット◎神戸製鋼G/残業少 仕事の内容 当社主力製品である「小型可搬型溶接ロボット」の設計/開発/製造技術などを幅広くお任せします。入社時のご経験に合わせて、少しずつ担当範囲を広げスキルを身に着けていただけます。 【具体的には】■顧客のニーズに合わせたロボットの設計(既存の仕様のカスタマイズ) ■営業担当と顧客先へ同行し、仕様のヒアリング/説明 ■製造担当と協業し、製造設備の検討/改修 等 ※建屋に改変を加える業務なし 【商材について】持ち運びが簡単な小型ロボットで、自動で溶接作業を行います。建築/造船/橋梁など様々な場面で活用され、製造作業効率化や安全性の向上・コスト削減をサポートします。 募集職種 【長崎/設計開発】日本で唯一の小型可搬型溶接ロボット◎神戸製鋼G/残業少
コベルコROBOTiX株式会社
長崎県長崎市小江町2734番9
予定勤務地 長崎県長崎市 勤務地 勤務地① 事業所名:第二事業部 所在地:長崎県 長崎市 小江町2734番9 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
コベルコROBOTiX株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:00(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給250,000円以上 想定年収 400万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\250,000~ 基本給\250,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無
休日 休日:121日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 第2事業部 18名(うち設計は4名…50代1名、40代2名、30代1名) ※メンバークラスの募集です。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:多関節型 溶接ロボットの組立・配線・調整・検査・現地据付・修理・移設・教示など 設立:1996年01月 代表者:代表取締役社長 永田 学 従業員数:79人 平均年齢:43.4歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社神戸製鋼所 100.0% 本社所在地:〒251-8551 神奈川県藤沢市 宮前100-1 本社以外の事業所:西日本サービスセンター(大阪府茨木市) 第二事業部(長崎県長崎市) 関連会社:主要取引先:■(株)神戸製鋼所■神鋼商事(株)■精工産業(株)■岩谷産業(株)■マツモト産業(株) その他備考・企業からのフリーコメント:【株式会社神戸製鋼所における溶接事業】 ■溶接材料と溶接ロボットの両方を製造・販売している溶接総合メーカー。国内では30年以上にわたって業界No.1の地位を誇り、圧倒的 な販売網・顧客数(大手~地場の工場まで)を保有しております。■鉄構、建機、橋梁、造船、鉄道車輌にて活躍する中厚板業種向けロ ボットシステムでは国内トップシェアを誇ります。また国内のみならず、アジア圏をはじめグローバル展開を着実に進めています。 【当社の役割】 神戸製鋼が溶接ロボットシステムの開発から設計まで、当社は据付からアフターサービスまでを一貫して担当しています。機械・電気・ メカトロ技術とアーク溶接技術を技術の中心にし、幅広く経験を積み身に着け、役立てる事ができる可能性に満ちた会社です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【どちらか必須】■機械系専攻の方 ■機械設計のご経験(商材不問) 【歓迎】■近似商材の開発・設計のご経験 【入社後】OJTにてしっかり学んでいただくため、未経験でも活躍可能な環境です。 【働き方】■部署の月平均残業時間は9時間です。忙しいメンバーでも、繁忙期に多くて30時間程度となります。 ■全社の平均有給取得日数は平均19日 ■商材は国内シェア9割を誇り、競合が少ないため無理のない受注スケジュールで着実に業務を進めていきます。全社的に残業をしない風土が整っています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間2ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/10/10
原稿ID:99b5ab45d17882e8
他の条件で探す
雇用形態
キーワード