募集情報
【薬剤師】東京都江戸川区|地域最大級の店舗になります!手当充実◎
アピールポイント: 薬の補充など、仕事は2人ずつローテーションを組んでいます。 こうすることで、みんな必要なスキルがつくし、 「今はこんな薬がでているんだな。」といたった現在の動きもわかるからです。 未経験者ブランクある人も、先輩がついてくれるから、すぐに色々出来るようになりますよ。 【年間休日125日!人数体制がとても手厚く、広く清潔感がある薬局で勤務できます。】 ■夏季休暇、年末年始ともに5日間休暇があり、土曜日の午後は休みのためゆとりをもって働くことが出来る薬局です。 ■ママさん薬剤師も多数活躍しています。子育てと仕事の両立に理解のある薬局です。 10年~15年以上お勤めされている方もいます。 ■社長は現場主義なので、自由度が高めで風通しもよいです。アットホームで笑いの絶えない職場です。 理念 ・ビジョン 弊社では、働いてくださっている方々にできるだけ負担のない、 楽しく長く、それでいて学びのある環境を意識しております。 希望休日は基本的に(常識の範囲内であれば)望めば取れますし、 薬局内での勉強会なども積極的に行っている上、 周辺には非常に多岐にわたる科のクリニック様が存在しているため、 様々な処方を勉強したいという方にも適した環境かと自負しております。 仕事・事業 ミルキー薬局はいろんな科の病院が入っているビルの1Fにあります。 開局して15年以上経ちますが、毎年人員が増え、現在、勤務している薬剤師は10名(常勤5名、非常勤5名)です。 忙しい時期や時間帯もあります。 スタッフみんなが「気持ちよく仕事をしたい」と思い、お互いを尊重しながら働いています。 環境が良い職場だと思います。休みや休憩時間もしっかりとれます。 私達と一緒に仕事してみませんか? 働く人・社風 患者様の途切れたお昼のような人のいないタイミングでは、 調剤室の中から笑い声が漏れるほど良い環境です。 投薬に夢中になりすぎるあまり薬歴の記入が残ってしまい、 残業になってしまうようなことがないよう、管理薬剤師からお声がけをさせていただいたり、 出来る限り1人1人が勤務するのに負担のない環境を意識しております。 給与・待遇 【教育・研修】 ◆勉強会 製薬会社の営業さんなどを招いてスライド上映をしながら新しい薬や副作用、妊婦さんに向けた飲み合わせなどを 勉強します。勉強というと難しそうだけど大丈夫!みんなお弁当を食べながらゆったりと学習しています。 ◆未経験・ブランクがあっても大丈夫 「保険薬局業務指針」に基づいて作成したマニュアルに沿って、2週間かけて研修を行います。 薬品のラベルは日付がわかるように手前を向ける、薬の補充は2人がかりで行う、 今までに起こった失敗の報告書を読む…などなど。 先輩が付き添いで一つ一つの仕事をやりながら研修できるので、 2週間後には仕事にもミルキー薬局の雰囲気にも慣れてくると思いますよ。 他にも管理薬剤師が出席している、外部の勉強会や研修会を希望すれば、一緒に行けたりと、学べる環境が整っています。