募集情報
<独立支援制度あり>各種手当が充実⭐社宅あり【004】
使ってみる
月給272,900円以上
交通・アクセス JR「池袋駅」から徒歩5分
ねぎま三ぞう 池袋西口店
飲食ホール/フロアスタッフ、飲食調理スタッフ、飲食店長/支配人
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 13:30~24:30
<独立支援制度あり>各種手当が充実⭐社宅あり【004】
仕事内容 「え!?未経験からでも店長に!?」 やる気次第で店長やマネージャー、 そして独立して店を持つことも可能! 夢を追いかけてみませんか? <最初は・・・> 接客・キッチン業務をお任せします。 ・お客様のご案内 ・オーダー確認 ・机拭き ・料理の提供 ・ドリンク作り ・調理 ・盛り付け ・レジ …など。 <ゆくゆくは・・・> 店長・マネージャー業務をお任せします。 ・在庫管理 ・シフト管理 ・店舗全体の管理業務 …など。 *<こんな方にオススメ!>* 将来的には店長や本部でのお仕事、 商品開発部への道もあります。 未経験から接客・キッチンの スキルを磨きキャリアップを目指せます。 接客・キッチンの経験がある方や 店長・マネージャーの経験がある方も 大歓迎です! 独立支援制度もあるので 「ゆくゆくは自分のお店を持ちたい!」 と考えている方にもオススメです。 【先輩社員の声】 <外食事業部 事業部長> 入社10か月で店長を任され、 3年後にはマネージャーに 7年後には外食事業部の事業部長に。 頑張りがきちんと評価される環境で、 キャリアアップができました。 店長になってからは自分の思い描く ”お店作り”ができるのが 魅力だと思います。 立場が変わると仕事の幅も広がり、 より一層やりがいを感じられるように なりました。 ”人と人のつながりの強さ”が 当社の自慢のひとつです。 飲食店の経験がない方も大歓迎です! 楽しくやりがいを持って 働きたい気持ちがある方なら 大丈夫です。 分からないことは 何でも聞いてください! <ゼネラルマネージャー> マネージャーの仕事は、 従業員を教育し一人でも多くのお客様に 「また来たい!」と 思っていただけるお店をつくることです。 接客で大事なのは 「お客様に心から満足していただきたい」 と思う気持ちです。 ”好きこそものの上手なれ”と言いますが 少しでも飲食業に興味がある方なら大丈夫。 初めは誰だって未経験です。 徐々に経験を積み、必ず力はついてきます。 自分の可能性を信じて、ぜひ 新しいことにチャレンジしてください。
ねぎま三ぞう 池袋西口店
東京都豊島区西池袋1-42-1 B1F
ねぎま三ぞう 池袋西口店
交通・アクセス JR「池袋駅」から徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 13:30~24:30
月給272,900円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 18万5000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万400円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万7500円 ※個人のスキルや経験などを考慮します。 【一律手当内訳】 ◎号俸給:1万2500円 ◎役職手当:5000円 【給与例】 給与例 <年収例> ※月4週計算 ・年収6,506,000円(店長/入社8年目) 給与420,500円+売上インセンティブ(80,000円) +賞与500,000円 ・年収4,568,000円(店長/入社4年目) 給与314,000円+売上インセンティブ(40,000円) +賞与320,000円 ・年収3,778,000円(一般社員/入社2年目) 給与281,500円+売上インセンティブ(10,000円) +賞与280,000円
休日休暇 週休2日制 ・年末年始(4日間)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与あり(会社の業績による/年1回) ・インセンティブ制度あり (店舗の売上による/5000円~14万円) ・交通費支給 ・扶養手当 (扶養家族がいる場合1万円/月) ・住宅手当 (自分名義賃貸、購入の場合1万円/月) ・社宅制度あり ・社宅費用補助(3万円/月) ・店長代行手当 (1万円+売り上げに応じたインセンティブ) ・東京証券取引所グロース市場上場 ・社員持株会制度あり <独立支援制度あり!> ⇒2024年4月に独立予定 Tさん(52歳)のお話 2024年で5年目になるTさんは、 前職工場で印刷のお仕事(凸版印刷) をしていました。 しかし、工場内だけだと 「手に取っていただけた方々の喜びが伝わらない」 「直にお客様の喜びを見たい」 ということから退職を決意。 お客様の喜ぶ顔をみたい という気持ちが大きく、 「自分のお店を持ちたい」 という夢を持ちました。 その後、 お酒を飲むことが好き(お酒も詳しい)、 居酒屋で知り合った知り合いに 誘われて入社しました。 アルバイトでも 飲食業を経験したことはなく、 未経験からのスタートです。 【今の生活リズム】 0時半に仕事が終わって、1時に帰宅。 夜ごはんを食べたり、お酒が飲むのが 好きなので晩酌をしたり…。 ゆっくりと過ごして3時~4時に就寝。 朝は10時くらいに起きて 少しゆっくりしてから、 12時半に家を出て出勤と、 ゆとりある生活を送れています。 【入社して驚いたこと】 ここに入社する前は職人がいて、 厳しく指導されるのかと思いました。 しかし実際は野菜や肉の切り方を1から 丁寧に教えていただけるので 飲食業経験が0からのスタートでも 安心して始められました。 残業も前職に比べて かなり減りましたし、 労働時間もまったく気になりません。 【お仕事に慣れてきて嬉しかったこと】 最初は串をうまく打てたことが 喜びでした。 だんだん盛り付けがきれいに できるようになったり、 作るスピードが早くなってきたり… 飲食業経験がなくても成長できることを 実感いたしました。 それ以降はできること、 やれることが増えてきて、 アルバイトさんの 育成も任されました。 最初は声が出なかったり、 食品名を言えなかったり、 みんな似たようなスタートでしたが、 だんだんとできるようになっていき、 思わず嬉しくなりました。 またレジをやっていた際にお客様から 「美味しかった」と言われた際には 嬉しくなり、キッチンの アルバイトさんにも伝えました。 自分、そしてアルバイトさん、 スタッフ全員で成長している、 またお客様に喜んでいただけて いることが本当に嬉しかったです。 【入社してからの道のり】 配属された店舗には社員が 3名ほど配属されているので、 経験豊富な先輩から様々なことを 教えていただけます。 店長がお休みの際には レジやお店全体の管理など、 少しずつ覚えていきました。 入社して3年目くらいには お店の2番手に昇格。 社員1人1人の理想ややりたい事に 全力で寄り添ってくれる会社なので、 自分の希望をしっかりと伝えれば 全力でサポートしていただけます。 【こんな方にピッタリな環境です】 ・将来的にお店を持ちたい方 ・店長になりたいなど夢がある方 ・スキルを付けて成長していきたい方 ・セカンドキャリアとして チャレンジしていきたい方
求めている人材 <未経験・ブランクのある方も大歓迎!> ・飲食業、接客業の経験はもちろん、 店長、マネージャー経験者も大歓迎です! <以下に当てはまる方も大歓迎!> ・新卒、第二新卒 ・フリーター ・異業種からの転職 ・独立希望のある方 カフェ・ファミレスなどの飲食店で働いていた方活躍中
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
会社名
AHCグループ株式会社 外食事業部
代表者
荒木喜貴
所在住所
東京都千代田区岩本町2-11-9 IT2 2階
応募に関するお問い合わせ
0362069627
事業内容
飲食
ホームページ
掲載開始日:2024/02/08
原稿ID:9a433b9d0bf083f3
他の条件で探す