LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 15

  • アルバイト・パート
生活介護事業所 朋

送迎ドライバー

  • 時給1,315円以上

  • 最寄駅 JR各線「大船駅」・湘南モノレール「大船駅」バス乗車「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「港南台駅」よりバス「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「本郷台駅」から車で10分

    生活介護事業所 朋

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒247-0034神奈川県横浜市栄区桂台中4-7

    最寄駅 JR各線「大船駅」・湘南モノレール「大船駅」バス乗車「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「港南台駅」よりバス「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「本郷台駅」から車で10分

  • 勤務時間 8:30~10:15、15:00~16:15 休憩なし ※週2日~ ※日数・時間とも相談可

  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 履歴書不要
  • 入社祝い金あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

週2日からでOK!1日3時間の勤務☆水日祝休み★勤務時間・日数相談可能◇【横浜市栄区、大船駅/港南台駅/本郷台駅、生活介護事業所、送迎ドライバー、日勤パート】

<社会福祉法人訪問の家> 社会福祉法人訪問の家は、「一人一人を大事にし、障害のある人も高齢者も、誰もが健康で平和に暮らせる、真の豊かさをもつ社会づくりを目指す」を理念とし、1986年に開設いたしました。 神奈川県横浜市栄区・磯子区・旭区などで障害者や高齢者の支援事業を展開し、誰もが住み慣れた地域で暮らせる社会を目指して、地域生活の支援を行っています。 外部からの見学や実習の受け入れも多く、内にも外にも開かれた法人です。 <障害者分野> ○障害者通所施設 ・生活介護事業所 朋 ・生活介護事業所 朋第2 ・生活介護事業所 集 ○横浜市法人型地域活動ホーム ・地域活動ホーム 径 ・径・さかえ次世代交流ステーション ・地域活動ホーム 連 ・連 相談支援室 ・旭区障害者後見的支援室 絆 ○横浜市多機能型拠点 ・郷 ○障害者グループホーム ・栄区 8か所 ・磯子区 3か所 ・旭区 2か所 <高齢者分野> ・横浜市根岸地域ケアプラザ ・横浜市桂台地域ケアプラザ <居宅介護支援事業> ・ヘルパーステーションさくら草 <公益事業> ・朋診療所 ・郷診療所 ・横浜市介護予防・生活支援サービス補助事業(サービスB)花かご 『生活介護事業所 朋』について ▼事業所概要 1986年に開所しました。 知的障害、身体障害、精神障害のある方が通所されています。 利用されるみなさまは言葉で意思を伝えることは得意ではありませんが、細かな体の動きや微細な表情の変化で気持ちを表現してくださいます。その表現を大事にしながら、各グループの自主製品の制作をはじめ、地域の方々や近隣の保育園、小・中学校の子ども達など、様々な人たちと交流しながら日々の活動を展開しています。 ▼ポイント 障害のある方の通所施設として、障害福祉分野では先進的な実践を行う事業所として広く認知されており、見学や研修の受け入れを行っています。多職種の連携による業務に従事する中で、障害のある方の支援のスペシャリストとしてのスキルを身につけることができます。 ・なるべく互いに話すことや利用者とのやり取りや出来事を共有することを大切にしています。 ・明るく風通しの良い職場づくりを目指しており、気になることは声に出しやすい雰囲気があります。 <スタッフにインタビュー!ここが朋のいい所!> ▼入職のきっかけは? ・地域の夏祭りへの参加や、現場に地域のボランティアの方がたくさん出入りしている様子から、ご利用者さまの生活環境に「開放的な雰囲気」を感じ、地域の中での支援の実践に興味をもったことです。(生活支援員、女性) ・子育てしながらでも働きやすそうだからです。(看護師、女性) ・見学をすると職員やメンバーさんがみんな笑顔で楽しそうに過ごしていることに自分自身が活力をもらいました。自分が今まで働いていた環境とは全く違い、笑顔の中で働けることが素敵だなと感じたことが決めてです。(看護師、女性) ・未経験の分野であったため、自分自身がやっていけるのか不安でしたがみなさんが親切に教えて下さる環境だったのでやってみようと思いました。(看護師、女性) ▼働いて良かったこと・おすすめポイント ・「この方とこんなことをしてみたい!」「こんなことに挑戦してみたい!」など、現場から気軽に新しいアイディアをあげることができ、実際に挑戦することを応援してくれる雰囲気があります。(生活支援員、女性) ・研修や勉強会の他に、外部の研修などに参加することもできるので、自分のスキルアップに取り組むことができます。(生活支援員、女性) ・子育てしながらの勤務にも理解があるので、働きやすいです。(生活支援員、女性) ・病院とは違い医師の指示だけではなく自分自身の経験や知識で判断しなければならない場面が多いですが、チーム内の看護師と相談しやすい環境で、意見交換もしながら業務を行えます。協力体制も良く、休みが取りやすいのも良いところです。(看護師、女性) ・他の職種とも連携しやすい環境なので働きやすいです。日々の活動だけでなく成人式など大きなイベントごとなどはメンバー・スタッフともに一丸となってお祝いしています。今まで苦難を乗り越えて迎えられたみんなの成人式はとても感動します。(看護師、女性) 職員は皆優しく意見も言いやすく困ったことも相談しやすい。(看護師、女性) ▼印象に残っていること ・ご利用者様の思っていることや望んでいることを捉えるのは難しいですが、日々共に過ごす中で様子や表情の変化に気づくことができ、共感しあえたことが印象に残っています。(生活支援員、女性) ・ご利用者さまのお誕生日のお祝いで「好きなアイドルになりたい」という希望を受け、等身大の顔抜きパネルを作成し、顔を入れてもらいながら行うカラオケを企画しました。 当日弾けるような笑顔で、全身で喜びを表現しながら楽しまれるご利用者さまの姿に、こちらも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。数年経ってから、お話している中で「あのカラオケが楽しかった」と教えてくださったことがあり、ご利用者さまの思いを受け、自分が考えて実行したことが楽しい思い出になれたことが、さらに嬉しく感じました。(生活支援員、女性) ・ディズニーランドにメンバーさんと旅行したことが印象に残っています。 ディズニーが好きで家族でよく行くが、いつもはホテルで過ごして終わってしまうというご利用者さまがいました。 人工呼吸器を装着しておりモニターをつけながらでしたが、「みんなと一緒に花火まで見たい」と強く希望をもっており、途中きつくもなりましたが休み休み最後の花火まで見られました。ご本人様もとても喜んでおり、帰ってからもいつも自分の顔をみると「花火見られたねー」と話してくれました。自分の中でも思い出に残っています。(看護師、女性) <お問合せもOK!お気軽にご相談下さい♪> ・応募しようか迷っている。 ・給与について質問がある。 ・興味あるけど面接まではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人全般について質問したいことがある! など そんな方には履歴書不要でまずは見学やお問合せから対応可能ですよ! ご質問も受け付けておりますのでお気軽にご相談下さいね。 このページから直接応募された方には、入職祝い金をプレゼント(規定あり)

職種/仕事内容

生活介護事業所 朋 求人概要 生活介護事業所 朋:送迎ドライバー/日勤パート 週2日からでOK!1日3時間の勤務☆水日祝休み★勤務時間・日数相談可能◇【横浜市栄区、大船駅/港南台駅/本郷台駅、生活介護事業所、送迎ドライバー、日勤パート】 職種 送迎ドライバー 所在地 〒247-0034 神奈川県横浜市栄区桂台中4-7 給与 時給1315円 ※時給には、処遇改善手当80円、運転加算10円を含む 求人詳細 週2日からでOK!1日3時間の勤務☆水日祝休み★勤務時間・日数相談可能◇【横浜市栄区、大船駅/港南台駅/本郷台駅、生活介護事業所、送迎ドライバー、日勤パート】 人気の送迎ドライバー募集★水・日・祝は休みでプライベートの予定も立てやすい!1日3時間の勤務でOKです◇週2日からで勤務日数・時間相談可能◆まずはお気軽にご連絡ください☆ 職種 送迎ドライバー 仕事内容・PR <生活介護事業所 朋>送迎ドライバー募集中!! ○ 仕事内容 ○ お仕事は、ご利用者さまの送迎業務です。 ○ 生活介護事業所 朋について ○ 障害をお持ちの方が通う障害者施設です。 障害の有無に関わらず、その人らしく地域の中で暮らしていけるための支援を目指しています。 金曜・土曜日に可能な方はぜひ!! このサイトからの直接応募で、「入職祝い金」をプレゼントします!!(規定あり) 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 日勤パート 雇用期間 雇用期間の定めあり 上限1年 契約更新あり ※勤務評価、態度、能力、および経営状況も踏まえて判断する

勤務地

生活介護事業所 朋
〒247-0034神奈川県横浜市栄区桂台中4-7

勤務先情報 施設名 生活介護事業所 朋 所在地 〒247-0034 神奈川県横浜市栄区桂台中4-7

生活介護事業所 朋

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒247-0034神奈川県横浜市栄区桂台中4-7

最寄駅 JR各線「大船駅」・湘南モノレール「大船駅」バス乗車「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「港南台駅」よりバス「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「本郷台駅」から車で10分

アクセス

最寄駅 JR各線「大船駅」・湘南モノレール「大船駅」バス乗車「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「港南台駅」よりバス「桂台中央」停留所下車すぐ、JR「本郷台駅」から車で10分

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~10:15、15:00~16:15 休憩なし ※週2日~ ※日数・時間とも相談可

給与

時給1,315円以上 給与 時給1315円 ※時給には、処遇改善手当80円、運転加算10円を含む 【給与例】 給与例 ※月の所定労働時間160時間を超える勤務の場合、残業代の計算根拠となる基準時給は、処遇改善手当・運転加算を除く1225円となります。

休日休暇

休日・休暇 水曜・日曜・祝日、他シフト制 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 有給休暇(入職3か月後に法定通り付与) 慶弔休暇(週30時間以上の勤務契約の場合)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 社会保険(※勤務時間数による) 通勤手当 車通勤可(交通費は公共交通機関分の支給※駐車場は自己確保・自己負担) 健康診断費用補助 インフルエンザ予防接種費用補助(※週20時間以上勤務の方が対象) 親睦会費補助 祝い金・見舞金(結婚・出産・傷病見舞・死亡見舞・災害見舞※週30時間以上勤務の方が対象) 入職祝い金(規定あり) 住宅手当(40歳まで※週30時間以上勤務の方が対象) 永年勤続表彰(報償・休暇※週30時間以上勤務の方が対象) ※上記全て規定による 試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 敷地内禁煙

その他

当社HP https://www.houmon-no-ie.or.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 普通自動車運転免許

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし)

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 045-894-4640 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 対応可能時間 平日 9:00~17:00(受付:社会福祉法人訪問の家 法人本部) ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は求人よりエントリーをお願い致します。 見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。

会社情報

会社名

社会福祉法人訪問の家

代表者

名里 晴美

所在住所

〒247-0034 神奈川県横浜市栄区桂台中4-7

代表電話番号

0457514801

事業内容

市民・ソーシャルサービス

掲載開始日:2025/10/03

問題を報告する

原稿ID:9af989abb00865a0