LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
港区生活困窮者自立相談支援事業のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 契約社員
港区生活困窮者自立相談支援事業

相談支援員

  • 月給203,500円~223,500円

  • 最寄駅 地下鉄中央線・JR環状線「弁天町駅」より徒歩約10分

    港区生活困窮者自立相談支援事業

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒552-0012大阪府大阪市港区市岡1丁目15-25大阪市港区役所内2階「くらしのサポートコーナー」

    最寄駅 地下鉄中央線・JR環状線「弁天町駅」より徒歩約10分

  • 勤務時間 9:00~17:30(休憩60分)

  • 変形労働時間制
  • 社会保険完備
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

土日祝定休&年間休日120日★17:30終業♪無資格も可能!【大阪市港区、弁天町駅、区役所相談窓口、相談支援員、準職員】

◆社会福祉法人 みなと寮について 1952年設立、大阪府下で9施設、31事業を展開。職員数は約600名。 設立より70年の歴史を歩み、障がい者並びに生活困窮者を対象にした救護関連事業と、高齢者を対象とした介護保険事業を行っております。 大阪では歴史と伝統のある大規模社会福祉法人であり、大阪市、吹田市、堺市の委託事業を受託する等、信頼性の高いサービスを提供しています。 問い合わせ先 〒552-0014 大阪市港区八幡屋4-8-1 社会福祉法人みなと寮 採用担当 TEL:06-6576-4315

職種/仕事内容

港区生活困窮者自立相談支援事業 求人概要 港区生活困窮者自立相談支援事業:相談支援員/契約社員(準職員) 土日祝定休&年間休日120日★17:30終業♪無資格も可能!【大阪市港区、弁天町駅、区役所相談窓口、相談支援員、準職員】 職種 相談支援員 所在地 〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目15-25 大阪市港区役所内2階「くらしのサポートコーナー」 給与 月給20万4500円~22万4500円 ※月給には特別調整手当4500円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 土日祝定休&年間休日120日★17:30終業♪無資格も可能!【大阪市港区、弁天町駅、区役所相談窓口、相談支援員、準職員】 土日祝休み&17:30終業でプライベートとの両立しやすい!月給20万3500円~22万3500円♪港区役所内の窓口での勤務です☆無資格可能な相談支援員を募集中! 職種 相談支援員 仕事内容・PR * ゚ ゜゚ * 港区役所内の窓口勤務・相談支援員募集 * ゚ ゜゚ * 大阪市港区役所内の窓口での業務です。 生活に困窮された方が相談に来られますので、どのような支援が必要かを相談者と一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。 窓口での相談支援業務を中心に、実際に区民の方のご自宅に訪問なども行い支援します。 *資格なしでも応募可能です。 *相談援助に関わる業務のため、福祉系の資格(社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、公認心理師等)の資格をお持ちの方にもご活躍いただけます。 【就業開始日:応相談】 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 法人の定める全ての業務、法人の定める就業場所 雇用形態 契約社員(準職員) 雇用期間 雇用期間の定めあり 2026年3月31日まで※1年毎の更新の可能性あり

勤務地

港区生活困窮者自立相談支援事業
〒552-0012大阪府大阪市港区市岡1丁目15-25大阪市港区役所内2階「くらしのサポートコーナー」

勤務先情報 施設名 港区生活困窮者自立相談支援事業 所在地 〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1丁目15-25 大阪市港区役所内2階「くらしのサポートコーナー」

港区生活困窮者自立相談支援事業

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒552-0012大阪府大阪市港区市岡1丁目15-25大阪市港区役所内2階「くらしのサポートコーナー」

最寄駅 地下鉄中央線・JR環状線「弁天町駅」より徒歩約10分

アクセス

最寄駅 地下鉄中央線・JR環状線「弁天町駅」より徒歩約10分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 9:00~17:30(休憩60分)

給与

月給203,500円~223,500円 給与 月給20万4500円~22万4500円 ※月給には特別調整手当4500円を含む ※経験・能力により異なる

休日休暇

休日・休暇 週休二日(土曜日、日曜日)、祝日 年間休日120日 年末年始 特別休暇(結婚、慶弔、資格受験日等※規定あり) 有給休暇(採用時に付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 寸志あり※夏・冬(前年度実績) 社会保険完備 超過勤務手当 通勤手当(実費支給、上限月5万円) 資格取得支援制度(初回受験費用全額補助) 誕生日祝い 日常生活上の怪我、病気の保険制度 試用期間なし

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 敷地内禁煙

その他

当社HP https://www.minatoryo.or.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 資格不問 ※有資格者尚可

試用期間

試用期間なし

会社情報

会社名

社会福祉法人 みなと寮

代表者

所在住所

〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423-1

代表電話番号

0665764315

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2024/12/09

問題を報告する

原稿ID:9cc25a66251b8a12

他の条件で探す