LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
エム・エス・ケー農業機械株式会社 道東支社

農業機械商社での施設職

  • 月給189,700円~311,000円

  • 交通・アクセス 「美幌駅」より車で8分

    エム・エス・ケー農業機械株式会社 道東支社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    092-0027北海道網走郡美幌町稲美148-1

    交通・アクセス 「美幌駅」より車で8分

  • プラント機械設備設計、プラント施工管理、プラントアフターサービス/フィールドエンジニア

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(休憩1時間) ※残業月平均25時間程度

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 交通費全額支給
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

三菱商事グループの安定感◆昨年度賞与4.8ヶ月×年休130日

職種/仕事内容

仕事内容 \農業インフラをつくる“施設職”/ 北海道・道東エリアの農業を支える、選別機・牛舎設備・TMR関連機器などの 施設機械の納入支援・現場管理・提案業務をお任せします。 取り扱うのは、世界各国から輸入される最新鋭の施設機械。 納入先は長年取引のある農家・法人が中心で、未経験からでもスケールの大きな現場に関われるやりがいあるポジションです。 ◆ 具体的な仕事内容 ・施設関連機器の提案・見積・販売・契約業務 ・納入現場の確認・配置計画・施工指示・顧客との設置打合せ ・設置時の立ち会いや納入指導、アフターフォロー ・工程・品質・安全面の施工管理全般 ※社有車使用/作業着・安全靴・ヘルメット貸与あり ◆ 取り扱う製品(一例) ・馬鈴薯選別機 ・TMR(牛用混合飼料)関連機械 ・牛舎・畜産用機器 ・海外輸入の農業施設設備 ほか ◆ 入社後の流れ ・製品や現場に関する基礎知識からしっかり指導 ・先輩社員のサポートのもと、OJT形式でスキルを習得 ・異業種からのキャリアチェンジも多数活躍中! ◆ この仕事の魅力 ・食の根幹を支える「農業施設」を“つくる側”として関われる社会性の高い仕事 ・道東の雄大な農業地帯を舞台に、大規模施設や輸入機器に携わるダイナミックな現場 ・長期取引のあるお客様が中心で、未経験からでも信頼関係を築ける環境です。 ◆ 働く環境・制度 ・年間休日130日/賞与4.8ヶ月(昨年度実績) ・UIJターン支援制度・社宅制度あり ・育児休暇取得・復帰率100% ・三菱商事グループの安定基盤 × 創業50年超の実績 全国38拠点展開のスケールと地域密着のバランスが魅力です。

勤務地

エム・エス・ケー農業機械株式会社 道東支社
092-0027北海道網走郡美幌町稲美148-1

エム・エス・ケー農業機械株式会社 道東支社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

092-0027北海道網走郡美幌町稲美148-1

交通・アクセス 「美幌駅」より車で8分

アクセス

交通・アクセス 「美幌駅」より車で8分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(休憩1時間) ※残業月平均25時間程度

給与

月給189,700円~311,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万4700円 〜 28万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万5000円 ※経験、スキル等を考慮のうえ、決定します。 【手当】 ・交通費全額支給 ・残業手当 ・家族手当 ・別居手当(単身赴任の場合支給 ※転勤がある場合) 【昇給】 年1回(4月) ★昨年度実績3100円~8900円! 【賞与】 年2回(6月・12月) ★昨年度実績4.8ヶ月分! 【給与例】 給与例 入社時の想定年収 年収300万円~510万円 510万円/入社5年目/30歳/全国転勤あり

休日休暇

休日休暇 ★年間休日130日(昨年度実績) ・完全週休2日制(土日) ・祝日 【休暇制度】 ・GW休暇(7日間※2024年度実績) ・夏季休暇(9日間※2024年度実績) ・年末年始休暇(10日間※2024年度実績) ・有給休暇(6ヶ月後の年次有給休暇日数:10日) ・産前・産後休暇(過去10年間の女性の育休取得率と育休後の復帰率:100%) ・育児休暇(過去10年間の育休取得率と育休後の復帰率:100%) ・介護休暇(取得実績あり) ・慶弔休暇(取得実績あり) ・半日休暇 ・時間休暇 ・リフレッシュ休暇(3日間) ・メモリアル休暇(1日) ★5日以上の連続休暇の取得も可能です!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・U・I・Jターン支援制度 ・資格取得支援制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・労働組合 ・共済制度 ・制服貸与 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・定年60歳 ・再雇用制度(65歳まで)

職場環境・雰囲気

職場環境 まずあなたのペースに合わせて、 業務の流れや作業のポイントを 一つひとつ丁寧にお教えします。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い

応募情報

対象となる方

求めている人材 ★未経験スタートの先輩が多数活躍中 ★社員の6割が中途入社 ★設備や機械に興味がある方大歓迎 ◆◇必須条件◇◆ ◎高卒以上 ◎普通自動車運転免許(AT限定不可) ◎PCの基本操作スキル(Excel・Word等) ◆◇こんな方にぴったり◇◆ ◎農業に関する機械に興味のある方 ◎新しい商品発掘・考案に興味のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 1 Web履歴書による書類選考 2 一次面接※ 3 二次面接+適性検査 4 内定 ※Web面接も可能です。 ■応募から内定までは1カ月程度を予定しています。 ■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

会社情報

会社名

エム・エス・ケー農業機械株式会社 

代表者

髙畑年伸

所在住所

北海道網走郡美幌町稲美148-1

代表電話番号

0123333100

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

掲載開始日:2025/07/04

問題を報告する

原稿ID:9dbb1e3194836396

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb網走郡arrow_bread_crumb農業機械商社での施設職