医療法人社団紫穏会のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

医療法人社団紫穏会のアルバイト・バイト求人情報

医療法人社団紫穏会

【未経験OK】臨床工学技士/ライフワークバランス◎/新宿駅チカ/精神分野で脳波検査をお任せ!

アクセス:  JR 新宿駅 新南口より徒歩1分  地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 E6番出口より徒歩1分

  • 医療法人社団紫穏会の求人1
  • 医療法人社団紫穏会の求人2
  • 医療法人社団紫穏会の求人3
  • 医療法人社団紫穏会の求人4
  • 医療法人社団紫穏会の求人5
  • 医療法人社団紫穏会の求人1
  • 医療法人社団紫穏会の求人2
  • 医療法人社団紫穏会の求人3
  • 医療法人社団紫穏会の求人4
  • 医療法人社団紫穏会の求人5
職種

メンタルクリニックの臨床工学技士(新宿院)

雇用形態

正社員

給与

月給250000円以上

勤務時間

勤務時間・曜日:  【シフト制】 ①9:30 ~ 18:30 ②10:00 ~ 19:00  実働8時間(休憩1時間) 原則定時退社!(時間外勤務は月平均3時間ほど)

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
【ブレインクリニックとは・・】
当院は自由診療ならではの「投薬に頼らない機器治療」を通じて、
「生きづらさ」を抱える全ての方にアプローチをしていくクリニックとして誕生しました。
様々な「生きづらさ」に対し、特性と改善余地があることを明らかにし、
どのような状態かを判別する診断を行っています。

〇日本最先端のメンタルクリニック
最新の脳神経科学の知見を用いた治療を提供する、発達障害専門のクリニックです。
脳の状態を可視化するQEEG(定量的脳波検査)による客観的な診断・評価と、
日本でも数少ないTMS機器による治療が特徴です。

〇教育制度
ブレインクリニック特有の治療方法であるTMSやQEEG検査について、
先輩スタッフがお教えします。
最後まで独り立ちをしっかりとサポートしますので、未経験の方もご安心ください。

〇ライフワークバランスを重視
患者様はもちろん、医師やスタッフにも人生を充実させてほしいというのが
ブレインクリニックの方針。
・日勤のみ
・時間外勤務なし
・オンコールなし
・有給取得率100%
・産育休・介護休・時短勤務制度あり

ライフワークバランスをとって仕事もプライベートも全力で楽しめる環境です。

仕事内容

仕事内容:
ライフワークバランスを重視してスタッフの働きやすさを大切にしている当院。
外来対応のお仕事となるため、夜勤やオンコール対応は一切ございません。
月の残業時間も平均3時間ほど、プライベートを大切にしながら働いています。

【担当業務】
メンタルクリニックで患者様の脳波測定や、磁気治療に使用する機器の操作をお任せします。
より快適に日々を過ごすための治療過程をそばで支えることができるため、
臨床とは違うフィールドで、資格を活かして働きたい方にぴったりのお仕事です。

◇QEEG(定量的脳波検査)機器の操作
◇TMS(経頭蓋磁気刺激)機器の操作
◇診察補助、データ入力
◇クリニック運営に関わるサポート業務など

ブレインクリニックのスタッフは、今までTMS機器をさわったことがない、未経験からの入職がほとんど。
先進分野のクリニックだからこそ、今までのご経験に関係なく新しいスタートを切ることができます。
充実した研修体制があるため、第二新卒の方やブランクのある方もご安心ください。(過去実績あり)

対象となる方・資格

求める人材:
臨床工学技士の有資格者

☆実務未経験OK!
☆ブランク・第二新卒歓迎!

勤務地

医療法人社団紫穏会
東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル 8F

勤務地:
ブレインクリニック新宿院
東京都新宿区新宿4-2-23

※敷地内禁煙
※転居を伴う転勤はありません。
※状況に応じて他院のヘルプが発生する可能性がございます。

交通

アクセス:
JR 新宿駅 新南口より徒歩1分

地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 E6番出口より徒歩1分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
【シフト制】
①9:30 ~ 18:30
②10:00 ~ 19:00

実働8時間(休憩1時間)
原則定時退社!(時間外勤務は月平均3時間ほど)

休日・休暇

休暇・休日:
■週休2日制(シフト制/月8~9日休み)
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率100%/入社6ヶ月経過後から年10日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇(取得率100%/男性の取得実績あり)
■介護休暇

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥220,000

採用予定人数

5名

給与

月給250000円以上

給与:
月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ等
想定年収:330~400万円

※試用期間およそ6ヶ月あり。期間中は契約社員として、月給22万円+各種手当となります。
※時間外手当は1分単位で全額支給!

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ■交通費(上限月3万円)
    ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■時間外手当(全額支給)
    ■制服貸与
    ■社内禁煙
    ■インフルエンザ予防接種
    ■スマイル制度(懇親会の補助金) など

    ■インセンティブ(実績に応じて支給)

    <正社員のみ>
    ■昇給査定随時
    ■賞与年2回(6月・12月)
    ■役職手当
    ■慶弔手当
    ■時短勤務制度(勤続1年以上/お子様が小学校に入学される年の3/31まで)
    ■退職金制度(勤続3年以上)
    ■健康診断(一般検診)
    ■社員割引(提携クリニックの治療費割引)

その他

その他:
【弊社担当者より】
日勤のみで時間外勤務もほとんどないため、規則的な生活を送ることができます。
自分達が行った治療で患者様が快方に向かっていく様子が、やりがいに繋がるお仕事です。
OJT形式で研修を行うので、未経験の方でも安心してご入職いただけます。

ブレインクリニックは常に新しい情報を取り入れ、最新で質の高い医療を提供しています。
ここでしか学べないこともあるため、新しい分野にチャレンジしてみたい方にピッタリの環境です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間



資格と免許:
* 臨床工学技士免許 (必須)

応募情報

勤務地名

医療法人社団紫穏会

会社情報

社名

医療法人社団紫穏会

代表者

坂 達典

会社事業内容

病院・診療所

会社住所

1030027 東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル 8F

代表電話番号

0368093019

問題を報告する

原稿ID:9e23c8aee470b48d

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
医療法人社団紫穏会の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する