LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
相互タクシー株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
相互タクシー株式会社

短時間正社員/福祉タクシー運転手

  • 月給185,000円~215,000円

  • 勤務時間・曜日 日勤勤務シフト・・・週30時間 1日6時間勤務なら・・・5日/週 1日7時間勤務なら・・・4日/週など (都合に合わせて相談可能です)

  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【短時間正社員/福祉タクシー運転手】和歌山市/ゆとりを持ってマイペースで働けます!

【短時間正社員/福祉タクシー運転手】和歌山市/ゆとりを持ってマイペースで働けます! 相互タクシー株式会社 短時間正社員/福祉タクシー運転手 地域No.1企業として信頼と実績、そして、 乗務員さんが安心して働ける環境を整えて あなたをお待ちしています。 正社員として長く、未経験からでも安心して働ける 相互タクシーで新たなスタートを走り出しましょう! 【気になるポイント】 Q1.なぜ相互タクシーでなら稼げるのか? A1.医療法人との法人契約に加え、 多くの個人顧客を抱えているからです Q2.求められる条件は? A2.お客様への親切・丁寧な まごころのある応対です。 Q3.どんな車にのるの? A3.ケアタク車両という車いす搬送車や ストレッチャー搬送車です。 Q4.二種免許持ってないのですが大丈夫ですか? A4.会社負担で取得いただけます。 Q5.今後の事業展開は? A5.地域密着を軸に、相互タクシーとしての 事業拡大を計画しています。 【時短も相談OK!】 週30時間以内、 時短勤務の正社員での雇用もあります♪ ご相談ください。 募集要項

職種/仕事内容

募集要項 職種 短時間正社員/福祉タクシー運転手 雇用形態 正社員 仕事内容 福祉タクシードライバー ストレッチャーの方、車イスの方など移動が困難な お客様へのサービス提供として福祉車両が活躍しています。 病院との法人契約に加え、多くの個人顧客を抱える 相互タクシーだからこそ安定したお仕事ができます! 【介護業界からの転職者多数活躍中】 特別養護老人ホーム、グループホーム、 デイサービス等で活躍されていた方が、 次のチャレンジとして、相互タクシーに転職して、活躍しています。 せっかく取った介護の資格を活かして 仕事をしたいというお声が多いです。 相互タクシーの仕事では、介護業務はほとんどありません。 車イスなど移動が困難なお客様を快適に 目的地までにお送りするのが仕事です。 例えば、施設からお花見会場やレストランへの送り迎えなどです。 相互タクシーの福祉車両は車イスのお客様もスムーズに 乗車いただける仕様になっています。 【和歌山市消防局認定】 相互タクシーの信頼と実績を一緒に作り上げていきましょう!

勤務地

相互タクシー株式会社
和歌山県和歌山市松島222

勤務地 <本社>和歌山県和歌山市松島222

相互タクシー株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

和歌山県和歌山市松島222

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日 日勤勤務シフト・・・週30時間 1日6時間勤務なら・・・5日/週 1日7時間勤務なら・・・4日/週など (都合に合わせて相談可能です)

給与

月給185,000円~215,000円 給与 月給185,000円~215,000円 経験・能力による

休日休暇

休日・休暇 相談に応じます 有給休暇 夏季休暇 慶弔休暇 産休育休 介護休暇 産前産後休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ■入社祝い金制度(5万円)有り ■2種免許保有の方には20万円支給(条件有) →祝い金と合わせて25万円 ■育児支援制度 →勤務中に生じる保育施設などの費用半額補助(最大4万円) →学童保育も対象! ◆有給休暇制度 ■決算賞与有(昨年実績有) ■各種社会保険完備 ■車通勤可 ■2種免許資格取得費用(全額負担:条件有) ■全車両に防犯システム完備 ■充実の観光研修! ■年2回の健康診断 ■各種予防注射なども会社負担有 ■定年65才・雇用延長制度有 ■二種免許養成費用は会社負担!(条件有) ■受動喫煙対策有(屋内原則禁煙)

その他

備考 【相互タクシーの特徴5つ】 1.都市圏のタクシー会社に匹敵する給与水準 2.全国でもトップレベルの配車比率(95%以上) 3.全国平均を大きく下回る平均年齢 4.業界平均よりも低い離職率 5.地元顧客(一般・法人)からの圧倒的な信頼と利用実績 相互タクシーは経済産業省から 地域未来牽引企業として選定されています。 和歌山県離職者の再就職支援事業に該当。 採用から2か月以内の研修を実施します。

応募情報

対象となる方

資格・経験 年齢45歳迄(職務経験不問) ※若年者等の長期勤続によるキャリア形成を図るため 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 定年65歳 (雇用延長制度あり)

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ※毎日随時面接受付中! 【個人情報の取扱いについて】 ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の 通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を 超えた利用はいたしません。 連絡先住所 <本社>和歌山県和歌山市松島222 連絡先TEL 073-473-5500 担当者 採用担当まで

会社情報

事業内容

タクシー・送迎サービス

所在住所

和歌山県 和歌山市 松島 222

代表者

田畑 孝芳

応募に関するお問い合わせ

0734735500

掲載開始日:2025/10/31

問題を報告する

原稿ID:9f961abb00108bd8

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb和歌山県arrow_bread_crumb和歌山市arrow_bread_crumb短時間正社員/福祉タクシー運転手