LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
新潟トヨタ自動車株式会社

人事・総務・労務・法務

  • 月給183,400円~265,000円

  • アクセス JR越後線 上所吉田方面出口徒歩約21分、JR白新線/JR羽越本線 新潟南口徒歩約35分、JR信越本線 新潟南口徒歩約35分

    新潟トヨタ自動車株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒951-8111新潟県新潟市中央区女池南1-2-13

    アクセス JR越後線 上所吉田方面出口徒歩約21分、JR白新線/JR羽越本線 新潟南口徒歩約35分、JR信越本線 新潟南口徒歩約35分

  • 勤務時間 総労働時間:1週あたり38時間45分

  • 固定時間制
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

新潟県新潟市中央区/人事・総務・労務・法務

職種/仕事内容

仕事内容 トヨタ車・レクサス車の新車及び中古車販売、点検整備、損害・生保代理業務などお客様のカーライフを支える様々な業務を取り扱う当社にて、労務・総務業務を行っていただきす。 【業務内容】 <業務の幅広さ> ・ファシリティ管理 ・労務管理 ・人事業務 ・雇用契約対応 ・従業員の給与計算や各種保険の管理 ・勤怠管理 ・安全衛生や健康の管理 (健康診断、予防接種) ・年末調整に関する業務 ・会議運営/会議室管理 ・慶弔関係 等 ■研修・スキルアップサポート トヨタならではの教育体制でスキルアップを全面サポート致しますのでご安心ください。また、将来を見据えての増員募集であるため、組織として余裕があり、しっかりとしたサポート下で業務をキャッチアップできる環境です◎ 【職場の雰囲気について】 ■働きやすい環境 ・人間関係の良さと、チームワークが自慢です。 ・ノー残業デーの設定や、改善ボックスの設置などにより、従業員からの意見をもとに労働環境改善へも積極的であり、従業員の声が経営に届きやすい環境づくりを行っております。 ・残業時間は10時間程度でワークライフバランスをしっかりと取ることが可能な環境です◎ ・休みの取りやすさ:平均有給消化日数は12日~であり、10日以上休んで海外旅行へ行く方もいらっしゃいます。 【求人条件特記事項】 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・その他(詳細は右側備考へ記載)(新潟県内の営業所)、就業範囲・・・当社業務全般 PRポイント ■安定性 設立以来80年以上の歴史をもつ当社は、世界販売台数1位のトヨタ車の販売店であるため事業が安定しています◎また、2020年以降全車種を取り扱うようになったことで顧客層が高齢者からファミリーや女性にも広がり、ブランド価値がさらに高まっています。地元に根付いて長期的にキャリアアップをしていきたい方、大歓迎です◎

勤務地

新潟トヨタ自動車株式会社
〒951-8111新潟県新潟市中央区女池南1-2-13

勤務地備考 新潟県新潟市中央区女池南1ー2ー13

新潟トヨタ自動車株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒951-8111新潟県新潟市中央区女池南1-2-13

アクセス JR越後線 上所吉田方面出口徒歩約21分、JR白新線/JR羽越本線 新潟南口徒歩約35分、JR信越本線 新潟南口徒歩約35分

アクセス

アクセス JR越後線 上所吉田方面出口徒歩約21分、JR白新線/JR羽越本線 新潟南口徒歩約35分、JR信越本線 新潟南口徒歩約35分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり38時間45分

給与

月給183,400円~265,000円 給与 月給 18万3400円~26万5000円 (一律手当を含む) 賞与あり(年1回) 昇給制度あり 給与支払い日:毎月末日締め 当月25日払い 交通費:交通費支給 上限14,000円 【給与例】 給与例 初年度想定年収:256万円~550万円

休日休暇

休日 就業時間備考:1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休日備考:週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 月曜日(定休)、土曜日または日曜日(シフト制) その他の休日・休暇:ゴールデンウイーク(5日)、夏季(6日)、年末年始(7日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年休:112日~(年間休日112日+有給休暇8日以上取得必須)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当詳細:上限14,000円 家族手当詳細:社内規定あり その他手当・詳細、福利厚生:<定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> コンプライアンス研修など社内研修あり。 <その他補足> 企業年金基金 健康保険組合 社員自家用車購入割引制度 優秀社員表彰制度 各種奨励金支給手当 財形 インフルエンザ予防接種補助

その他

その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:新潟トヨタ自動車株式会社 所在地:新潟県新潟市中央区女池南1-2-13

応募情報

対象となる方

資格 【必須条件】 ・普通自動車免許第一種(AT限定可) @ ※入社後はトヨタ車をお持ちになっていただきます ・給与計算ができる方(3年以上)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間は3ヶ月から6ヶ月。経験に応じて決定いたします。試用期間中は、基本給ならびに通勤手当のみ支給。

選考プロセス

選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。

会社情報

会社名

株式会社ウィズ

代表者

吉田 康剛

所在住所

東京都八王子市小宮町321-1

代表電話番号

0426315980

事業内容

運輸・交通・物流

掲載開始日:2025/07/28

問題を報告する

原稿ID:9fa29b900ff8c02d

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb新潟県arrow_bread_crumb新潟市arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb人事・総務・労務・法務