日総工産株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数649,603

日総工産株式会社のアルバイト・バイト求人情報

日総工産株式会社

男女活躍中!大手電子メーカー・基板製造のお仕事

アクセス:  JR中央線 豊田駅

職種

[日]プリント基板の組立・検査など

雇用形態

派遣社員

給与

時給1300円以上

勤務時間

勤務時間・曜日:  シフト 3交替  勤務時間①06:30~15:45、②13:45~23:00、③22:30~07:45  休日・休暇 5勤2休(土日)

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
大手メーカーのお仕事!
電子系の大手企業だから安心感が違います。

時給1300円!
遠方からの希望者には寮の準備もありますよ!

3交替のお仕事。
シフトにより朝・夕方の時間が空くのは便利ですよ。

基板製造が未経験でもしっかりした教育で安心◎

人気の土日休みのお仕事!
週末を満喫しよう。

職場はキレイで清潔な環境!
だから、快適にお仕事できます♪

安心して働ける事前の工場見学あり。

交通費の支給あり(規定有)
職場は駅近で通勤もラクラク◎

東京都日野市でのお仕事です。
中央線で東京・新宿まで一本の環境です。

仕事内容

仕事内容:
業種

電子,電気

職種

組立,検査,部品供給,軽作業・梱包

お仕事内容

プリント基板の組立・検査など
プリント基板の手作業や工具を使った組立・マシンオペレート、検査作業となります。
その他付随する作業を行って頂きます。

対象となる方・資格

求める人材:
未経験者歓迎

勤務地

日総工産株式会社
東京都日野市

勤務地:
東京都日野市

交通

アクセス:
JR中央線 豊田駅

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
シフト 3交替

勤務時間①06:30~15:45、②13:45~23:00、③22:30~07:45

休日・休暇 5勤2休(土日)

休日・休暇

休暇・休日:
5勤2休(土日)

試用期間

なし

採用予定人数

3名

給与

時給1300円以上

給与:
給与時給 1,300円

月収例25.7万円
月収内訳 時給1300円×8.25h×20日+残業20h+深夜33.75h

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・各種社会保険完備(健康/雇用/労災/厚生年金)
    ・年次有給休暇
    ・時間外残業手当
    ・深夜手当
    ・休日手当
    ・赴任旅費
    ・スタッフホットライン(職場相談窓口)
    ・各種割引が利用できる福利厚生パッケージサービス
    ・キャリア相談
    ・友人紹介制度
    ・各種教育制度
    ※各種規定有

    ●社員食堂あり

    ★WEB面接 土日も開催中★

その他

その他:
この求人は日総工産株式会社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。shokai01

雇用形態: 派遣社員

給与・報酬: 1,300円 (時給) 以上

応募情報

勤務地名

日総工産株式会社

会社情報

社名

株式会社stance innovation

代表者

熊谷怜真

会社事業内容

通信・インターネット

会社住所

9800023 宮城県仙台市青葉区北目町2-39 東北中心ビル6F

代表電話番号

0223937264

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:a07314007bc1fd08

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
日総工産株式会社の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする