募集情報
未経験OK/沖縄の自然を守る】環境保全に貢献できる求人
使ってみる
時給1,100円
交通・アクセス 経塚駅から徒歩4分
一般財団法人沖縄県環境科学センター
農家/農作業スタッフ、森林作業員、職人/現場作業員
勤務時間詳細 8:30~17:30 (休憩1時間) ■勤務曜日:月曜日~金曜日 ■週4日~大歓迎
未経験OK/沖縄の自然を守る】環境保全に貢献できる求人
仕事内容 ✨この仕事の魅力✨ ✅未経験OK!自然と触れ合える求人 ✅沖縄の環境保全に貢献できる社会的意義のある仕事 ✅体を動かすアクティブな仕事が好きな方にぴったり ✅若手から中堅まで幅広い世代が活躍中! 外来種のタイワンハブや タイワンスジオの分布拡大により、 沖縄本島の生態系への影響や、 人への咬傷被害が懸念されています。 やんばる地域に侵入すると、 希少な生物への多大な影響が 懸念されることもあり、 沖縄の在来種や生物多様性を守るために 外来ヘビの捕獲を行っています。 【具体的には】 ✅捕獲関連作業 └ヘビを捕獲するための わなの設置・点検など ✅データ入力 └捕獲状況の入力作業 【仕事の流れ】 浦添市の事務所に集合 ▼ 社用車で作業現場へ └沖縄市、大宜味村・東村・名護市などの林道や集落など ▼ 作業場所に到着 ▼ 車両でそれぞれのルートに向かい、 わなに外来ヘビがかかっているかの 確認、わなの点検 ▼ 事務所に戻る ▼ 片付け・翌日の準備など その他、内業でわなの製作 【契約期間】 令和8年3月31日まで
一般財団法人沖縄県環境科学センター
901-2111沖縄県浦添市経塚720
一般財団法人沖縄県環境科学センター
交通・アクセス 経塚駅から徒歩4分
固定時間制 勤務時間詳細 8:30~17:30 (休憩1時間) ■勤務曜日:月曜日~金曜日 ■週4日~大歓迎
時給1,100円 給与詳細 基本給:時給 1100円
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日 *盆休暇 *年末年始 *年次有給休暇(フルタイムの場合)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ※社会保険は法令に則る
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須】 ・普通自動車運転免許(第1種/AT限定可) 【歓迎】 ・Word・Excelなどの基本的なPC操作ができる方 ・体力に自信がある方 ・環境保全に興味がある方 \未経験・経歴不問!人柄重視の採用です/ 自然が好き、沖縄の環境を守りたいという気持ちがあれば大歓迎です!
試用期間なし
選考プロセス ■1次選考:書類審査(履歴書・職務経歴書など) ■2次選考:面接 *勤務開始時期についてはご相談ください。 【問い合わせ先電話番号】 098-875-5208
会社名
一般財団法人沖縄県環境科学センター
代表者
宮城 邦治
所在住所
沖縄県浦添市経塚720
代表電話番号
0988751941
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/09/11
原稿ID:a1c79200f1eadd75
他の条件で探す