募集情報
web面接だけの簡単採用‼来館者の出入り&座ってモニターチェック 日払いOK!夜勤帯の時間で働きたい方!シフト休日申告制☆入社日もご相談に応じます!
アピールポイント: ≪ブランクがあっても安心!≫ 充実した研修時間があるので、 久しぶりの方でも心配いりません! 「警備の仕事にもどりたい」 「夜勤でガッツリ稼ぎたい」 など、チャレンジ精神がある方大歓迎です。 ご興味ありましたら、 まずはご連絡ください!
使ってみる
日給12,524円~23,684円
アクセス: 最寄駅 鹿児島本線 吉塚駅 徒歩8分 福岡市営箱崎線 馬出九大病院前駅 徒歩5分
勤務時間・曜日: ①19:00~8:30(休憩1.5h) ②08:30~08:30(休憩6h) ③08:30~08:30(休憩4.5h)
web面接だけの簡単採用‼来館者の出入り&座ってモニターチェック 日払いOK!夜勤帯の時間で働きたい方!シフト休日申告制☆入社日もご相談に応じます!
アピールポイント: ≪ブランクがあっても安心!≫ 充実した研修時間があるので、 久しぶりの方でも心配いりません! 「警備の仕事にもどりたい」 「夜勤でガッツリ稼ぎたい」 など、チャレンジ精神がある方大歓迎です。 ご興味ありましたら、 まずはご連絡ください!
仕事内容: ≫≫≫アピールポイント≪≪≪ 定年退職後の再就職を考えている シニアの方も大歓迎です! 空き時間の有効活用! 日払い週払いですぐにお給料が入ります! 直行直帰もできますよ。 ※施設警備業務経験3年以上 必須 <仕事内容> 『福岡県庁』施設内の監視、巡回、施錠、開錠業務がメインのお仕事です。 <具体的には> 福岡県庁にて利用者の案内や、定期的な施設内巡回、モニター監視業務や時間外受付対応をやっていただきます。 法定研修と現場研修、研修後のフォロー体制も充実しているので安心して働けます。
株式会社光進ガードシステム
福岡県福岡市博多区
勤務地: 『福岡県庁』 住所:福岡県福岡市博多区東公園7番7号 【面接場所】 web面接または下記住所で現地面接 福岡県福岡市博多区千代4-17-27 ㈱光進ガードシステム 本社
アクセス: 最寄駅 鹿児島本線 吉塚駅 徒歩8分 福岡市営箱崎線 馬出九大病院前駅 徒歩5分
固定時間制 勤務時間・曜日: ①19:00~8:30(休憩1.5h) ②08:30~08:30(休憩6h) ③08:30~08:30(休憩4.5h)
日給12,524円~23,684円 給与: ①19:00~8:30(休憩1.5h) 12,524円/日 ②08:30~08:30(休憩6h) 21,576円/日 ③08:30~08:30(休憩4.5h) 23,684円/日 ※別途交通費支給あり
休暇・休日: シフト(交代制) 希望休相談可能 \生活スタイルに合わせられます!/
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・週払いOK ・友達同士の応募OK ・社会保険完備(法令) ・時間外手当別途支給 ・Tシャツ等、制服貸与 ・自転車通勤OK ・時間や曜日が選べる・シフト自由 ・履歴書不要 ・研修あり ※入社後の法定研修20時間+現場研修8時間は時給992円
その他: 【会社概要】 企業名 :株式会社光進ガードシステム 会社URL:http://koshin-grp.co.jp/index.php -------------------------------- 【応募後のプロセス】 Web面接1回→採用の簡単応募! 面接時は履歴書不要 \応募者全員と面談OK/ ※現地面接の方は、最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短1日程度でご案内しております。 ///////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 092-632-4751(担当:かばしま)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 9:00〜18:00(平日) ////////////////////////////////////// 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 12,524円 - 23,684円 1日当たり 平均所定労働時間(1日当たり): 9時間
求める人材: ※施設警備業務経験3年以上 必須 新卒・第二新卒OK フリーター / ブランクのある方歓迎 学歴不問(中卒・高卒歓迎) 扶養内勤務・WワークOK I・Uターン希望の方
試用期間なし
5名
会社名
株式会社光進ガードシステム
代表者
安田光太郎
所在住所
8120044 福岡県福岡市博多区千代4-17-27
代表電話番号
0926324751
事業内容
冠婚葬祭・イベント
掲載開始日:2025/06/24
原稿ID:a1e34b211b38e136