天星製油株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数609,981

天星製油株式会社のアルバイト・バイト求人情報

天星製油株式会社

油の移送・構内作業スタッフ|正社員|無資格・未経験OK|有休高取得率|浜松市浜名区
  • 天星製油株式会社の求人
職種

油の移送・構内作業スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給240000~280000円

勤務時間

勤務時間 8:00~17:00 ・実働8時間 ・休憩1時間(12:00~13:00) ・残業:平均18時間/月 ・育児期間休憩(通常休憩+30分~60分/日)  ※生後1年未満の乳児がいる場合(女性のみ取得可/無給)  ・育児/介護時短勤務制度(3歳まで/要介護状態 10:00~15:00) ・育児/介護のための所定外労働の制限制度(3歳まで/要介護状態) ・育児/介護のための時間外労働の制限制度(小学校就学の始期まで/要介護状態)  <当番制の残業について> 週に1回、21:00までの残業があります。 配属後、3~6ヶ月経過後にお任せします。 ■業務内容 ・生産/処理ラインの監視や停止作業 ・薬剤の添加(5~10分間隔)  <宿直勤務について> 最低でも月に1回、21:00~翌7:00の宿直勤務をお任せします。 社内の宿直施設で就寝していただき、21:00、23:00、翌3:00のタイミングで見回りを行います。

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

企業PR
『天星製油株式会社』は、廃油の処理再生事業を主軸としています。
静岡県で初めて産業廃棄物収集運搬業許可を取得し、1997年には「廃棄物の減容化再生利用と適正処理」により県から褒章を受賞。
地域社会への貢献を通し、成長を続けています。

また、福利厚生の充実や、評価制度の透明性も魅力。
会社に対する社員の「期待度」「満足度」を意識した職場づくりを進めています。

仕事内容

仕事内容
油の移送・構内作業スタッフ|正社員|無資格・未経験OK|有休高取得率|浜松市浜名区
敷地内の低速運転で安心 ! 未経験からタンクローリーの運転技術を習得できます !
充実の各種手当で高収入を目指せます。賞与年2回+業績により決算賞与も支給 !
有休は1時間単位・当日取得OK。各種休暇制度も整っています !
アピールポイント
新しい挑戦をサポート
タンクローリーを使用したオイル移送などの構内作業をお任せします。
活躍中の社員は、無資格・未経験スタートがほとんど。
入社後に大型・フォークリフト免許を取得し、一人前になっています。
ブランクがある方、大型免許を活かせる負担の少ない仕事をお探しの方も、ぜひご応募ください !
将来を見据えた働き方を
会社設立からの歴史を守りながらも、時代の傾向に合わせた職場づくりに注力しています。
社員が心身共に健康でいられるよう、休暇制度や福利厚生、各種手当など、待遇面を強化しています。
また、配属部署は、正社員の7割が20~30代と年齢層が若い点が特徴。
現代の価値観とマッチした風土が根付いており、働きやすさを実感できる環境です。

対象となる方・資格

応募条件
◆業種・職種未経験OK
◆学歴不問
◆新卒・第二新卒OK
◆異業種からの転職OK
◆転職回数不問
◆ブランクOK
◆20代,30代,40代,50代 活躍中
◆髪型・髪色自由

【必須条件】
・40歳までの方
※長期勤務によるキャリア形成を図るため(例外事由3号のイ)

【業務に必要な資格】
・危険物取扱者乙4類
・フォークリフト免許
※試用期間中に取得いただくため、無資格の方もぜひご応募ください!

勤務地

天星製油株式会社
静岡県浜松市浜名区新原

通勤アクセス
・遠州鉄道「浜北駅」より車で6分

・車、バイク、自転車通勤OK ※従業員用無料駐車場あり
・転勤なし

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間
8:00~17:00
・実働8時間
・休憩1時間(12:00~13:00)
・残業:平均18時間/月
・育児期間休憩(通常休憩+30分~60分/日)
※生後1年未満の乳児がいる場合(女性のみ取得可/無給)

・育児/介護時短勤務制度(3歳まで/要介護状態 10:00~15:00)
・育児/介護のための所定外労働の制限制度(3歳まで/要介護状態)
・育児/介護のための時間外労働の制限制度(小学校就学の始期まで/要介護状態)

<当番制の残業について>
週に1回、21:00までの残業があります。
配属後、3~6ヶ月経過後にお任せします。
■業務内容
・生産/処理ラインの監視や停止作業
・薬剤の添加(5~10分間隔)

<宿直勤務について>
最低でも月に1回、21:00~翌7:00の宿直勤務をお任せします。
社内の宿直施設で就寝していただき、21:00、23:00、翌3:00のタイミングで見回りを行います。

休日・休暇

休日・休暇
年間休日110日
・週休2日制(土曜、日曜) ※第1土曜は出勤
・GW休暇
・夏季休暇
・冬季休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・特別休暇
・連休取得OK
・長期休暇取得OK
・有給休暇
※入社直後に5日間の特別有給休暇を付与
各種手続き、体調不良、子どもの看護、ライフイベントなど、上司が認めたものに限る
※入社6ヶ月後に10日間の有給休暇を付与
・1時間単位で使用可能
・当日の有給申請、取得可能(取得実績は日常的に多数あり)
※募集部署の有給取得率67%

<特別休暇について>
・結婚休暇(5日/特別有給)
・配偶者の出産休暇(1日/特別有給)
・育児目的休暇(小学校就学の始期に達するまで)
※1人3日、2人以上6日/年(特別有給)
・子の看護休暇(小学校就学の始期に達するまで)
※1人5日、2人以上10日/年(無給)
・介護休暇
※1人5日、2人以上10日/年(無給)
・慶弔休暇(3日~5日/特別有給)
・生理日休暇(無給)
※無給の休暇については、昇給査定時に不利益とならないなどのメリットがあります。

試用期間

あり
試用期間3ヶ月

給与

月給240000~280000円

給与
月給 240,000円 〜 280,000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
    ・健康診断
    ・研修制度
    ・キャリア支援制度
    ・社員旅行
    ・退職金制度
    ・再雇用制度 ※70歳まで(定年後の待遇は個人による)
    ・確定給付企業年金制度
    ・表彰制度
    ・休職制度
    ・慶弔見舞金(結婚祝い、出産祝い など)
    ・制服貸与(1日1着) ※クリーニング代会社負担
    ・社内イベント(納涼会、忘年会)
    ・リゾート施設等の会員割引
    ・感染症対策品の配布
    ※マスク、アルコール消毒液、感染症検査キット など
    ・健康、医療促進
    ※健康診断
    ※インフルエンザ予防接種・線虫がん検査
    ※SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査
    ・季節対策品の支給
    ※空調服、夏冬用コンプレッションインナー、卓上扇風機、携帯扇風機、OS-1、塩飴
    ひざ掛け電熱毛布、ヒーターベスト、ジャンパー、社内カーテン など
    ・安全靴、安全長靴 ※2足目より支給
    ・新聞コーナー設置(燃料油脂新聞、日経産業新聞)
    ・メロン配布(毎年11月)
    ・被災時支援(発電機の貸し出し など)
    ・浜松市奨学金返還支援事業認定

    <キャリア支援制度について>
    ※学習媒体・内容は自身で選択
    ※費用は全額会社負担
    ※制度の利用回数に制限無し
    ■受講例
    ・機械要素の基礎研修
    ・設備保全の研修
    ・油や産業廃棄物に関する研修
    ■全体研修
    ・漏油事故対策訓練(3回/年)
    ・KYT、交通安全訓練(3回/年)
    ・BCP、防災訓練(3回/年)
    ・法改正講習(1回/年)

その他

職種
油の移送・構内作業スタッフ

仕事内容
・原料油/油含有水の移送
※タンクから、生産ラインや産業廃棄物の処理設備などへ移送します。
・配達用の製品(オイル)の積み込み
・構内給油所への軽油の補充
・集荷運転手が回収したオイルや含油水の検量

■使用車両
タンクローリー(中型・大型)
敷地内での低速運転のため、ブランクがある方・実務経験がない方も安心です。

タンクローリーの上甲板への乗り降りなど、動きのある業務がメインではありますが、積み込み・荷下ろし中は(30分~1時間程)移送状況を監視するため、体への負担も少なめです。
スローペースな業務もあり、適度に動ける仕事がしたい方にもおすすめです。

【入社後の流れ】
▼初期研修(2週間)
専門知識・技能の習得、各部署の業務の全体像や流れをつかみます。
▼実習(1~2ヶ月)
先輩社員につき、実践を通して担当業務を習得します。
▼フォローアップ研修(入社6ヶ月後)
基本知識・技能の再確認、疑問や不安を解消するメンタルケアを行います。
※2ヶ月に1回、勉強会も実施しています。

雇用形態
正社員

研修・試用期間
試用期間3ヶ月

契約期間
雇用期間の定めなし

勤務先
本社

勤務地
〒434-0003 静岡県浜松市浜名区新原3833-1

選考フロー
応募 → 書類選考 → 面接 → 採用
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。
在職中の方もお気軽にご応募ください。
・面接から合否通知まで約1週間

受動喫煙対策
社内分煙/喫煙スペースあり

企業情報
社名
天星製油株式会社
住所
静岡県浜松市浜名区新原3833-1
代表者
代表取締役 鈴木 宏政
設立
1984年11月
資本金
1,000万円
事業内容

廃油の買取サービス
オイルリサイクル事業(再生重油の精製・販売/オイルの委託再生)
産業廃棄物の収集運搬・処分
メンテナンス事業(一般建設業/油系機械設備の清掃/各種オイル交換/地下タンク漏洩検査)
漏油事故処理
防災用品販売

公式HP
https://tenboshi.com/

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与詳細(年収例)・手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※28歳以上の方は、月収280,000円~を保証いたします。
※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし
※給与支払日:20日締・月末払い

・昇給:年1回/11月
・賞与:年2回/7,12月 ※前年度実績 計4.8ヶ月分
・決算賞与:業績による ※前回支給実績 2022年度

【手当】
・通勤手当:上限50,000円/月 ※規定支給
・役職手当:5,000円~100,000円/月
・資格手当:危険物取扱者乙4類 15,000円/月
大型自動車免許 15,000円/月
フォークリフト免許 1,500円/月
ボイラー技士2級以上 5,000円/月
公害防止管理者
大気 1種 10,000円/月、2種 5,000円/月
水質 2種 10,000円/月、2種 5,000円/月
・職能手当:5,000円~20,000円/月 ※配属1年経過後
・宿直手当:上限40,000円/月(8,000円/回)
・インセンティブ:作業手当 上限6,000円/日 ※作業へ参加した日ごと
目標達成手当 上限6,000円/月
・クリーニング手当:3,000円/月

<高収入を目指せる手段を複数ご用意!>
週に1回、21:00までの当番制の残業があります。
収入を増やすために残業をしたい方は、週に複数回の残業当番も可能です!
また、宿直は月に最大4~5回ほどOK。(回数は個人の任意)
資格手当も充実しており、工場勤務でしっかり稼ぎたい方にオススメです!

応募情報

勤務地名

天星製油株式会社

会社情報

社名

天星製油株式会社

代表者

鈴木宏政

会社事業内容

製造・メーカー

会社住所

静岡県浜松市浜北区新原3833番地の1

代表電話番号

0535869911

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:a1f45c995f759664

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
天星製油株式会社の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする