募集情報
未経験大歓迎!AI×SNS|綺麗な世界の裏方も輝ける
使ってみる
完全歩合制
フルリモート
広告運用
勤務時間詳細 ■ 勤務時間・シフト ・作業時間はご自身の生活リズムに合わせて自由に設定可能です。 ・1日あたりの作業時間は最短1時間から対応可能で、スキマ時間を有効活用できます。 ・平日のみ、週末のみなど、ご希望に合わせた勤務も可能です。 ・具体的な開始・終了時間の指定はありませんので、朝・昼・夜いずれの時間帯でも作業いただけます。 ・チーム作業や納期のある業務がある場合は、事前に調整の連絡を行い柔軟に対応します。 ■ 最低勤務期間 ・特に最低勤務期間の設定はありません。 ・1週間や1か月の短期でも問題なくお仕事を始められます。 ・ただし、継続して取り組むことでスキルが向上し、報酬アップや業務拡大のチャンスも増えます。 ・長期的に安定してご活動いただける方は優遇いたします。 ⸻ ■ 備考 ・ご自身のペースで無理なく続けられる体制を重視しています。 ・何かご都合やお休みの希望がある場合も、事前に相談して調整可能です。 ・研修期間中も柔軟にスケジュールを組めるようサポートします。 契約更新期間:1年
未経験大歓迎!AI×SNS|綺麗な世界の裏方も輝ける
仕事内容 個人または法人のお客様に代わって、情報発信・素材制作・お問い合わせ対応などをお任せします。 発信媒体(Instagram、X、ショート動画プラットフォームなど)を活用し、商品やサービスの認知を広げ、集客につなげる運用業務が中心です。 マニュアルやサポート体制があり、未経験の方でも取り組める内容です。 ⸻ ■ ① 投稿原稿の作成 テーマに合わせた文章(100〜300文字程度)を作成します。 参考文やひな形を見ながら、自分の言葉に置き換えて整える作業です。 一部自動生成ツールの活用も可能で、ゼロから考える負担はありません。 例: 「サービス紹介」「よくある質問」「お客様の声」などを元に、親しみやすい文章を作成。 ⸻ ■ ② 画像・動画素材の作成 発信用の画像や短いスライド動画を、無料のオンラインツールを使って作成します。 すでに用意されたテンプレートに文字を入れたり、色を調整する作業がメインです。 作業例: ・背景画像の選定 ・文字の配置や色調整 ・簡単な動きのあるスライド動画の作成(10〜30秒) ⸻ ■ ③ 発信とアカウントの“育成”作業 お客様のアカウントを、定期的に更新し続けて「見る人の信頼を得る状態」に育てていく業務です。 内容の一貫性や、興味を引くテーマを意識しながら、投稿を組み立てていきます。 目的: 単に投稿するのではなく、「このサービス使ってみたい」「詳しく知りたい」と思ってもらえる流れをつくるための発信です。 ⸻ ■ ④ コメント・メッセージ対応 投稿への反応やお問い合わせに、定型文やガイドラインに沿って対応します。 「興味があります」「どこから申し込めますか?」などの内容に、丁寧に返答する仕事です。 マニュアルにそった対応でOK。判断に迷う内容は、チャットで相談できます。 ⸻ ■ ⑤ 作業記録の入力 いつ、どの作業を何件対応したかなど、活動の記録を専用フォームに入力します。 件数や日付、作業メモを入れるだけの簡単な内容です。
合同会社ダイナミックデザイン
フルリモート
フルリモート
シフト制 勤務時間詳細 ■ 勤務時間・シフト ・作業時間はご自身の生活リズムに合わせて自由に設定可能です。 ・1日あたりの作業時間は最短1時間から対応可能で、スキマ時間を有効活用できます。 ・平日のみ、週末のみなど、ご希望に合わせた勤務も可能です。 ・具体的な開始・終了時間の指定はありませんので、朝・昼・夜いずれの時間帯でも作業いただけます。 ・チーム作業や納期のある業務がある場合は、事前に調整の連絡を行い柔軟に対応します。 ■ 最低勤務期間 ・特に最低勤務期間の設定はありません。 ・1週間や1か月の短期でも問題なくお仕事を始められます。 ・ただし、継続して取り組むことでスキルが向上し、報酬アップや業務拡大のチャンスも増えます。 ・長期的に安定してご活動いただける方は優遇いたします。 ⸻ ■ 備考 ・ご自身のペースで無理なく続けられる体制を重視しています。 ・何かご都合やお休みの希望がある場合も、事前に相談して調整可能です。 ・研修期間中も柔軟にスケジュールを組めるようサポートします。 契約更新期間:1年
完全歩合制 給与詳細 完全歩合制 本業務は**完全出来高制(成果報酬型)**です。 ご自身の作業内容・件数に応じて報酬が発生し、時間や労力に比例して収入が増える仕組みです。 稼働時間に上限はなく、作業量を増やせる方ほど報酬アップが期待できます。 ⸻ ■ 支払いについて ・月末締め、翌月20日までに指定口座へ振込 ・振込手数料は当社負担 ・作業内容に不備がなければ遅延なくお支払いします ⸻ ■ その他 ・ノルマや最低稼働日数はありません ・作業の質・量に応じて単価アップや業務拡大も可能 ・継続して取り組める方を歓迎します 【給与例】 給与例 ■ 報酬単価の目安(1件あたり) ・投稿作成(文章+画像下書き):700円〜1,500円 ・コメント・メッセージ対応:70円〜150円 ・短い動画素材作成(テンプレート使用):1,000円〜2,000円 ・レポート・実績報告入力:1,000円〜3,000円 ・広告素材・コピー提案:1,000円〜3,000円 ──────────────────── 【収入モデル(例)】 ■ Aさん(週5日/1日2時間程度の稼働) ・投稿作成:2件(1,000円×2)=2,000円 ・コメント対応:10件(100円×10)=1,000円 ・レポート入力:1件(1,500円)=1,500円 ▶ 1日あたり:4,500円 ▶ 月20日稼働:**約90,000円〜110,000円** ──────────────────── ■ Bさん(週5〜6日/1日4時間前後の稼働) ・投稿作成:3件(1,200円×3)=3,600円 ・動画作成:2本(1,500円×2)=3,000円 ・その他対応:1,500円相当 ▶ 1日あたり:約8,000円 ▶ 月25日稼働:**約200,000円〜250,000円** ──────────────────── ■ Cさん(1日6〜8時間のフル稼働) ・投稿作成:5件(1,300円×5)=6,500円 ・動画作成:3本(1,800円×3)=5,400円 ・コメント対応:20件(100円×20)=2,000円 ・レポート・広告案作成:4,000円相当 ・チーム管理手当:月50,000円〜200,000円 ▶ 月収:**約500,000円〜900,000円以上** ────────────────────
休日休暇 ■ 休みの取り方 ・本業務では、勤務日や休暇はご自身で自由に決めることが可能です。 ・土日祝や平日の固定休はもちろん、曜日を問わず休みを取ることができます。 ・「今週は忙しいから稼働ゼロ」「来週はまとまった時間があるからしっかり稼働」など、ライフスタイルに応じた調整が可能です。 ・申請や事前許可は不要で、個人の判断で稼働・休暇のバランスを取ることができます。 ⸻ ■ 長期休暇にも対応 ・旅行や帰省、家庭の都合、試験期間など、まとまった期間の休暇取得にも対応可能です。 ・休みの間に業務の引き継ぎや調整が必要な場合は、事前にチャットで相談いただければ対応いたします。 ・長期でのブランク後も、マニュアルやサポートを活用しながら復帰しやすい体制を整えています。 ⸻ ■ 備考 ・ノルマや最低稼働義務はありません。 ・ただし、報酬は作業内容・件数に応じて支払われるため、休暇中は報酬は発生しません。 ・安定した報酬を希望される場合は、定期的な稼働をおすすめします。 ・チーム案件を担当している場合など、休暇前に一言チャットで共有いただけるとスムーズです。
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■ 機材貸与・費用負担 ・パソコンをお持ちでない方には、社内規定に基づき貸与が可能です。申請方法や条件については、選考時にご案内します。 ・作業に必要なソフトウェアやツールはすべて無料で提供・利用可能です。追加の費用はかかりません。 ・通信費(インターネット料金)や電気代、作業にかかる諸経費は原則自己負担となりますが、業務上特別に必要な場合はご相談ください。 ・交通費の支給は基本的にありません。業務は場所を問わず対応可能なため、通勤費は発生しません。 ■ 教育・研修制度 ・入社後は、動画・マニュアル・チャットサポートを活用した充実の研修プログラムがあります。未経験でも安心して業務を開始できます。 ・研修期間中も報酬が発生し、学びながら収入を得ることが可能です。 ・定期的にスキルアップのためのオンライン勉強会や情報共有会を実施し、最新のノウハウを習得できます。 ■ 報酬・手当 ・作業量・成果に応じた完全出来高制報酬です。 ・報酬は毎月決まった日に銀行振込で支払われ、振込手数料は会社負担です。 ■ 契約・保険 ・業務委託契約のため、社会保険・労働保険の加入は対象外となります。 ■ 休暇・働き方の柔軟性 ・作業時間・休暇は自由に設定でき、ご自身のペースで無理なく継続可能です。 ・急な体調不良や家庭の事情による休みも柔軟に対応します。 ・長期休暇取得や勤務時間の変更も事前相談で調整可能です。
職場環境 本業務は、決められた場所や時間に縛られず、ご自身の生活スタイルやペースに合わせて取り組んでいただける環境です。 パソコンやインターネットが使用できる場所であれば、全国どこからでも対応可能です(作業スペースの指定はありません)。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 この業務は、情報を「伝わる形に整理する力」や「地道にコツコツと続ける姿勢」が求められます。 以下のような方に向いており、長く続けていただきやすい環境です。 ⸻ ■ ① 情報発信を見るのが好きな方 普段からInstagramやX(旧Twitter)などで、他人の投稿を見るのが好きだったり、 「どうすれば見た目が伝わりやすいか」などに興味がある方は、業務にすぐ慣れやすい傾向があります。 なぜ必要? この業務では、テンプレートに沿って文章や画像をつくる作業が中心ですが、 実際に投稿を“見る立場”で考えられるかどうかが仕上がりに影響します。 ⸻ ■ ② 決められたルールを守れる方 文章の構成や、返信の対応にはルールやガイドラインがあります。 マニュアル通りに丁寧に対応できる方が、クライアントからの信頼につながりやすいです。 なぜ必要? 企業や個人のブランドを代行して対応する業務のため、「自己流でやらないこと」が重要です。 整った言葉遣いやトラブル防止のための対応基準を、守れることが求められます。 ⸻ ■ ③ コツコツ作業が苦にならない方 文章の調整、コメント対応、記録入力など、一つひとつの作業は地味に感じるかもしれませんが、 その積み重ねが投稿や集客の成果につながります。 なぜ必要? 一発で大きな成果が出る仕事ではないため、手順通りに進めながらも、継続することが一番の成果に直結します。 毎週数件ずつの作業でも、着実に成長できます。 ⸻ ■ ④ 初めての作業でもメモを取って学べる方 研修やマニュアルがあるとはいえ、最初は新しい操作や言葉に戸惑うこともあるかもしれません。 「一度教わったことを少しずつ覚えていこう」とする姿勢がある方は、スムーズに成長しています。 なぜ必要? 未経験の方も多く在籍しているため、“経験”より“学ぶ姿勢”を重視しています。 マニュアルの使い方や、同じミスを繰り返さないような意識が、業務の安定につながります。 ⸻ ■ ⑤ チームで協力し合える方(任意) 慣れてきた後は、他のメンバーと連携したり、簡単なアドバイスを求められることもあります。 「自分の知っていることを伝える」だけでも、十分なサポートになります。 なぜ必要? 全体でプロジェクトを進めることがあるため、個人作業+チーム協力の両方が大切です。 相手を尊重して関わる姿勢があれば、経験や年齢は関係ありません。 ⸻ ■ 歓迎する経験・スタンス(必須ではありません) ・文字入力やパソコン作業に抵抗がない方 ・丁寧なコミュニケーションが得意な方 ・長期で取り組みたいと考えている方 ・動画編集や画像加工に興味がある方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
15名
選考プロセス ご応募後、入力内容をもとに書類選考を行い、オンライン面接(1回・約1時間)を実施します。面接では業務内容や報酬について詳しくご説明します。契約は完全オンラインで完結。履歴書不要、服装自由でご参加いただけます。
会社名
合同会社ダイナミックデザイン
代表者
工藤 滉大
所在住所
埼玉県八潮市大字大曽根182番地6クレイノ八潮304
応募に関するお問い合わせ
07023094050
事業内容
広告・宣伝
掲載開始日:2025/07/09
原稿ID:a2e6ea42278dedab