募集情報
挑戦できる環境×上場企業で安定した基盤✨成長を設計できる仕事
使ってみる
月給256,000円~401,200円
交通・アクセス 上川原バス停より徒歩2分
アサカ理研・本社(スタンダード市場上場)
プラント機械設備設計、プラント構造設計、プラントシステム設備設計
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:30~17:30 *休憩1時間
挑戦できる環境×上場企業で安定した基盤✨成長を設計できる仕事
仕事内容 <アピールポイント> ―――――――――――――――――――― ✨創業以来、毎期黒字の安定経営 ✨賞与4.7ヶ月分!年収630万円以上も可 ✨年間休日114日の完全週休2日制 ✨住宅手当や持家促進の補助など充実◎ ✨幅広い業務を担当し全工程に携われます =================== \\2026年10月本格稼働の新工場// ~ 未来を創るお仕事 ~ 国や大手企業からも認められている、 未来の循環型社会に貢献するプロジェクト 事業の中核となるプラント設計を、 チームで役割分担しながら進めます。 一人に負担が集中することはないので、 安心して挑戦できる環境です◎ =================== 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場付帯設備を含む“プラント全体の設計 に関する、幅広い業務をお任せします。 ✅PFD、P&ID、配置図の作成 (AutoCADを使用) ✅PFD、P&IDの作成 ✅関連法規への対応 ✅装置の選定 ✅各種試験の実施 ✅建築関連の業務 ✅見積取得、業者との折衝 など …………………………………… ⏩勤務地について ▶郡山本社 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 ▶いわき工場 福島県いわき市泉町黒須野字江越246-13 ※勤務地:郡山本社、いわき工場 働き方のイメージは面接時に お話しいたします。 …………………………………… ✨組織体制について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生産技術部では、6名ほどのチームで LiB再生事業のプロジェクト方針に基づいた プラントの設計・開発を行っています。 ✨当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち《株式会社アサカ理研》は、 福島県郡山市に本社を構える 「資源リサイクル」の専門企業です。 国連のSDGs目標において、 リサイクルは重要な役割を担っています。 まだ“リサイクル”という考え方が 広がっていなかった高度経済成長期から、 「限りある資源を大切に使う」という 想いで、回収・再利用の技術を 磨いてきました。 創立以来、毎期黒字を達成し、 安定して利益を創出しています。 今後拡大が見込まれるスマートフォン、 EV、自動車の自動運転に関連する レアメタル事業にも力を入れています。 現在は、これまで培ったコア技術を さらに発展させ、【電気自動車(EV)】 に使われるリチウムイオンバッテリー から、希少な金属(レアメタル)を 取り出し再利用する 《LiB再生事業》に挑戦中です。 このプロジェクトは、 ✅ 経済産業省の補助金対象 (約18億円) ✅ 大手自動車メーカー・大手家電メーカー の合弁会社との提携実績あり と、国や大手企業からも高い評価を 受けている取り組みです。 ✨約95億円を投じた「いわき工場」✨ 2026年10月から本格稼働予定。 新工場で、私たちと一緒に未来の “資源循環社会”を支える仲間を 募集しています! ✨詳しい話を聞きたい方は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 直近で入社した中途社員との 面談を設定することも可能です。 応募の後にご相談ください。
アサカ理研・本社(スタンダード市場上場)
963-0725福島県郡山市田村町金屋字マセ口47
アサカ理研・本社(スタンダード市場上場)
交通・アクセス 上川原バス停より徒歩2分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:30~17:30 *休憩1時間
月給256,000円~401,200円 給与詳細 基本給:月給 25万6000円 〜 40万1200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■賞与あり(年2回) ※4.7ヶ月分 ■昇給あり ■残業手当あり (月間10時間~30時間分) 【給与例】 給与例 ≪年収モデル≫ ■36歳:年収630万円 (月給41万円+手当+賞与) ■43歳:年収690万円 (月給44.5万円+手当+賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土日) 有給休暇 育児休業(取得実績あり) ☆年間休日114日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆通勤手当:月5千円 (距離・交通機関により変動) ◆住宅手当:月1万円 ◆家族手当:1人月1万円 (子3人まで) ◆単身赴任手当:月5万円 (下限なし、上限あり) ◆財形貯蓄 ◆企業年金:確定給付年金 ◆同好会制度 ◆慶弔見舞金 ◆保養所(温泉施設宿泊割引) ◆人間ドック制度 (社内区分、35歳以上対象) ◆持家促進の利子補給 (月3万3500円まで) ◆インフルエンザ予防接種補助 ◆階層別研修 ◆全社基礎研修 ◆通信教育受講料補助 (受講結果に応じて) ◆指定資格取得時の受講料補助 ◆特別サポート 郡山⇔いわきといった勤務地の移行が 発生する為、年間最大108万円分を サポートいたします。 └単身赴任手当5万円+家賃補助4万円 ×12か月分 ◆車・バイク通勤可
職場環境 「挑戦」を後押しし、 「高め合い支え合う仲間」がいます✨ 失敗を恐れず、 新しいことに挑戦し続ける社風です。 互いに学び合い、支え合いながら、 困難な課題にも前向きに取り組めます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ※屋内全面禁煙
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> ・‥…━━━━━━━━━━━━…‥・ ✅業界不問 (化学・製薬・試薬・食品業界経験尚可) ✅P&IDやPFDの業務経験 (P&IDやPFDを作成した経験がなくても、 業務で使用したことがあり、 内容を理解している方) <歓迎条件> ・‥…━━━━━━━━━━━━…‥・ ✅Auto-CADもしくはJW-CADのスキル ※使用設備は、主に粉砕機、電気炉、 加熱炉、タンク、ろ過機(FP) ✅プラント設計・開発経験
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス STEP1:webエントリー ↓ STEP2:カジュアル面談・SPIのご案内 ※レジュメ内容を元にお話しましょう ※担当より翌営業日以内に日程について ご連絡します ↓ STEP3:面接(1~2回を予定) ※Web面接も対応可能 ※事前に履歴書・職務経歴書の ご提出をお願いします ↓ STEP4:内定 ※入社日については現職を考慮します ご相談ください ↓ STEP5:入社手続き ※在職中など今すぐの勤務が難しい方も ご相談ください ※勤務開始日のご相談も可能! ※求人についてのお問い合わせもOK!
会社名
株式会社アサカ理研
代表者
山田浩太
所在住所
福島県郡山市田村町金屋田村町金屋字マセ口47番地
応募に関するお問い合わせ
09093447847
事業内容
化学メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:a314a8047bdb7690
他の条件で探す