募集情報
【急募】日本三名泉の草津温泉に入り放題!疲れた身体を癒しましょう!売店業務、募集中!
アピールポイント: 担当の川島です 温泉好きにはぴったりの求人です! ぜひ話だけでも聞いてくださいね! こちらの施設は・・・ ①繁忙期は30名以上のリゾートバイトの方がいるので仲間いっぱいです! ②休日でも従業員食堂の食事付き!とっても美味しいです! ③ファミリー向けホテルなので子供好きな人にもぴったりです ④ワーホリスタッフ活躍中!N2以上! ーーーーー 【草津温泉の魅力について】 草津温泉は日本三名泉の一つに数えられ、泉質の良さと豊富な湧出量を誇り その湯量はなんと分約4,000リットルもの温泉が湧き出しています。 泉質としては硫黄成分が多量に含まれており、独特の香りを楽しめます。 pHは2前後と非常に酸性度が強く、皮膚の殺菌効果や、アトピー性皮膚炎などの肌のトラブルに効果があると言われています。 古くから湯治場としても親しまれてきましたので疲れている方にもおすすめです ~観光情報~ ①湯畑 草津温泉のシンボルとも言える「湯畑」は温泉街の中心に位置し、 毎分4,000リットルもの温泉が滝のように湧き出ている圧巻の光景を楽しめます。 その周辺は食べ歩きのできるスポットや足湯があり観光客に人気です。 また、夜にはライトアップされ、美しい景観が楽しめます。 ②温泉巡り 草津温泉は30の源泉があり、 湯畑を中心にたくさんの無料で入浴ができる共同浴場を始め有料の日帰り温泉が楽しめます。 特に担当のおすすめは「大滝の湯」と「西の河原源泉」です。 玄人の方は「白旗の湯」や「地蔵の湯」も行ってみてくださいね! ③湯もみ体験 草津温泉の伝統文化である「湯もみ」は、温泉巡りの一部として体験できます。 草津温泉の湯もみショーや体験スポットで、伝統的な湯もみの様子を楽しみ、 実際に湯もみに参加することも可能です。 ④スキー場 夏は避暑地で冬になるとマイナスの世界となります。 湯畑からすぐに草津国際スキー場がありますので、 ウィンターシーズンはスノースポーツも楽しむことが出来ます。 ~生活環境~ コンビニ:湯畑周辺に複数あります。 スーパー:湯畑から徒歩圏内に1つ、バスが必要ですが少し大きめなスーパーもあります。 また軽井沢まで比較的近く1時間近くで行けます。 軽井沢まで行くとショッピングモールがありますのでショッピングを楽しめます。 ~アクセス~ 首都圏から3時間程度で着きます。 電車:上野駅や東京駅からJR吾妻線で長野原草津口駅まで電車が出てます! そこからJRバスや上州バスで草津温泉バスターミナルまで約25分程度で草津温泉に到着します。 高速バス:東京や新宿横浜から高速バスで1本で着きます。こちらの方が行きやすいと思います。 この求人以外にも温泉好きにはもってこいの求人がたくさんあるのでお問い合わせお待ちしております ーーーーー ▼【2025年度:全館休館日について】 ■2025年6月2日(月)~13日(金) 12日間 ■2025年12月1日(月)~5日(金) 5日間 ■2025年12月8日(月)~12日(金) 5日間 ■2026年 1月6日(火)~9日(金) 4日間 ■2026年 1月13日(火)~16日(金) 4日間 友だち同士応募OK、延長率高い、車・バイクの持ち込み可