LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 契約社員
長崎大学病院臨床研究センター

長崎大学病院・臨床研究センターのデータマネジメント職員

  • 月給250,000円以上

  • 交通・アクセス 原爆資料館バス停から徒歩8分

    長崎大学病院臨床研究センター

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    長崎県長崎市坂本1丁目7番1号

    交通・アクセス 原爆資料館バス停から徒歩8分

  • 医薬品臨床開発データマネジメント、医薬品臨床開発企画/プロジェクトマネージャー、その他事務

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 8:45~17:30 【雇用期間】 令和7年5月1日以降~令和9年3月31日 (更新あり) ※在職中の勤務状況、経費の確保状況などに より雇用更新を判断します。

  • 業界未経験者歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

土日祝はお休み♪リフレッシュ休暇などもありプライベート充実!

職種/仕事内容

仕事内容 【未来の医療に貢献する仕事!】 ―――――――――――――――――――― 長崎大学病院内の臨床研究センターにて一緒 に働きませんか?基本的なPC操作とコミュニ ケーションが取れる方や未経験からのチャレ ンジしたい方、これまでの経験を活かしたい 方を歓迎いたします! 【臨床研究センターとは?】 ―――――――――――――――――――― 人を対象として行われる医学研究を行ってい ます!主に病気の予防・診断・治療方法の改 善や病気の原因の解明、患者さんの生活の質 の向上を目的として研究を行っています! 長時間かけて発症する病気や、稀にしか見ら れない病気も対象になりますし、すでに行わ れている治療の効果やその予後を観察してい くこともあります!医療に活用できる確かな 情報を集めるため患者さんにご協力いただい て未来の医療に貢献することが臨床研究セン ターの仕事です! 【具体的な仕事内容】 ―――――――――――――――――――― 下記の治験や臨床研究等、臨床試験に関する データマネジメントのお仕事をお任せします ◎臨床試験実施計画書などの作成補助 ◎各種計画書・手順書・報告書の作成 ◎EDCシステムの構築や管理 ◎症例登録や割付業務 ◎データ確認やデータクリーニング ◎お問い合わせ対応 など ▶お持ちのスキルや経験に応じて、 他にも幅広く業務をお願いします♪ 【HPにて各種情報掲載中!】 ―――――――――――――――――――― https://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/research/

勤務地

長崎大学病院臨床研究センター
長崎県長崎市坂本1丁目7番1号

長崎大学病院臨床研究センター

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

長崎県長崎市坂本1丁目7番1号

交通・アクセス 原爆資料館バス停から徒歩8分

アクセス

交通・アクセス 原爆資料館バス停から徒歩8分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 8:45~17:30 【雇用期間】 令和7年5月1日以降~令和9年3月31日 (更新あり) ※在職中の勤務状況、経費の確保状況などに より雇用更新を判断します。

給与

月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ①支給要件該当者に支給:通勤手当。住居手当 ※月途中採用の場合、採用支給対象となりません。 ②勤務実績に応じて支給:超過勤務手当

休日休暇

休日休暇 *年次有給休暇 *病気休暇 *特別休暇(リフレッシュ、忌引きなど)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 ◆片道5㎞以上でマイカー通勤可能(駐車場料金2,500円/月) ◆国家公務員共済組合(健康保険) 【交通費支給】 通勤距離が片道2㎞以上である職員 ①通勤のため交通機関を利用してその運賃を負担する事を常例とする職員 ②通勤のため自動車その他の交通の用具を使用する事を常例とする職員 ③上記①及び②を併用する職員 ※上限:55,000/月

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ―――――――――――――――――――― ⭐短大卒以上 ⭐PC操作の実務経験者 (メール・Excel・Word・PowerPoint) ⭐データを確認し、論理的に判断できる方 ⭐コミュニケーション能力・協調性を 持って仕事ができる方 ⭐主体性を持って行動ができる方 【こんな方におススメ!】 ―――――――――――――――――――― ◆パソコン操作に自信がある方! ◆臨床研究の活性化のために働きたい方! ◆臨床研究に必要なデータマネジメントに関 する知識を有する方! ◆EDCシステム構築経験を有する方! ※上記の業務がなくても応募オーケーです! \こんな方はぜひ!/ ―――――――――――――――――――― ●看護師・臨床検査技師・診療放射線技師等 医療職の免許をお持ちの方歓迎 ●品質管理・品質保証などの臨床研究の 業務経験をお持ちの方歓迎

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 【選考方法】 一次選考(書類選考) 二次選考(面接試験) 【二次選考実施予定日】 一時選考合格者に通知します。 ※選考の結果は書面で通知します。 ※採用試験のための旅費は支給しません。 また、応募書類は返却しません。 ☆応募の際は,本院ホームページに掲載されております募集要項を必ずご確認ください。 URL:https://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kouhou/recruitment/staff/

会社情報

会社名

国立大学法人長崎大学

代表者

永安 武

所在住所

長崎県長崎市文教町1番14号

応募に関するお問い合わせ

0958198527

事業内容

教育・学校

掲載開始日:2024/11/26

問題を報告する

原稿ID:a3b86fb11807f4b6

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長崎県arrow_bread_crumb長崎市arrow_bread_crumb長崎大学病院・臨床研究センターのデータマネジメント職員