LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
パートナーズプロジェクト税理士法人のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
パートナーズプロジェクト税理士法人

経理(財務会計)

  • 月給210,000円~330,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:30~17:15 夜間勤務: 月間平均残業時間:40時間以下

  • 急募
  • シフト制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【税務会計スタッフ】会計事務所勤務経験者/税務・会計・相続・事業承継・コンサルまで/資格手当多数/基本土日祝休み

アピールポイント: ◎企業の経理・決算に関するサポート業務(法人税、所得税、相続税等の計算・申告書作成 ) ◎相続や贈与に関するサポート ◎創業の支援や事業承継等のコンサルティング業務 地元の中小企業が抱える経営上の課題解決のために集まった「士業」の専門家集団が 「パートナーズプロジェクト」です。 その中でも当社「パートナーズプロジェクト税理士法人」は税務部門を担当する法人です。 地元・長岡を盛り上げるために、 通常の税務申告業務はもちろん創業支援や事業承継支援など 幅広い分野で中小企業を支えています。 当社・当グループの特徴は「税務・法務・労務・経営」など企業で起こる様々な事業課題を ワンストップで提供できる組織環境を整えていることです。 ベースとなる経理代行や申告業務はもちろんのこと、 近年ご相談が多い案件は「相続・創業・事業承継・組織再編・経営改善・M&A」などであり、 これらの課題についてグループ各社と共に対応しております。 ◆税務・会計はもとより、相続・事業承継・コンサルまでワンストップで実現する経営のプロ集団! ◆「税理士13名」を擁する新潟県内最大級のコンサルティンググループ。成長・スキルアップに最適。 ◆社員の約50%が中途入社。1チーム4~5名体制で、ていねいに指導・育成します。 ◆年間休日115日、月平均残業25時間、有給は半日から取得可能。働きやすさも大事にしています!

職種/仕事内容

仕事内容: 仕訳入力、決算書作成、申告書作成、巡回などの税務会計業務全般をお願いします。 また税理士の補助として、相続税・事業承継・創業支援等の業務を手伝っていただきます。 担当クライアント数は、おおよそ15~20件程度。チーム制をとっており、リーダー1名に 3~4名のスタッフでチームを構成しており、各自の担当クライアント様の経営課題解決のため 共有や相談をそのつど行っており 『真剣に、でも楽しく』仕事に向き合っています。 【具体的には】 ◇経理や決算に関するサポート 月次決算・決算申告・記帳代行・記帳指導 ◇相続や贈与に関するサポート 相続税申告・株価評価・贈与税申告 ◇創業の支援や事業承継などのコンサルティング業務 創業支援・事業承継支援・事業再生支援 ◇財務ソフト導入に関する支援業務 会計ソフト:TKC、EPSON、勘定奉行、マネーフォワードクラウドほか ※関与先(お客様)への訪問は原則、自家用車使用(ガソリン代および車貸借料会社負担) 当グループは「地元の中小企業を支えたい」という想いから2000年に誕生しました。 中越エリアを中心に、法人から個人のお客様まで1000件以上を担当しており、 そのうち約6割が地元長岡市のお客様です。 13名の税理士を抱え、ほかに公認会計士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士など 経営課題の解決のための専門家集団が集う組織です。またグループ内には社労士法人や 弁護士法人もあり、高い専門性を有する士業グループと自負しております。

勤務地

パートナーズプロジェクト税理士法人
幸町1-3-10パートナーズPLAZA

勤務地: 〈勤務地〉 新潟県長岡市幸町1-3-10 パートナーズPLAZA ※マイカー通勤可(駐車場代4000円) 交通/JR長岡駅より車7分

パートナーズプロジェクト税理士法人

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

幸町1-3-10パートナーズPLAZA

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:30~17:15 夜間勤務: 月間平均残業時間:40時間以下

給与

月給210,000円~330,000円 給与: <給与> 想定年収:360万円~550万円 月給:21万円~33万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 ◆昇給あり(年1回:4月) ◆賞与あり(年2回:6・12月 ※前年実績3ヶ月分) 試用期間:有/3ヶ月(資格手当なし) <給与例> ・入社2年・税理士試験2科目合格の場合 月額総支給30.8万円(基本給23万、科目手当2万、残業4.8万(25h程度)、通勤手当1万

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:その他 年間休日:115日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休 補足情報:◆週休2日(日曜・祝祭日は固定休) ◆土曜は会社カレンダーによる ※繁忙期2~5月中に、約5日出勤日 ◆有給休暇(半日から取得可能) ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休業(性別問わず取得実績有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、資格手当、資格取得制度、退職金制度 補足情報:◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆退職金前払制度(勤続満3年以上の者に年1回支給) ◆科目手当(税理士試験合格科目1つにつき1万円) ◆資格手当(例:社会保険労務士3万円、中小企業診断士2万円、行政書士1万円) ◆通勤手当(月額1万9000円まで) ◆お客様への訪問は社有車または自家用車を使用 (自家用車私用の場合はガソリン代および車貸借料を会社が負担) ◆勤労者サービスセンター加入

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :あり <選考フロー> ▼書類選考 ▼面接(2回)+一般常識 ▼内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 20代、30代の方におすすめ! 若手の方が特に活躍できる求人です。 《必須》 ◆税理士・会計事務所勤務経験3年以上 ◆高卒以上 ◆エクセル・ワードの基本操作 ◆第一種普通自動車免許 《歓迎》 巡回業務またはコンサルティング業務の経験を有する方 《求める人物像》 当事務所では、財務・会計のみならず幅広い企業課題をご相談いただくことが増えており、 また金融機関様からも「当行のクライアント様の相談に乗って欲しい」とお問合せをいただくことも。 経理・財務が軸足にはなりますが、コンサルタントとして積極的に幅広い学びに興味をお持ちいただき、 勉強することに意欲ある人材に応募いただけると幸いです。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

会社情報

会社名

MCO株式会社

代表者

小林 勇輝

所在住所

8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-6 博多イーストビル5F

代表電話番号

0927105715

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/03

問題を報告する

原稿ID:a3e2a4214721eacf

他の条件で探す

雇用形態

バイトTOParrow_bread_crumb新潟県arrow_bread_crumb長岡市arrow_bread_crumb経理(財務会計)