LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社KELK

平塚/電気・電子回路設計補助/コマツG/年休128日/転勤無 世界シェアトップ 回路設計

  • 月給230,000円~380,000円

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

≪設計補助≫半導体製造装置に組み込まれる「温度調整機器」等の設計開発業務を担当頂きます。プロジェクト単位で機械設計者・組込開発者と共に連携しながらサーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとに、

企業・求人の特色 「温度をつくり、温度でつくる」を自らの使命として、技術革新の著しい半導体産業や光通信産業を中心に、 性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供しています。

職種/仕事内容

企業名 株式会社KELK 求人名 平塚/電気・電子回路設計補助/コマツG/年休128日/転勤無★世界シェアトップ 仕事の内容 ≪設計補助≫半導体製造装置に組み込まれる「温度調整機器」等の設計開発業務を担当頂きます。プロジェクト単位で機械設計者・組込開発者と共に連携しながらサーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとに、 温度制御機器の開発・設計~製造・販売を行います。 【この求人のポイント】 ・回路設計の全工程にかかわることができます。 ・ご担当いただく当社温度調整機器は世界シェアトップを誇ります。 ・プライム上場の小松製作所完全子会社です。 【キャリアパス】メンバー⇒プロジェクトマネージャー⇒グループ長 募集職種 平塚/電気・電子回路設計補助/コマツG/年休128日/転勤無★世界シェアトップ

勤務地

株式会社KELK
神奈川県平塚市四之宮3-25-1

予定勤務地 神奈川県平塚市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:神奈川県 平塚市 四之宮3-25-1(JR平塚駅北口よりバスにて15分) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:マイカー通勤可(条件あり) 転勤:無

株式会社KELK

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県平塚市四之宮3-25-1

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:

給与

月給230,000円~380,000円 想定年収 480万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~¥380,000 基本給¥230,000~¥380,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(週休2日制・会社カレンダーによる) 有給休暇:有(~20日)(※入社時期により付与日数に変動あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:育児休暇制度、介護休暇制度、保養所(城ケ崎他、コマツグループ保養所)、社員食堂

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■サーモモジュールならびに各種温調機器の製造販売 【顧客】東京エレクトロン、スクリーンなどの半導体製造装置メーカー他 設立:1966年11月 代表者:代表取締役社長 大内 力 従業員数:373人 平均年齢:42.1歳 資本金:390百万円 株式公開:非公開 主な株主:(株)小松製作所 100.0% 本社所在地:〒254-8543 神奈川県平塚市 四之宮3-25-1 本社以外の事業所:■東京営業所 ■関西営業所 ■九州営業所 ■海外サポート拠点:韓国、中国、台湾、アメリカ 他 その他備考・企業からのフリーコメント:《企業概要》 ■熱電素子と精密温調技術をキー技術とした製品を提供する、半導体製造装置向け精密温調機器や高性能サーモモジュール(ペルチェ素子、熱電発電モジュール)のリーディングカンパニー。 ■パソコン・スマートフォン・デジタル家電等に使用されている半導体の製造装置に組み込まれる「温度調整機器」や、インターネットを通じたデータ通信用の光ファイバーの中を流れるレーザ光の波長を均一にする「熱電素子」で、高いシェアを獲得しています。 《当社の強み》 ■本社にて開発から量産を行っている為、顧客の要望に対してレスポンス早く対応することが可能 ■業界では最も長くサーモモジュール開発をしてきた技術力や開発力により、顧客ニーズに対して的確に応えることが可能 決算情報: 決算期2024/03 売上高22,828百万円 決算期2025/03 売上高23,800百万円 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】電気電子回路設計もしくは電気電子回路設計補助経験3年程度 【歓迎】チームメンバーと積極的にコミュニケーションをとりながら業務に従事できる方 【売り上げシェア】半導体製造装置向け温度調整機器であれば、世界売上シェア8割、光通信用モジュールに関しても高いシェアを誇っています。 【半導体市場】半導体製造プロセスでは、精密な温度調整が必要とされます。今後IoT化が進むにあたり、半導体の微細化、3D化が加速し、弊社の『高精度温調技術』へのニーズは今後もますます高まります。 【就業環境】年間休日128日・転勤なしと働きやすいです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間2ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/06/27

問題を報告する

原稿ID:a41fc543afc04fad

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb平塚市arrow_bread_crumb平塚/電気・電子回路設計補助/コマツG/年休128日/転勤無 世界シェアトップ 回路設計