募集情報
あなたの総務経験が会社の未来をつくる!
使ってみる
月給220,000円~350,000円
交通・アクセス 「取手駅」より大利根交通バス20分 「北方車庫」より徒歩1分
株式会社日本紙工機械グループ
総務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 8:30~17:35 (休憩65分→10:00,15:00各10分/12:00~12:45) 残業は通常月平均20h以下
あなたの総務経験が会社の未来をつくる!
仕事内容 段ボール箱や化粧箱などをつくる紙工機械メーカーで総務担当(経理業務有)の管理職候補を募集します。 管理職候補としてお迎えしますが、最初はメンバーと一緒に総務、経理事務作業全般をお願いいたします。 伝票処理・仕訳 請求・支払い関連業務 給与計算 労働契約管理 福利厚生管理 健康診断対応 安全衛生管理 備品管理 月次決算・年次決算 入出金管理・予算管理 税理士対応 パソコン操作(エクセル使用)など 雇用形態:正社員
株式会社日本紙工機械グループ
300-1631茨城県北相馬郡利根町早尾2-1
勤務地 ★車通勤OK(駐車場有)
株式会社日本紙工機械グループ
交通・アクセス 「取手駅」より大利根交通バス20分 「北方車庫」より徒歩1分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 8:30~17:35 (休憩65分→10:00,15:00各10分/12:00~12:45) 残業は通常月平均20h以下
月給220,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年齢・経験を考慮の上、給与・待遇を相談させて頂きます。 昇給金額 月あたり3,000円〜15,000円(前年度実績)
休日休暇 完全週休2日制(土・日) 【年間休日129日】(2025年度) 【休暇】年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 制服貸与 寮完備 昇給年1回 賞与年2回 確定拠出年金制度あり 再雇用制度あり(65歳まで)
職場環境 転勤無/年間休日129日 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外に喫煙所有り
求めている人材 総務の実務経験(3年以上)をお持ちの方 データ入力や書類作成にあたり 主にワード、エクセル、Eメールなど 基本的なパソコンスキルが必要となります 普通自動車免許 高校卒以上 コミュニケーション能力のある方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 書類選考後に一次面接と適性検査を行い合否を決定いたします。状況によって二次面接がある場合がございます。
会社名
株式会社日本紙工機械グループ
代表者
山室正作
所在住所
茨城県北相馬郡利根町早尾2-1
応募に関するお問い合わせ
0297617117
事業内容
機械・医療機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/07/02
原稿ID:a55c22d623ed84b6
他の条件で探す