募集情報
住居手当や扶養手当あり!地域包括経験はなくても可能♪賞与支給は4.4ヶ月分実績あり◆土曜日・祝日定休◎【佐倉市、佐倉駅、地域包括、保健師、正職員】
社会福祉法人愛光について 視覚障害者支援からはじまった愛光ですが、今では障害者支援はもちろん、高齢者支援や児童支援も手がけ、総合的な福祉サービスを展開しています。 ■概要 設立:1955年3月18日 ■サービス概要 障害者支援/高齢者支援/相談支援/児童支援/その他の支援事業 佐倉市南部地域包括支援センター 主任ケアマネジャー、看護師(保健師)、社会福祉士の3職種7名に加え、生活支援コーディネーター1名、ケアマネジャー1名、兼任の認知症地域支援推進員が在籍しており、多様な専門性を持つスタッフが揃っています。 私たちは医療関係者や民生委員の方々との地域連携を重視し、相談しやすい関係づくりに努めています。多岐にわたる業務も、包括内の協力体制で支えられているため、大きなやりがいを感じながら働けます。 スタッフインタビュー 私はショートステイの生活相談員としてのやりがいも感じていましたが、キャリアアップと佐倉市への地域貢献をしたいと考えて転職してきました。 ココは「ひとつのチーム」として困った時も支え合える心強さがあり、個人でスケジュールを立てやすく子育てとも両立しやすい職場です。ゆったりとした雰囲気で働けるのも魅力の一つです! 見学や質問からでもOKなのでお気軽にお問い合わせください! \ こんな方もOKです / 「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい」 →施設見学もOK!ざっくばらんにお話させていただきます! 「以前働いていたが、再就職したい」 →働き方や条件面等、ご相談させていただきます! 「今すぐ働きたい」や「来年度から働きたい」 →入職日はご相談可能ですので、お気軽にご相談ください。 求人をご覧いただきありがとうございます。 皆様からのご応募お待ちしております!