募集情報
=牛の健康を第一に考える牧場= 大切なのは特別な知識や技術がなくてもできる『観察』です!
使ってみる
月給220,000円~250,000円
飼育管理スタッフ、その他農林水産鉱業職種
勤務時間 実働時間:7時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日~24日 5:00 ~ 8:30 13:30 ~ 17:00 実働7時間程度 ※状況によって前後することがあります ※時間外勤務:ほとんど無し (牧草の収穫作業がないので季節による大きな変動はありません)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
=牛の健康を第一に考える牧場= 大切なのは特別な知識や技術がなくてもできる『観察』です!
仕事内容 仕事内容 酪農に関わる作業全般 搾乳、エサやり、子牛の哺乳、牛舎の清掃、堆肥処理など ★PRポイント★ \牛の健康のために、誰にでもできる"よく見る"ことを大切に/ 愛情をもって牛と接してくれる方、伊藤牧場でお待ちしています。 ◆若手活躍中 ◇未経験者歓迎 ◆赴任旅費支給あり 事前の体験も受け入れます♪ アピールポイント 「牛の健康が第一!」 「大事なことはよく見ること」 牛はお産をすることで乳を出すようになります。そして、1産目より2産目、2産目より3産目とお産を重ねるほどに乳量が増えていきます。 順調にお産をして、良い乳をしっかり出すには、もちろん牛が健康でなくてはなりません。 だから私たちの仕事は牛たちの健康をしっかりと管理してあげることなのです。 日ごろの観察で調子が悪くなる前の兆候を見つけて早いうちに対応する。特別な知識などは必要ありません。大切なことは意識して牛のことをよく見ることです。搾乳作業や、エサやりなどの作業をしながら、牛のことを毎日よく見てあげてください。 「いつもと表情が違うな。いつも寄ってくる子が近づいてこないな。ほかの牛がご飯食べているのに1頭だけ寝ているな」 など、ちょっとした変化に気が付くことが、このお仕事で最も重要なことです。 初めのうちはみんな同じような模様、同じような顔で牛の区別がつかないかもしれませんが、次第に見分けられるようになりますよ。牛も大切に育ててくれる人のことはわかるので、懐いてくるはずです。 私たちが毎日コツコツと牛のお世話をしていくことで、牛は健康に育ち、子供を産み、そして牛乳を出してくれます。牛は私たちがしっかりと手をかければ必ず結果を返してくれます。長くお勤めしていくと、その繋がりを実感することができ、やりがいに感じられるはずです。 分からないことがたくさんあって、覚えることもたくさんあって、ときには間違えてしまったり、忘れてしまうこともあるかもしれません。そんな時はきちんと注意します。それは牛の健康のために間違って欲しくないからです。忘れて欲しくないからです。 と言っても怖がらなくても大丈夫です(笑)最初から完璧にできる人はいません。焦らずに一つずつ覚えていっていただければ大丈夫です。 ◎未経験者歓迎◎正社員募集 当牧場では、朝・昼・晩の1日3回搾乳をおこなっています。 夜の搾乳作業は海外実習生が担当してくれていますので、正社員の方には朝・昼の作業を中心に担当していただきます。主な作業内容は搾乳作業のほか、機械でエサを配ったり、牛舎の掃除をしていただいたりといった業務です。 機械操作は難しいものではないので、未経験の方もご安心ください。酪農の仕事というと長時間勤務をイメージされる方もいらっしゃるかもしれませんが、当牧場では1日の勤務時間はだいたい6時間半~7時間程度で時間外勤務はほとんどありません。 朝は少し早いですが、朝8時30分頃まで仕事をした後は13時30分頃まで休憩となり、夕方は16時30分頃には終了となりますので、自分の時間もしっかりと確保することができます。 みんなと協力しながら、一緒に牛のために頑張ってくださる方を募集します。 ご応募お待ちしております。
伊藤牧場
〒441-3611愛知県田原市石神町外山37
勤務地備考 〒441-3611 愛知県田原市石神町外山37
伊藤牧場
固定時間制 勤務時間 実働時間:7時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日~24日 5:00 ~ 8:30 13:30 ~ 17:00 実働7時間程度 ※状況によって前後することがあります ※時間外勤務:ほとんど無し (牧草の収穫作業がないので季節による大きな変動はありません)
月給220,000円~250,000円 給与 月給 22万円~25万円 (一律手当を含む) ◇正社員:月給 22万円~25万円 ※試用期間中(3か月間)の給与:日給8000円 ◆昇給あり:能力に応じて、年1回 ◆賞与あり:業績に応じて、年2回 交通費:交通費支給 ◆通勤手当あり:上限1万円/月
休日 月6日 ※今後の増員次第で休日日数は増やしていく方向です ◆長期休暇あり:夏季休暇4日、年末年始4日
【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由: 【福利厚生】 ◆昇給あり:能力に応じて、年1回 ◆賞与あり:業績に応じて、年2回 ◆長期休暇あり:夏季休暇4日、年末年始4日 ◆住宅手当あり:1万円/月 ◆通勤手当あり:上限1万円/月 ◆作業着支給:購入代金を立替 ◆資格取得支援あり:大型特殊免許、人工授精師免許など ◆赴任旅費支給あり:試用期間終了後、一部負担
職場環境 【従業員構成】 ★女性活躍中 ★若手活躍中 【住宅について】 遠方からいらっしゃる方は住宅手当1万円/月を支給いたします ※近隣のアパート探しのお手伝いもできますので、お気軽にご相談ください ・周辺家賃相場:3万円~4万円/月 例)2LDK 4万円/月 ・牧場から車で10分程度 ◆住宅手当あり:1万円/月 ◆通勤手当あり:上限1万円/月 ◆赴任旅費支給あり:試用期間終了後、一部負担
その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:伊藤牧場 所在地:愛知県田原市石神町外山37
資格 【必須条件】 普通自動車免許(AT限定可) ※生活上必須です 経験不問 【求める人物像】 ◎失敗を恐れない方 ◎素直な姿勢でお仕事に取り組んでくださる方 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月間 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ※試用期間中(3か月間)の給与:日給8000円 ※試用・研修期間の勤務時間条件は採用後と同様です 【給与】 給与:日給 8000円 (一律手当を含む) 【勤務形態】 固定時間制 実働時間:7時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日~24日
選考プロセス 応募 ⇒書類選考(履歴書) ⇒面接(現地) ⇒採用 ※事前に体験を希望される方はご相談ください 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「伊藤牧場の応募の件で」とお伝えください。
会社名
株式会社あぐりーん
代表者
吉村康治
所在住所
千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10
代表電話番号
0120992955
事業内容
農林業支援サービス
掲載開始日:2025/09/15
原稿ID:a580a6ecec351dc1
他の条件で探す
雇用形態
キーワード