募集情報
水と空気を支える仕事。暮らしを守り、自分の成長にもつながる。
アピールポイント: ・資格取得を全面的にサポート(費用会社負担) ・残業は月平均5時間程度と少なめ ・退職金共済、賞与年2回など将来も安心
使ってみる
月給210,000円~357,000円
アクセス: JR西阿知駅より徒歩10分
株式会社オオウチ
勤務時間・曜日: 8:00~17:00(実働7時間、休憩120分) ・残業は月5時間程度です。
水と空気を支える仕事。暮らしを守り、自分の成長にもつながる。
アピールポイント: ・資格取得を全面的にサポート(費用会社負担) ・残業は月平均5時間程度と少なめ ・退職金共済、賞与年2回など将来も安心
仕事内容: <会社紹介> 当社の最大の特徴は、地上から地下に至るまで、配管工事のすべてに対応できる点です。配管工事には大きく分けて、建物内で行う「設備管工事」と、道路下で行う「水道施設工事」があります。当社はこの両方を手掛けられる数少ない企業の一つです。 建物内では給排水・空調・換気などあらゆる配管に対応し、道路下では埋設されている水道管の工事を担っています。こうした幅広い技術力と実績により、創業以来、倉敷市を中心に公共工事から民間工事まで、多くのお客様からご依頼をいただいています。 こうした安定した受注基盤があることにより、働き方の柔軟性も実現しています。 基本的には土日休みとしていますが、収入を増やしたい方には土曜日の出勤(通常給与の1.25倍を支給)が可能で、逆に土日完全休みを希望される方にも柔軟に対応しています。 さらに今後は、水道管の老朽化への対応が、日本全体で重要な課題となっていきます。 高度経済成長期(1960〜1970年代)に全国で整備された水道管の多くは、すでに寿命を迎えつつあります。実際に、全国の水道管のおよそ2割は、法定耐用年数の目安である40年を超えていると言われています。 老朽化が進んだ水道管は、破損や漏水のリスクが高まります。 そのため、今後は更新や改修工事のニーズが急速に増えていくことが予想されます。 こうした背景から、当社が持つ技術力と人材への期待はますます高まっており、将来にわたって安定した仕事と成長の機会が期待できます。 <ビジョン> 「一流の職人を育てる会社を目指す」 職人不足が叫ばれる今だからこそ、技術を継承し、新しい世代の育成に力を入れています。未経験からでも資格を取得し、技術を磨き、一生モノのスキルを手に入れることができます。 <ミッション> 「暮らしの安心を、管工事の技術で守る」 水と空気を扱う配管工事は、目立たない仕事かもしれません。しかし、快適な暮らしに欠かせない重要な仕事です。 私たちはその責任を胸に、確かな技術と誠実な施工で地域の安心を守っています。 <募集背景> 高齢化が進み、ベテラン職人の技術を継承することが急務になっています。そこで今回、将来を担う新しい仲間を採用し、育成していく方針を決めました。 未経験からでも安心して成長できる体制を整えています。 <仕事内容> 公共工事(学校、水道局)や民間工事(住宅、店舗、工場)における管工事の施工を担当します。 扱う工事は空調設備、換気設備、給排水設備、衛生設備など多岐にわたり、日々異なる現場で経験を積むことができます。 ※未経験から始めた場合の成長ステップ 【入社~6か月】 ・先輩社員と一緒に現場へ入り、補助的な仕事を担当します。 ・1日の流れを理解し、現場の基本的な業務に慣れていきます。 ・材料や道具、機械の種類を、実務を通じて少しずつ覚えていきます。 【1~2年目(見習い期間)】 ・補助的な仕事から配管工事へと仕事の幅を少しずつ広げていきます。 ・油圧ショベルの操縦など、重機の操作にも挑戦します。 【3~4年目(若手期間)】 ・一般家庭での修理など、小さな現場を一人で担当できるようになります。 【5年目~(中堅期間)】 ・職長として、現場の計画、打合せ、施工を一貫して担います。 【8年目~(ベテラン)】 ・現場全体を管理しながら施工を進めます。 ・管理職として、部下の育成や営業、積算、見積など幅広い業務を担当します。 ・経営に関する知識も身につけ、将来的には独立も視野に入れることができます。 <1日の流れ(例)> 8:00 作業現場で朝礼(現場は倉敷市内が中心) 8:30 作業開始(配管設置、機器取付など) 10:00 30分休憩 12:00 60分休憩 13:00 午後作業(品質確認、調整作業) 15:00 30分休憩 16:45 片付け・帰社 <資格取得の目安> ・入社して2年以内(玉掛け、重機、高所作業) ・3〜5年目(給水装置、消防設備士) ・5〜7年目(2級管工事施工管理技士) ・8〜10年目(1級管工事施工管理技士)
株式会社オオウチ
岡山県倉敷市西阿知町西原978-3
勤務地: オフィス内完全禁煙
株式会社オオウチ
アクセス: JR西阿知駅より徒歩10分
固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(実働7時間、休憩120分) ・残業は月5時間程度です。
月給210,000円~357,000円 給与: 基本給:月給210,000 〜 357,000円 固定残業代:なし <給与が上がる評価ポイント> ・日々の片付けや道具のメンテナンスができること ・資格を取得すること ・1人で現場を担当できること ・職長を任せられること 月2回土曜日出勤した場合:25,000円 〜 42,500円加算 【給与例】 44歳:月収450,000円(別途年2回の賞与あり)
休暇・休日: 年間休日113日 ・土曜日、日曜日 ・GW・お盆・年末年始 ・特別休暇(家族行事等)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月、12月) ・各種社会保険完備 ・退職金あり(入社2年目以降) ・健康診断年1回 ・通勤手当 ・家族手当 ・資格手当 ・マイカー通勤可 ・作業服・道具支給 ・空調服・防寒着支給 ・夏場はドリンク支給
その他: <選考プロセス> 応募 → 履歴書(写真貼付) → 面接 → 採用 面接では人柄を重視します。経験や知識がなくても安心してご応募ください。 <現場の雰囲気> 当社には70代のベテランから30代の若手まで、幅広い世代が在籍しています。 一見すると強面に見える先輩もいますが、実際はとても面倒見が良く、未経験者を一から丁寧に育ててくれる社風があります。 「一緒に頑張ろう」という温かい雰囲気があり、分からないことはすぐに相談できる職場です。 <会社概要> 社名:株式会社オオウチ 所在地:岡山県倉敷市西阿知町西原978-3 代表取締役 大内 翔太(36歳) 創業:1991年3月(34年の実績) 事業内容:配管工事業(衛生・給排水・空調・換気設備など) 社員数:9名(役員含む) ホームページ:https://oouchi.jp/company.html 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 357,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 147時間40分
求める人材: <必須条件> ・普通自動車運転免許/AT限定可 ・未経験の方歓迎、経験不問 <こんな方を募集しています> ・挨拶ができる方 ・体を動かすのが好きな方 ・手に職を付けて、自身の市場価値を高めたい方
試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
株式会社オオウチ
代表者
大内翔太
所在住所
7100806 岡山県 倉敷市西阿知町西原978番地の3
代表電話番号
0864663313
事業内容
建設・土木
掲載開始日:2025/10/06
原稿ID:a59274bf1af5acf5
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード