募集情報
2027年、新しく「地域・おうちにかえろう」を目指す新病院がオープン☆託児所利用可&残業ほぼなしの法人<オープニングスタッフ募集>【大和郡山市・近鉄郡山駅・医療ソーシャルワーカー(オープニング)・正社員】
■理事長から求職者の方にメッセージ 2027年、私達医療法人悠明会は慈しみの心をもった優しい人が集い、患者の立場に立った思いやりのある医療を追求することを大切にしていきたいと思い、新しくコミュニティ病院をスタートさせることになりました。 コミュニティ病院とは、地域に根ざし、総合診療を軸に急性期以外のすべての医療(地域包括ケア、回復期リハビリ、医療療養)、リハビリ、栄養管理、介護などのケアと在宅医療をワンストップで提供する病院をイメージしています。単に病気だけを診る医療ではなく、患者さんの人生や生活を診て、「持てる力を引き出し、過ごしたい場所・帰りたい場所に目線をあわせた治療」を提供したいと考えています。 【目指すは三方善しの病院】 ・「患者さん」にとって善い病院:患者さんが持っている力を引き出し、過ごしたい場所、帰りたい場所に目線を合わした治療 ・「施設や家族さん」にとって善い病院:連携する施設や家族さんに寄り添い、入退院調整力が高い病院 ・「職員」にとって善い病院:仕事に誇りを持ち、やりがいを感じる職場 求職者の方へメッセージ 働くみんなの思いを同じくした、3方善しの働き甲斐のある病院を目指してます。 是非!あなたの思いを「地域。おうちに帰ろう」を目指す新しい私達の病院にぶつけてください。 ■医療法人悠明会で社会福祉士として働くとは/管理者より求職者の方へメッセージ 社会福祉士としての経験は一切問いません! 病院のコンセプトである「おうちにかえろう」、「三方善し(患者様、ご家族様、職員)」を目指す同じ思い持っていただける方、地域医療連携に興味のある方と是非一緒に働きたいと考えています。 私自身はもともと違う病院でケアマネージャーとして働いていましたが医療法人悠明会に転職するときには敢えて老健で「相談員」として働きたい!と希望して転職をしました。なぜならば病院で働いていた時に面会の度にご家族様から色々な相談をお伺いし、入院中の御本人のご様子をお伝えする度に「ありがとう」というお言葉をたくさんいただきましたし、その時に家族さんも大変な思いをして家族を入院させているんだと感じることが多くあったからです。 退院や退所の後に安心して在宅生活を送っていただくには、いろんなサービスの調整が必要となり、介護保険の申請が初めての方ですと担当のケアマネさんがお決まりでないケースもたくさんあります。 そんな時、法人のスケールメリットを活かしながら、ご本人様・ご家族様に幅広いご提案をさせていただくことが出来きること、そんな時こそ相談員の腕のみせどころで私自身のやりがいにつながっています。 新しくできる病院は回復期・地域包括ケア病棟を中心に患者様と地域をつなぐ役割となりますが、本人が輝ける場所、そしてご家族様が安心できる場所を提案できるやりがいのある環境になると思います。 患者様ご本人だけではなくご家族様の思いにもしっかり寄り添った仕事がしたい!と考えている方にはピッタリだと思います。私たちと一緒に、新しい病院づくりに、オープニングスタッフとして参加しませんか? 職員一人ひとりの思いに耳を傾け、「やりがい」「職務満足度の高い」労務環境の提供にも取り組みます。 子育てしながら安心して仕事ができるように、病院近くにグループ内保育園を完備しております。 是非少しでも私達の思いに共感していただける方、ご興味をお持ちいただける方は気軽に見学にお越しいただければと思います。 ■ウェルグループの福利厚生 ・企業内保育所を3ヶ所完備!育休復職率100%を実現! 復帰が非常にスムーズに行える職場環境です。家庭と仕事のバランスを取りながら、充実したキャリアを築いていくことを大切に考えています。今後は男性従業員の育休取得率の向上にも注力し、男性社員にも家庭と仕事の両立がしやすい職場環境を提供できるよう取り組んでいきます。 ・育児短時間勤務制度 希望の勤務時間に合った施設での勤務が可能 ・グループ内で利用できるウェルポイントの付与 勤務年数やイベント・研修への参加に応じて、ウェルポイントが付与されます。付与されたポイントは、自社開催の講座やクリニックで販売する美容品、リゾートセンターの宿泊費などに利用できます。 ・淡路島、奈良、京都に保養所を運営! 奈良、京都の施設は、外国人向けの研修に多く利用されることが特徴です。一方、淡路島は観光地として人気があり、主に旅行目的で利用されています。 ・研修制度が充実♪ 介護職員初任者研修や実務者研修はグループ内で開講されており、受講料は負担なしで受けられます。また、介護福祉士養成学校や看護学校の奨学金制度も利用できます。ケアマネ・主任ケアマネ更新費用半額補助あり。 ・社宅完備 古民家を改築した寮や賃貸の寮など、さまざまな寮を運営しています。 ・医療費補助制度 法人内の医療機関で受診した費用については半額負担制度があります。美容医療キャンペーン制度もあり、お得に施術を受けることが可能です♪