LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
なす療育園(国際医療福祉リハビリテーションセンター内)

療育園の管理栄養士(経験者)

  • 月給226,720円

  • 交通・アクセス JR「那須塩原駅」東口からスクールバスまたは職員専用バス「国際医療福祉大学」行きで約20分

    なす療育園(国際医療福祉リハビリテーションセンター内)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    324-0011栃木県大田原市北金丸2600-7

    交通・アクセス JR「那須塩原駅」東口からスクールバスまたは職員専用バス「国際医療福祉大学」行きで約20分

  • 調理師、栄養士、管理栄養士

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ■勤務時間…8:30~17:30 (休憩60分) ※早番・遅番業務あり ※日勤帯での勤務となります ■シフト…4週8休制 <時短勤務も相談OK!> 家庭と両立できるよう時短勤務に ついても相談可能です◎ お気軽にご相談ください。

  • 主婦・主夫歓迎
  • 固定時間制
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

経験者募集!資格が活かせる♪主婦・主夫さん歓迎&時短相談可

職種/仕事内容

仕事内容 \\この求人のポイント// ==================== ✅国際医療福祉大学グループ! 安定した環境で専門性を活かせます◎ ✅3~5年以上の経験がある方募集! ブランクOK!お仕事復帰しやすい 職場環境を整えています♪時短相談OK! ✅利用者様の健康と笑顔を 食事面からサポートできます♪ ✅多職種連携によるチームワークで働ける 環境が整っています✨ ✅年間休日112日&リフレッシュ休暇など 充実の福利厚生あり◎ ==================== <仕事内容> ―――――――――――――――――――― 医療型障害児入所施設である 「なす療育園」にて 管理栄養士業務全般を 担当していただきます。 ✨経験者募集! ✨主婦・主夫さん歓迎! 子育てを機にお仕事を離れた・・・そのような 主婦・主夫さんにもチャレンジしやすい 職場環境を整えています◎ あなたの経験と資格が活かせます♪ 家庭と両立できるよう時短勤務も相談OK! <具体的な仕事内容> ―――――――――――――――――――― ⏩施設利用者様の献立作成、食事提供業務 ┗利用者様の栄養管理を考慮した 献立を作成し、朝・昼・夕の 3食とおやつを提供します。 ⏩個別対応食の提案 ┗食事制限のある方々にも 美味しく楽しく食事をしていただけるよう 献立内容や盛り付け、色彩など 意見を出し合いながら工夫しています。 ⏩衛生管理と調理員指導 ┗食の安全を確保するため、 厨房内の衛生管理を徹底し、 調理スタッフへの適切な 指導を行います。 ⏩食材管理と事務業務 ┗食材の発注・検品、請求書処理など 給食運営に関わる事務作業も お任せいたします。 <将来的な業務展望> ―――――――――――――――――――― 経験を積むことで、ゆくゆくは 集団給食の管理業務や 栄養指導なども担当していただく予定です。 <当法人について> ―――――――――――――――――――― 国際医療福祉大学グループである 社会福祉法人邦友会は、 '病気や障害を持つ人も健常な人も、 お互いに認め合って暮らすことのできる 「共に生きる社会」の実現' をグループ共通の理念としています。 栃木県北部と東京都新宿区に 複数の福祉施設を運営し、 利用者様を総合的に支援できる 多様なサービスを展開中です。 <なす療育園について> ―――――――――――――――――――― 【療養介護 なす療育園】は、 重度の知的障害と重度の肢体不自由を 併せもった児童及び障害者のための 福祉施設で、医療法に基づく 病院としての機能も持っています。 2000年4月に大田原キャンパス内に 開設されてから、栃木県北地域の 重症心身障害児(者)の医療、生活、 療育において重要な役割を担っています。 当施設び強みは多職種による連携で、 「共に生きる」を理念として、 異なる職種の職員たちが それぞれの使命を果たしながら しっかりと連携を図り、 利用者様一人ひとりの 楽しく穏やかな生活を支援しています。

勤務地

なす療育園(国際医療福祉リハビリテーションセンター内)
324-0011栃木県大田原市北金丸2600-7

なす療育園(国際医療福祉リハビリテーションセンター内)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

324-0011栃木県大田原市北金丸2600-7

交通・アクセス JR「那須塩原駅」東口からスクールバスまたは職員専用バス「国際医療福祉大学」行きで約20分

アクセス

交通・アクセス JR「那須塩原駅」東口からスクールバスまたは職員専用バス「国際医療福祉大学」行きで約20分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ■勤務時間…8:30~17:30 (休憩60分) ※早番・遅番業務あり ※日勤帯での勤務となります ■シフト…4週8休制 <時短勤務も相談OK!> 家庭と両立できるよう時短勤務に ついても相談可能です◎ お気軽にご相談ください。

給与

月給226,720円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万1720円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万5000円 ◆月給226,720円 ┗内訳:基本給171,720円 一律調整給6,000円 一律資格手当30,000円 一律地域手当19,000円 ◆その他手当 ・交通費(規定あり) ・早出手当 ・時間外手当 ・住宅手当(7,000円/月)※規定あり ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 (2023年度実績)

休日休暇

休日休暇 ■4週8休制 ■年間休日112日 ■休日 ・夏期休暇3日 ・冬期休暇3日 ・年間休日112日 ■休暇 ・有給休暇 ┗初年度… 3ヶ月経過後に6日 6ヶ月経過後に6日 計12日付与、最高20日/年 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇制度 ┗年1回連続5日間の 有給休暇を取得可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐健康保険 ⭐厚生年金 ⭐雇用保険 ⭐労災保険 ⭐医療費補助制度 ⭐那須・湯布院セミナーハウス (研修施設)利用可能 ⭐交通費支給(規定あり) ⭐早出手当 ⭐時間外手当 ⭐住宅手当(7,000円/月) ※規定あり ⭐昇給:年1回 ⭐賞与:年2回 (2023年度実績)

職場環境・雰囲気

職場環境 入所定員50床、 短期入所5床の施設です。 120名のスタッフが連携して 利用者様をサポートしています♪ (グループ全体の職員数:13,000名)

応募情報

対象となる方

求めている人材 ◇必須条件◇ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・管理栄養士資格をお持ちの方 ・管理栄養士として 3~5年以上のご経験がある方 ・食事制限のある方への対応ができる方 ・衛生管理についての知識をお持ちの方 ・基本的なパソコン操作ができる方 (発注・事務処理業務あり) ◇歓迎条件◇ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・集団給食調理の経験がある方 ・障害者施設や医療機関での 就業経験がある方 ・栄養指導の経験がある方 ・協調性を大切にできる方 ⭐第二新卒歓迎 \\こんな方にオススメ// ==================== ✨当法人の理念に共感できる方 ✨利用者様一人ひとりに合わせた 食事提供を心がけられる方 ✨人と連携しながら業務を進められる方 ✨工夫を凝らして料理をするのが好きな方 ✨食を通じて利用者様の生活の 質向上に貢献したい方 ====================

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 1. 応募 *履歴書 *成績証明書 *卒業(見込)証明書 *健康診断書の提出 ↓ 2. 書類選考 ↓ 3. 面接 ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 【応募先】 〒324-0011 栃木県大田原市北金丸2600-7 国際医療福祉 リハビリテーションセンター 採用担当 電話:0287-20-5100 Mail:hoyukai@iuhw.ac.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人邦友会

代表者

高木邦格

所在住所

栃木県大田原市北金丸2600-7

応募に関するお問い合わせ

0287205100

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/07/14

問題を報告する

原稿ID:a618f2b4e9a45825

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb栃木県arrow_bread_crumb大田原市arrow_bread_crumb療育園の管理栄養士(経験者)