募集情報
経験10年モデル年収546万2000円可◇土日祝休みの年間休日126日♪法人負担で医療保険加入♪《この求人から直接応募の方にお祝い金あり》【京都市下京区・五条駅・訪問診療・看護師・正職員】
■メディケアコーディネーターより 患者様の笑顔のために一緒に働く仲間を募集中です! 京都という土地柄、観光名所も各所にあり「京都で働きたい!」と思って転職してくれた地方出身のスタッフもたくさんいらっしゃいます。働きながら京都の良いところをたくさん味わうことができます! 私は2015年入職し烏丸五条みどりクリニックでの勤務は11年目になります。 私にとって在宅医療という初めての分野ではありましたが、みどりクリニックの仕事にやりがいを感じてここまで続ける事ができました。医師や看護師をはじめ、薬剤師やケアマネジャーなど多職種をつないで、患者様にとってよりよい生活ができるよう調整するのが私の仕事です。常に周囲とのコミュニケーションを大切にし、職場だけでなく、患者様やご家族様、施設職員様からも信頼を得られるよう誠意をもって業務に取り組んできました。 患者様やそのご家族の笑顔と「ありがとう」に支えられていることを実感しています。その感謝の言葉こそが、私たちが誇りを持って働ける理由です。 Q.クリニックについて 医師、看護師、コーディネーターのチームワークが良く、思ったことを気兼ねすることなく周りに相談できるコミュニケーションの取りやすい職場です。 看護師:常勤8名(うち男性看護師1名)、パート2名、看護助手:2名 楽しく和やかな雰囲気で30~50代の看護師が活躍しています。 オンコール業務は大変ですが、勤務について融通がききやすく、休みについても比較的柔軟に調整できる点が魅力です。スタッフ同士でのサポート体制も整っており、困ったときにはお互いに協力し合っています。 医師:常勤2名、非常勤8名、精神科医1名、神経内科医1名 若い先生が多い職場ですが、どの先生もとても優しく、こちらの意見にも耳を傾けてくださるので、非常に相談しやすい環境です。 コーディネーター:2名 すぐに相談ができる関係性が築かれています。困った事があればなんでもご相談ください。 Q.面接ではどんなお話をしていますか? クリニックとしての業務内容、流れをお伝えします。看護師さんが一番気にされるところがオンコールだと思いますのでコール件数や出動件数などはありのままをお伝えしています。ただ烏丸五条みどりクリニックは医療法人祥風会の中でも一番看護師の人数が多いので他のクリニックに比べると担当する日数などは負担が一番少なくなっています。 24時間365日の医療サービスを提供するために欠かせない体制ですが、その分、患者様やご家族に対して大きな安心感を提供できる仕事です。 Q.入職してからの教育・フォロー体制 入職後、先輩看護師が独り立ちまでフォローします。専属のOJT担当者は設けておらず、その代わりにどのスタッフもフラットで気軽に相談できる環境を整えています。先輩が温かくサポートしてくれるので、分からないことがあればすぐに質問でき、しっかりとフォローを受けながら成長できる職場です。 オンコールについては個人差がありますが、こちらからお願いするのではなく、ご本人の意志を最優先にして確認し、気持ちの準備が整った段階で引き受けていただくようにしています。無理なくスタートできるようサポートしていきます。 少しでもご興味お持ちいただけたら是非お気軽にお問い合わせください! ■烏丸五条みどりクリニックで働く看護師さんってどんな人? 烏丸五条みどりクリニックには常勤8名が勤務中、未経験で新しい人が入ってきてもしっかりサポートできる人が集まっています! わからない事は誰に聞いても教えてくれる、みんなで仕事ができるよう助け合う風土があります。 看護師の人数が多いので有給も取りやすく、連休もOK♪ ●夜勤をしない働き方を求めて転職● 入社1年目:急性期病院で呼吸器、耳鼻科 、小児科、外科、泌尿器科と幅広く経験しました。「もう夜勤をしたくない・・・」と思い転職活動をスタートしました。 病院以外で働いてみたかったのですが普通のクリニック外来だと中抜けがあり、やりがいを感じられるか心配に感じていたところ「訪問診療」というお仕事に出会いました。実習の時に訪問看護は経験していますがどうしても人のお家に上がるのが苦手だと感じていましたが、訪問診療はドクターと一緒に仕事ができる、そして烏丸五条みどりクリニックは介護施設への訪問が中心と聞いて「やってみよう!」と思いました。 在宅未経験で入職しましたが病棟での経験がしっかり活かせるだけではなく、看護師として視野と経験を広げることもできています。 病棟から離れると「やりがいがなくなるのでは?」と少し心配していましたが、そもそもの考え方を変えていく必要があり、悩む事やジレンマを感じることもありますが、それ以上にやりがいを感じています!訪問先の施設の介護職員さん達とはある意味一つのチーム、コミュニケーションの取り方も大切にしています。そして「ありがとうございます」「いつも頼りにしています」という言葉をいただくと嬉しく感じます。 ●ワークライフバランスを求めて転職● 入社3年目:急性期病院でICU、神経内科、消化器内科を経験、その後は訪問看護の管理者を2年経験しました。改めて在宅復帰支援をしたいと思い再度病棟に戻った経験もあります。その後また勉強したいことが見つかりましたが家に帰っても仕事のことばかり考えていてしまう生活が続いていました。看護師にはよくあるそんな生活から卒業したい、プライベートの時間を確保したいと思ったことがきっかけで転職しました。訪問看護はいつでも戻れるが訪問診療は今しかない!と感じ烏丸五条みどりクリニックを選びました。病棟とも訪問看護とも違う医師との関係性もとても良好で、常勤医師はとても優しく、相談したい時にいつもすぐに対応してくれます。 そして医師だけではなくクリニックで働くスタッフ間のコミュニケーションがとても良く、緊張を強いられる事が有りませんし、優しい人が多い職場で楽しくお仕事ができています! ■祥風会のおすすめポイント 『休暇希望が通りやすいことで自由な時間がとれます』 基本的に残業はなく、土曜日、日曜日、祝日が休みです。また有給休暇が取りやすい人員体制なので、ご家族との時間など、ご自身の自由な時間をとりやすい環境となっています。有給休暇は半日単位で取得が可能です。 『医療保険加入制度(掛け金全額会社負担)』 入職半年経過後(一定条件あり)万一の病気や怪我での入院時お見舞い金と本人死亡時には法定相続人へ保険金のお支払いをします。掛金は会社負担です。 『楽しいイベントがたくさんあります』 年に一度、全職員を対象としたレクリエーション大会があります。ボーリング大会は毎年白熱します。景品は災害キットや電動自転車、家電の商品券など!法人全体のイベントは忘年会や新年会、縁日イベントなどがあり、スタッフ(パート社員やアルバイトなど)の方にも参加いただけるようにして、1年のスタートをより結束力を高められる機会にしています。 またクリスマスシーズンにプレゼントの支給も!野球の観戦ができる、チケットが配布されたりします。 直接応募の方に入職お祝い金を支給します♪ この求人から直接エントリーいただいた方、もしくはお電話にてお問い合わせいただいた方が対象です! ■入職祝い金15万円(正社員)■ 支給条件については面接時(もしくは入職時)にお伝え致します。